プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚して10年、小学生の子供一人、専業主婦です。

夫が仕事から帰ってきて言う言葉なのですが
私と子供がテレビを観ていると「くだらん」とか
「しょうもない」といつも言います。
ニュース番組、NHK以外は、ほとんど「くだらない」そうです。
確かにくだらない番組もありますが、私と子供が観ているのは、ごく普通のありふれた番組です。
例えば「トリビアの泉」「学校へ行こう」「ウオーターボーイズ2」「クイズ・ヘキサゴン」など。
くだらないでしょうか?
夫が30代の頃は、「くだらない」なんて言いませんでした。
子供が小学生になってからだと思います。

どうしてくだらないのでしょうか?
夫に聞いたら「ほんとに心からくだらないと思う」と言うだけで、いまいち納得できないのです。

だれか、同じ心境になる人、教えてください。

A 回答 (27件中1~10件)

私は既婚30代女性ですが、旦那様と同じ心境かも、と思いました。



ニュース番組・NHK・そしてNHKに準じる内容の番組、、、これ以外はほとんど「くだらない」と感じます。どうして多くの人が、あんなくだらない番組を毎週見たりするのか10~20代の頃は理解不能でしたが、いい歳になるにつれ「馬鹿なものを見て気楽に笑ってストレス解消しているのだな、意味の無いものに対しては、無害な笑いでその場を過ごしているのだな」などと察するようになりました。

「トリビアの泉」とか、kumirさんが挙げられた番組も、おそらく「くだらない」と思うような気がします。だから一度も見たことがありません。

旦那様と同じく私も「ほんとに心からくだらないと思う」と答えます。もちろん、もっと具体的に「くだらなさ加減」を表現することはできますよ。でもあえて表現しないのは、「くだらなさ加減をいちいち説明するのも億劫なくらい、くだらなくて、もう嫌」だからです。

私の両親も、夫も、私がくだらないと感じる番組もそれなりに楽しんで見ているし、くだらないのを見て笑っています。けれど、上記に書いたように「そうやって楽しむのも一つのやり方だしな」と思うので、あえて口に出して「くだらない!」などとは言いません。皆がしらけちゃいそうで、悪いな、せっかく楽しんでいるんだから、水をさすようなことはしないでおこう、と思うからです。

けど・・・いずれ子供ができて、子供に物心がついて、一緒にテレビを見るようになったらと考えると、「くだらない!」と言ってしまいそう。「これをくだらない!と思う私のことを知って欲しい」と思うからです。自分の子供ならば無条件に私の感性を認め、もしかしたら尊重・尊敬してくれるかも、と思うからです。

でも、私は自分がそうならないように気をつけたいと思います。私の顔色を見ながらテレビを見る子になって欲しくないから。自分の意志で自分の感性を育んでいって欲しいと思うからです。

私の個人的心境ですが、ご参考までに。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

とてもいい考えだと思いました。
主人も見習って欲しいです。
「くだらない」のは仕方ないとして、ほんと水をささないでほしいです。
子供(男の子)って父親のセリフを真似するんですよね。
友達に対して「くだらないなー」なんて生意気なセリフを言うようになったら困ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/09 09:21

こんにちは。


ざっと回答を読んだのですが、回答が多すぎて全部読んでいません。
どなたかと重複した意見でしたらすみません。

幼児番組を、幼児は一生懸命見るけど、大人にとってはくだらないですよね(これは極端ですが)
また、高校生の恋愛ドラマなども、大人になった今見ると、くだらないと思うことありませんか?
てっきり他の子と付き合ってると思いこんで、話がややこしくなったりすると「本人に聞けばいいじゃないのよ」と思ったりして。
でも、自分が高校生だったら「わかるわかる!」って夢中になって見るんじゃないでしょうか。

昼のドラマだって、夫に浮気されてるけど子どもがいるから別れられなくて、ズルズルドロドロ…なんて、若い頃はバカにしてました。「別れりゃいいじゃんバカみたい」って。でも、結婚して子どもがいる今は「そうはいっても別れられないわよね~」なんて思ったり。

その時々によって、自分の置かれた状況が変わると、それに合った内容のテレビに共感して、おもしろいと感じるんじゃないでしょうか。

質問者さまとお子さんが見ている番組は、学校が主体の番組や、自分の知識を深める番組ですよね。
ご主人にとっては、学校は身近な存在じゃないんでしょう。雑学より、仕事の知識が頭にいっぱいなんでしょう。

マンガ「課長島耕作」が売れましたよね。
うちのダンナは一生懸命「こんな人、本当にはいないよ」と言いながらも毎週欠かさず読んでました。
でも、私にとってはちっとも面白くありませんでした。
NHKのプロジェクトXも、働く男の話ですよね。

自分の身近に感じない事は、くだらないと思うんじゃないかと思った私の考えは、短絡的でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の身近な問題など、ほんとに興味が湧きますね。

みなさんの意見、アドバイスを読んでいるうちに
私もだんだん「くだらない」派になってきているようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/09 14:16

