dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トイプードル♂4歳です。
夜になると家族の父にだけ吠えます。
特に急に立ったり、移動した時です。
昼間は吠えません。
昨夜も父が立っただけで吠えて、腹が立ったのか父が持っていたイヤホンを鞭のようにトイプーに叩きました。

何か良い解決法はないでしょうか?

A 回答 (8件)

犬は自分に敵意がある人間がわかる、かわいがっていない、物で自分をたたくような敵だから吠えている。

    • good
    • 0

夜だけ、吠えるのであれば、その時間帯に何か


怖い思いをしたのではないですか?

・何が何でも、「叩く 」事は絶対にタブーです
逆効果で、ワンちゃんは絶対に忘れません❗

・お父様の、コントロールを出来るのは貴方しか居ません、取り返しがつかない前に貴方がワンちゃんを守って行くべきです!

☆手を上げてしまえば、警戒心・恐怖心が芽生え
一生・元には戻らない事も、飼い主様もワンちゃんも「服従」無しでは、良い関係が生まれません
生き物とは、そう言う事❗
    • good
    • 1

何があろうと、ワンちゃんを叩いてはいけません。

怖がって、なおさら、お父さん、吠えられたり、うなられたりしますよ。うちの愛犬は父に孫の手で、怒られて以来、父姿見ただけで、吠えたり、唸ったりしてます。あなたの、わんちゃんはお父さんが怖くなっていませんか?あなたは、わんちゃんが叩かれた時は、どのような行動をとりましたか?ただ見てたわけじゃないですよね⁉️
    • good
    • 2

他の方のアドバイスと



おまけにイヤホンで鞭のように
小さい命を叩いた父を同じように殴ります。
    • good
    • 1

お散歩に連れていってもらえると思っちゃってない?


(威嚇したり、噛みつこうとしたりじゃないんでしょ?)
もう、いっていても、お散歩が好きなワンちゃんは、今日、まだ、この人とは、行ってないゾ!とか、笑
何かを要求しているような吠え方と、そうじゃない吠え方ってありますよね。
    • good
    • 1

私が子供の頃に実家で飼ってたポメラニアンも何故か父にだけ吠えてましたよ!何故かは解りませんが父が定時で帰宅しても飲んで夜、遅く帰宅しても吠えてましたね!!普段は臆病で滅多に吠えないのに父にだけは何故か吠えてなつかなかったですね?多分、我が家のポメラニアンは父が怖くて苦手だったのだと思います。

あなたのワンちゃんはお父さんが帰宅して嬉しくて吠えているのかも知れませんね!!
    • good
    • 0

昼間は吠えない。



恐らく普段は夜に成らないと帰って来ない人という認識であるから、犬にとっては夜に居る合点が合わないのでしょう。昼間に居る場合は単なるお客さん。
    • good
    • 1

>腹が立ったのか父が持っていたイヤホンを鞭のようにトイプーに叩きました。


これが原因でしょう
腹が立ったからってこんなことできる人間は
普段からこういうことをしてたのではないですか?

夜ということは
酔っ払って何かしらしてたのではないですか?
それが分かってるから、時間で覚えているのか
お酒の臭いで覚えているのか分かりませんが
動き出したら何かされると思っているのかと
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!