

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「楽しみに待っている」が正しいです。
「楽しく待っている」という文は,「待っている」状態に「楽しく」という語が係っています。
つまり,「待っている」ことが,「楽しい」ことになります。
でも,コーヒーとケーキを待っているのが,楽しいのではありません。
コーヒーとケーキが「来る」(を食べ,飲む)のが,楽しみなのです。
ですから,普通,「楽しく待っている」とは言いません。(待っていることは,通常あまり楽しいことではありませんよね?)
「楽しく」過ごした。とか「楽しく」会話した。という様に,「楽しく」の後に続く語は,楽しい動作が来ます。
それで,上記の場合ですと
コーヒーとケーキ(が来るのを/出されるのを)を楽しみに待っている。 が正解になります。
「楽しく」を使うのであれば,他の方の回答にもありますように,
楽しく会話しながら,楽しく過ごしながら,という表現になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金持ちに成れれば毎日 握り寿...
-
皆さん、マクドナルドで、セッ...
-
マックのコーヒーで
-
コーヒーのクリーム(フレッシ...
-
コーヒーは味覚障害の原因になる?
-
「ラテ」はコーヒー入りを示す...
-
マックで淹れたてのコーヒーが...
-
韓→日訳文を自然に書き直してい...
-
「珈琲」の語源は?隣国の言語...
-
缶コーヒーの味を自作したい
-
コーヒーの入った角砂糖?
-
コンビニのカフェラテ どこのが...
-
ピザーラのスーパーチキンウィ...
-
コーヒー好きの人に質問します
-
テイクアウトしたマクドナルド...
-
2023/10頃からマクドナルドのコ...
-
層になった飲み物
-
毎朝仕事前に寄る自宅近くのマ...
-
好きな「コーヒーの味」教えて...
-
私は不可知論者です。
おすすめ情報