推しミネラルウォーターはありますか?

世の中を見回してみると誰が元祖か分かりませんが、似たような商品、似たようなお店、似たようなサービスばかりが溢れているような気がします。

二番煎じは成功しないものなのでしょうか?
元祖が強いとすればその理由はどこにあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

初めまして。

スコンチョといいます。(^_^)

元祖のメリットは「○○と言えばシャープ」などと、その
製品・サービスにおける老舗感を出せることですね。他
社よりも先駆けて顧客を獲得し、さらにその中から深い
ニーズを探れる(アンケート・クレーム・サポートセン
ター等)のも強みです。

逆に元祖のデメリットは、市場が有るか無いか分からない
ところに進出していくリスクを負うこと。また、全く世
に無いものを作るわけですから、開発費もかかります。

二番煎じ(後発組)は、またまたその逆で、他社を見て
から作るので、開発費がかなり押さえられます。また、
売れることを見てからやれるので、リスクは低減します。

後発組の弱さは、出来上がりつつある市場に食い込んで
いくことの難しさ。そして、性能・サービスレベル・価格
等が先発組と同等では、二番煎じと言われるので、必ず
進化・昇華させた形で参入する必要があり、それを短期間
でやってしまわなければ市場が成熟してしまう(一通り
行き渡る)ということです。

よって、後発組で勝ちに回るためには相当な資金力・迅
速な対応力・コピーできるだけの技術力がある大手企業
がそれよりも小さい企業に対してとる戦略となります。

これを詳しくお知りになりたければ「ランチェスターの
法則」や「マーケティング」を勉強されると良いでしょ
う。(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

skonchoさん、ありがとうございます。

中小企業が大手の二番煎じでも隙間産業を狙わなければならない、逆に大手が中小企業の二番煎じを狙うとすれば、メジャーになる事を前提としなければならないと感じました。
>「ランチェスターの法則」や「マーケティング」
中々いい本が見つかりませんが、もっと勉強したいと思います。

お礼日時:2004/09/10 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報