視野を広くもって、今世界でおきていることや政治についいて興味をもつと民放をみるよりNHKを見ないと社会についていけないとおもいます。



トリビアはみたことがありますが、もうネタ切れのようなのに、主演者だけで盛り上げようとしているし
お笑い番組でも何がおもしろいのか意味不明だし
CMが入るのは当然としても、CMが終わるたびに同じないようを繰り返すのは、3分ほど前のことすら覚えてられない人の為かとおもいます。
報道番組は政治的に偏っているし、台風報道も東京に来るかこないかで変ります

ほかでも書いたことがありますが、民放は広告を流すのが目的であって、広告の合間に流す番組はオマケです、
オマケを作る費用が商品に上乗せされているのですからバカらしくなってしまいます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うちの9歳の子供も「トリビアはもうあかんな。面白くないわ」と昨夜 言っていました。

そういえば、CMの後に、わざわざ同じ場面を見せるなんて、いつ頃からでしょうね。時間が勿体無い!

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/09 14:13

たぶん。

同じ奥さんとお子さんと同じ話題に入りたいのに、何かきもちが邪魔して入りきれないのだと思います。だから、内心は面白いと思っても、「へぇ~」と思っても素直に言い出せないんじゃないでしょうか。 テレビでやっている話題について、だんなさんに積極的に話しかけてみては同でしょうか。これって、どういうこと?などと。同じ物事を共有できる環境を作ると、解決できるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに素直ではない夫ですが、話題に入りたいとは思っていない感じです。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/09 14:09

 こんにちわ。


 20代のおやじくさい女です^^;
 私個人が思う事を述べたいと思います。

 すみません、私も「くだらないと思ってしまう」タイプなんです^^;
 特にお笑い番組に対して「くだらない」と思っちゃいます・・・最近のお笑い番組は、どうも「笑わせる」のではなくて「笑われる」事で笑い&視聴率を取ってるような気がしてならないです。
#「笑点」は時々みます(笑)

 ドラマにも殆ど興味を示さないです。最近若い人(!?)に人気と言われているドラマについては、「演技下手だなー」とか思っちゃいます^^; 映画の方がよっぽど興味ありますね。
 他には、「毎週見るのが面倒くさい」という理由もあります。
#ドラマから発展した映画については、「踊る~」以外興味を持ったことはありません。

 私の場合、特に小さい頃から娯楽系番組を見ていなかった事もあるのだと思います。私の父は、NHKばっかり見る人で、幼少の頃流行っていた「ひょうきん族」・「全員集合」の類は滅多に見ることが出来ませんでした。
 そのころから好んで見てたせいか、ドキュメンタリー番組は好きです。
 きっと私は、「テレビを通して現代の問題を考える」事が好きなんでしょう。だから、(いわゆる)「実のない番組」に興味がないと思います。

 質問者さんのご主人とは、また違う考え方なのだと思いますが、こういう人もいるんだなーと思う程度で、ご参考になれば^^;
 こんな私が毎週欠かさず見ている番組は、「鋼の錬金術師」(アニメ)です(笑)
#いや・・・初めて見たときから、続きが気になって・・・^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20代の女性からのご意見ありがとうございます。
「鋼の錬金術師」はうちの子が観てます。
でも、私はなんだか苦手でして。

テレビ番組の魅力が無くなって来ているのでしょうかね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/09 14:06

私はここ数年テレビを見たことがありません。

子供の頃はよく見ていたのですが。
「視聴者のことを考えてないなと思う」ような番組が多くなってからは、
「おまえらのためにテレビ見てるんじゃーねー」と考えるようになりました。
というわけで、「トリビアの泉」「学校へ行こう」「ウオーターボーイズ2」「クイズ・ヘキサゴン」等がどんな番組なのかわかりませんが、
ちょっと離れたところから見ると視聴者のためではなく、放送する側の都合から出来た番組なのかな?と思いました。
だから「くだらない」と。ま、見たことないので推測なんですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

放送する側からの都合で出来た番組と思えるんですね。
「くだらない」と思う人は、表だけじゃなく裏側まで見てしまうのでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/09 11:32

うーん、おもしろい疑問ですね。

年齢か社会経験の差が影響していると思います。結婚生活20数年の男ですが、私もまったくご主人と同じ意見です。昔はそうではありませんでした。

人間、社会生活を長く続けていくと、いろんなつらいことやくるしいこと、逆にそういうことを味わったからこそわかる、真に大事なことやうれしいことなど山ほど経験します。そうするとあの9時代や10時代のドラマはもう幼稚すぎて見る気がおきないのです。またバラエティー番組もそうです。若い人が笑っている場面はまったくおもしろくないばかりか、耳に入ってくるだけ苦痛です。なぜ苦痛かと聞かれてもわかりません。

いまではそういう番組は自分からはまったくみません。こどもが(といっても成人していますが)みてると別の部屋にいきます。食事の時にバラエティー番組がついていると、味がまずくなります。

