dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな女性とのLINEが急に2日ぐらい未読無視されていて、今日返って来ました。心配した。と伝えましたが、全然別の話題に変えられました。本当に鬱になりそうです。ストレスも溜まるし泣きたくなります。
女性の心理が分からないので教えてください。

A 回答 (6件)

付き合ってないのにラインの返事を強要するのは逆効果ですよ〜


ラインがあんまり好きじゃない女性も沢山います。相手のペースも考えてね
    • good
    • 1

そんなの本人に聞けよ。

付き合ってねえんだろ?オマエなんか眼中にねえから無視。
    • good
    • 5

失恋レストラン

    • good
    • 2

女性の心理と言うようなものじゃないと思うのですが。



あなたが送ったLINEは急を要するものだったのでしょうか? 或いは安否確認とか。
もしくは、必ず24時間以内に既読し、速やかに返信するという取り決めがあったとか。

そうでないなら、普通に返事が返ってきたという話で特に何か引っかかる部分は無いと思います。

「心配した」と伝えるということは、相手にすぐに返信しなかったことを批難するように受け止められたり、すぐに返信することが当たり前だとあなたが思っていることの意思表示をしているように受け止められる可能性があります。

また、あなたは「心配した」にどんな返事だったら満足なのですか? 「遅れてごめんなさい」ですか? 「心配してくれてありがとう」ですか? どっちもなんか違和感を感じます。 たかが数日の話で、恋人や家族という関係でないのですから。

普通に別の話題で盛り上がればいいだけの話のように思います。

できれば、どんな返事ならあなたが納得したか補足してもらいたいです。
    • good
    • 3

もし、主さんが全く興味のない人からのLINEを受け取って2日後に返信して「心配した。

」と言われたらどう思います?

私だったら「たった2日連絡しなかっただけで面倒臭いな…」と思います。
    • good
    • 6

そこまでわかりやすい反応なのに、どうしてわからないんだろう。


わからないふりをしているだけですよね。

2日も未読無視ということは、あなたに興味がないということです。
心配した発言をスルーされたということは、あなたに心配なんかされたくない、大きなお世話だ、ということです。

わかりやすいですよね。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A