
3ヶ月前から釣りを始めた土素人です。
最近、坊主が続いてどうしたら釣れるのかわかりません。
そこで同じ釣り場にいて大きいシーバスを釣っていた人に話を聞きました。
私
どうやったらそんなに大きいのが釣れるんですか?
釣り人
バイブレーション使って棚を探れば、いれば食うから、あなたは魚のいないところに投げているのでは?
うーむ、じゃーバイブレーションを買ってみよう。
と、買って同じことをやってるつもりなのに、またボウズ。。。
休みの日となると、ここいら(宮城県)では有名な釣り場に誰よりも早く行き朝マヅメをしっかり抑えているのにもかかわらず、またボウズ。
そこで皆さんに質問です。
釣りとはボウズは当たり前なのですか?
それなら、そうと割りきれますが、釣りの動画などを見ていると、ホイホイ皆さん釣られていて(yotubers)何で私だけ釣れないのか不思議でなりません。
ちなみに釣り場はサーフ、堤防で、メタルジグや、ワームがメインですが、青いそめも使ってもボウズです。
トホホ。。
写真は奇跡にあがったヒラメです。

A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
これから、水温が徐々に下がりますから、釣りにくくなっていきます。
そこで、狙い目は、汽水域と呼ばれる、川の水が流れ込むところは、プランクトンの発生が、多いので、小魚が寄ってくるので、狙い目です。そのほか夜間は、街灯のついた港などは、そこによってくる小魚を狙って、スズキ、サゴシ、太刀魚、メッキアジが寄ってきます。これはいずれも、ルアーで狙えるので、メタルやミノーで狙ってみてください。
ポイントは、岸壁近くの、流れのヨレを探すことです。
No.4
- 回答日時:
まずは動画についてですが、
大抵は、釣れた時の画像を編集してますので、
「ほいほい」釣れているように見えます(^^;)
なので、釣り方やポイントの参考程度と考えて見ましょう(^^)
自然相手の事なので、ボウズなど日常茶飯事ですよ(^^;)
それでも続けられる人が、
釣り好き➡釣りバカ➡釣りキチ
となれます(^^)
周りが釣れているのに釣れない時は、理由は多々ありますが、大抵は、
・ポイントがズレている
➡魚は、水中の変化のあるところにいる場合が多いです。
サーフなら、離岸流などで流れがある、底に根がある、かけ上がり等
経験者(常連者)は、その辺りを理解しているので、釣れる可能性が高い、となります。
・ルアーの色が違う
➡例えば、ピンクばかりが釣れていて、赤金には全く反応しない、ということも多々あります。
・エサには反応が薄く、ルアーにだけ反応がある
(もちろん、逆もあり)
といったところですが、一番はポイントでしょう。
底の様子を知るには経験が必要なので、まずは海面からもわかる「変化点」を狙ってみては?
例えば、小さい川が流れ込んでいる場所、とか。
No.1
- 回答日時:
どうやって釣ったのですか? また是非同じパターンで。
。ルアーは食い気がある魚のいるところを狙うのでそれがいないとだめですね。その問題でルアーはボウズが多いです。そのため、私は安定した釣果の有る餌釣りをやってます。
ルアー持ってゆくとやってみたくなるのでついでに投げてます。餌釣りタックルで。。
海であんまりガチガチにルアーに凝るのは大変ですし。。(笑)
ただ、三陸ならどうするかな? 釣り場に関してはちょっとうらやましいですよ。
いいヒラメですね~。美味そう!(西日本からです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 堤防釣りや釣り具選びについて質問です。 最近釣りをはじめました。6時間イソメを使った投げ釣り(チョイ 3 2022/08/21 23:22
- 釣り 防波堤からのカレイ釣りに使う竿について教えてください。 5 2023/05/13 17:46
- 釣り マナーの悪いDQN釣り人が多くないですか? お昼過ぎ、東京湾のテトラで穴釣りしてたらマナーの悪い若者 3 2022/07/02 14:55
- 釣り ルアーでクロダイ狙っても根魚ばかり釣れる 4 2022/06/14 01:45
- 釣り 魚釣り用で持っているクーラーボックスが12リットルと小さいのですが、最近始めた泳がせ釣りで、もしクー 4 2022/10/09 15:07
- 釣り よく釣れる海釣り場(神奈川方面) 4 2022/05/31 13:23
- 釣り マナーの悪いDQN釣り人が多くないですか? 一昨日とてもマナーの悪い若者に遭遇しました。 とある川へ 8 2023/07/25 16:07
- 釣り 釣り餌の長期保存について 釣り素人です。自宅から釣り場までは近いのですが釣具屋までは遠いため釣りする 6 2022/05/07 04:47
- 釣り タチウオの切り身を餌にして釣れる魚 2 2023/05/01 09:52
- 釣り 東京湾天秤タチウオの竿頭について ここのところ、3、4、5、6月と毎月東京湾天秤タチウオに行っていま 1 2023/06/11 16:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冬のバス釣りで雪の日は、釣れ...
-
バス釣り シーバス ルアー スピ...
-
ルアーで釣れず、フライで爆釣...
-
沖縄の釣りに詳しい方。 タマン...
-
初心者の質問
-
使わなくなったDS、3DSソフトを...
-
ポポパパさんという釣りユーチ...
-
大学2年生 女子 性欲は一番強...
-
サビキに適した潮は?
-
埼玉県からアクセスしやすい関...
-
黒が好きな人に質問です。
-
ハゼ釣り
-
車のナンバーで思いつく釣りに...
-
マリーナシティ大波止と田ノ浦...
-
魚の名前を教えてください
-
ベンチプレスとスミスマシンベ...
-
菅生沼では何が釣れますか?
-
もう主人がアホすぎてキレそう...
-
玉網の臭い消し方法について。
-
「つり」をする人物の人間性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
管理釣り場を開業するには??
-
ルアーで釣れず、フライで爆釣...
-
河口湖と山中湖でブラックバス釣り
-
御所湖のブラックバスについて
-
釣り禁止でない野池とは?
-
相模川でのバスポイント
-
バス釣りでスピニングロッド2本...
-
バスフィッシングは衰退してい...
-
八郎のバスはなぜ巨大化しない...
-
相模湖、津久井湖で鯉の浮き釣り
-
バス釣り「痛そう、なぜ釣るの...
-
中南米のブラックバス釣りポイント
-
グアム・サイパンでフライフィ...
-
大和川でバスは釣れますか?
-
ルアー釣り歴が長い方に質問し...
-
バス釣りで通常の水温計をつか...
-
ブラックバス・ブルーギルの安...
-
茨城でのバス釣りポイント
-
馬堀海岸の現状は?
-
この前釣りに行ったのですが・...
おすすめ情報