dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西外大の外国語学部、学科について

私は今、関西外大の英米語学科に進学するか、スペイン語学科に進学するか迷っています。
また、学位留学をしたいと考えています。

そこでいくつか質問させていただきたいです。

・スペイン語学科で学位留学をしている方はいらっしゃいますか?英米語学科の方が学位留学はしやすいのでしょうか?
・スペイン語学科では英語はどの程度学べるのでしょうか?やはりスペイン語の方が優先になってしまいますか?
・スペイン語学科でも英語圏への留学は可能ですか?

長々と申し訳無いです。
回答していただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

無関係の者ですが



>スペイン語学科で学位留学

制度上は英米語学科生とスペイン語学科生とで区別はないですね。
http://www.kansaigaidai.ac.jp/international/affi …
(学内試験があるようなので、他学部生と競争でしょう)

>スペイン語学科では英語はどの程度学べるのでしょうか

スペイン語関係が多いのは確かですが、就職考えて英語科目も
あるようですね。
下記ページの中ほどにあるpdfファイルに授業科目が網羅して書かれてます。
http://www.kansaigaidai.ac.jp/academics/foreign/ …
http://www.kansaigaidai.ac.jp/common/pdf/academi …
言語コースだと1年に英語科目多く、国際関係コースだと3年に多い。

>スペイン語学科でも英語圏への留学は可能ですか

英語圏の留学先はスペイン語学科にも、開かれてますね。
http://www.kansaigaidai.ac.jp/international/affi …

英語圏に加えてスペイン語圏の選択肢が追加されてる感じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
受験の参考になりました!

お礼日時:2017/09/29 21:03

こちらに回答をつけさせていただきます。



あまり詳しく事情を話すと、他人のプライバシーに触れてしまうので大雑把なことしか言えませんが、

>スペイン語学科では英語はどの程度学べるのでしょうか?やはりスペイン語の方が優先になってしまいますか?

私の知り合いのスペイン語学科の人は、英語は勉強していましたが、英語がじゃっかんズレているように聞こえました。スペイン語に引きづられているからだと思いました。

>スペイン語学科でも英語圏への留学は可能ですか?
個人ならともかく、ありえないと思います。
私の知り合いも、スペインに留学しました。

私の時代には、スペイン語の先生たちは、苦労して語学を身に着けたそうで、南米で追い剥ぎや泥棒で盗まれたお金は、家1軒が建つほどだとおっしゃっていました。スペインに行けば、それほど追い剥ぎとはないにしても、治安のよくないところもありますね。

私の個人的意見ですが、スペイン人は、英語に関わらず語学のできる人は半端ないような気がしました。同じロマンス諸語のイタリア人と比較したら、月とスッポンです。南米の人は、英語はできませんね。

将来、どのような方面に進むかを考えて、進路を決めたほうがよいです。
ただ、スペイン語のほうが、いろんな体験が出来てより楽しいような気がします。
就職の段になると、南米関連の方が強くなってしまいます。日本は、南米に対して、人知れず支援していますから、現地にも日本人が多く働いています。

スペインは世界の三大芸術家を産んだ国ですが、アニメ『クレヨンしんちゃん』は日本よりもポピュラーな国です。私の頃は、まだ、『ドラえもん』のほうが人気が高かったせいか、今、引き出しの整理をしていたら、スペインで買ったドラえもんのキーホルダーが出てきました。(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!