dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロミッド(排卵誘発剤)を
服用している者です。
今回2周期目で1周期目と同様
生理5日目から1錠の服用になります。
9月20日に生理が来て今日で4日目、
明日から服用開始になるのですが、
出血がほぼ終わりの状態なんです。
明日からクロミッド開始なのに
出血がない状態で服用して
大丈夫なのかと気になりまして…
それにクロミッドを始める前と比べて
生理が終わるのが早く感じるのですが
副作用で子宮内膜が薄くなってる
可能性があるのかなと思って…

経験がある方
回答お願いします。

A 回答 (1件)

出血が続く期間は、2週間とか異常な長さでない限りは妊娠に関係ないので、クロミッドの飲み始めまで出血が続いてないといけないことはないです。


もちろん服用前より子宮内膜が薄くなっている可能性はあると思いますが、まず卵子が育たなければ妊娠は絶対できないし、妊娠が厳しいレベルまで薄くなっていなければよしとするしかありません。
薬を止めるか変えるかした方がいいかどうかは、服用した結果を見て医師が判断することだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!