でも私はこの好みを人に強制はしません。なぜなら自分も昔はみていましたから。

質問者様も年月がたてばだんだんわかってこられると思います。(わかる年齢はさまざまですが)
ご主人はきっとこの何年間かで、人生観や価値観まで影響するようなさまざまなことを味わってこられたのでしょう。

ご主人は少し年を取ってこられたということだけです。そして質問者様はまだお若いというだけのことではないでしょうか。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この間、結婚当初の自分達が映っているビデオを観て
「俺って、昔はあほやったんやな。」とぽつりと言ってました。
人生観が変わったのですね。きっと。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/09 09:28

30前の男(既婚)です。



僕も最近娯楽番組を楽しめなくなってきました。

なんとなく、その番組の裏側を想像してしまうのです。
いやいややらされてるんだろうな、とか、無理してるんだろうなな、とか。あと、ココでこういうカットを入れて、面白く見せようとしてるんだなぁ、とか。
ドラマにしても、いくら出演者が泣こうが笑おうが、やっぱりその手前にはカメラがあって、スタッフがいて・・・・とか考えてしまって・・・。

つまり、ビジネス性が見え隠れする番組(商業的な番組)をつまらないと感じます。そんな冷めた(ひねくれた)視点でしか見れない自分が嫌ではありますが・・・
逆にそういったことを考えさせずに楽しめる番組は面白いと感じます。

そういう理由で、ニュースやドキュメント番組等、事実を伝えるための番組というのはやはり面白いと感じます。

旦那さんとは違う理由かもしれませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>旦那さんとは違う理由かもしれませんが

いいえ。多分考え方が近いと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/09 09:24

私40代の主婦です。


ごめんなさい。
私ご主人と全く同じなんです。

夜のテレビはNHK総合・NHK衛星のドラマと映画

民放は、ニュース番組日曜日は、サンデープロジェクト・テレビタックル・ニュース23・ふしぎ発見・プロジェクトX・その時歴史が動いた。
NHK教育も時々みます。
主人も見ていますよ。

お笑いは笑点かな?正統派漫才・落語などは見ます。

私も30代中頃まではご主人と同じように、くだらないとは言いませんでした。

主人は30代後半です。
主人もテレビはあまり見ませんが、ココリコミラクル?って言うのですか?
それをみている時「くだらない」って言ってしまいました。
でもテレビは人数分だけあるので、その後は何も言いません。

あ!ぷっすまは大好きです。

>だれか、同じ心境になる人、教えてください
何でだかわからないのですが、そう思ってしまいます。
ストレスや人を馬鹿にしているとかじゃないのです。

先日主人に今のお笑い番組や若手漫才・お笑い家は、つまらないね。何故かくだらないね。と言いました。

主人は自分達の年齢は「やすし・きよし」「ツービート(ビートたけし)」「しんすけ・りゅうすけ」等80年代の漫才ブームの、上手な漫才をみていて目が肥えているからだと思う。と言いました。

私は女性ですが結構男性が読む雑誌や新聞も隅から隅まで読みます。
多分オヤジが入っていると思います。(^_^メ)

>ほんとに心からくだらないと思う

私も本当にそうなんです。

多分ご主人もお笑いや漫才でもテレビに出ていない年配の漫才師(笑点に出てくる)のものは、くだらないとは思わないと思います。

多分・・・おじさんおばさんになったのかもしれません。
私もそう思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じですね。主人と。
昔の漫才や落語は録画してでも観てます。
何か面白いんだろうって思うけど、私は別の趣味があるのでテレビは休日主人のいる時は「好きなの見て」と言ってほうっておきます。

そういえば、私は主人よりも6歳年下です。
関係かるかもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/09 09:15

私も旦那が見ている番組に「くだらない」と言ってしまうことあります。


主にお笑い番組です。
理解できないし 困った事に同じ空間にいるのが耐えられないんです。
自分のしている事に 熱中できればよいのですが嫌でも耳に入ってくる・・・それが辛いですね。流せないんです。
嫌いなものは嫌いなんです。もともと 小さい頃からお笑い番組を見る機会が少なかったので その影響もあるかもしれません。
過去 お笑いでも好きな番組はありましたが 何回も同じような展開を見せられるといううちに だんだん苦痛になってきてそのうちにやめてしまいました。
他の方のお礼欄に 世の中の女性が好む連続ドラマもダメですか?>
とありましたが 私の場合 ここ数年 見ていません。なので 幼稚園のお母さん方がワイワイと話していても まったくついていくことが出来ないですね。
これは 毎週同じ時間を割いてまで 見なきゃいけないものなのか?と考えたり 一回見逃したら まあ最後まで見なくてもいいか~と思える番組が多かったからです。(一時期ビデオデッキが壊れていた事も影響しています)
でも 水曜10時から 久々に連ドラを見ていますけど。では~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世の中にはこんなにテレビを「くだらない」って思っている人がいたんですね。
夫が特に変わっているんじゃないと分かっただけでも良かったです。

水曜10時からのドラマは私も観てます。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/09 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!