
urizakaと申します。
さて、現在JSPでプログラムを組んでいるのですが、その際にHTMLフォームの
テキストボックスとテキストボックスの値を比較して、同じ値だった場合に
イベントが起きるようにしたいのですが、うまくいきません。
具体的には以下のようなソースコードを書いたのですが…
<HTML>
<BODY>
<FORM name="Del">
<input type="text" name="1">
<input type="text" name="2">
(中略)
</FORM>
<script language="JavaScript">
if (Del.1.value == Del.2.value){
document.writeln("同じ値です");
}
(以下省略)
以下省略で省略されている部分に関しては問題なく動くので
この場所以外でのエラーはかんがえられないのですが…すみません
が上記の方法についてご存知の方は教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
下記のソースコードで一応動作しますが。
<HTML>
<HEAD>
<script language="JavaScript">
<!--
function cmp(Del) {
if ( Del.a.value == Del.b.value ) {
document.writeln("同じ値です");
document.close();//これがないとNNで表示されない
} else {
document.writeln("違う値です");
document.close();//これがないとNNで表示されない
}
}
//-->
</script>
</HEAD>
<BODY>
<FORM name="Del">
<input type="text" name="a">
<input type="text" name="b">
<INPUT TYPE="button" VALUE="比較" onClick="cmp(Del)">
</FORM>
</BODY>
</HTML>
No.4
- 回答日時:
JavaScriptで書かれたステートメントは、HTMLを読み込みながら実行されていきます。
それ以外で何か処理をしたければ、何らかのイベントに関連付けて関数で処理するしかありません。
もし、テキストボックスへの記入直後に判定を行いたいのであれば、
<input type="text" name="1" onChange="check();">
<input type="text" name="2" onChange="check();">
のように変更し、<head>~</head>領域に
<script language="JavaScript"><!--
function check() {
if (document.Del.1.value == document.Del.2.value){
// イベント処理
}
}
//--></scipt>
のように関数を記述します。
No.2
- 回答日時:
<input type="text" name="A">
<input type="text" name="B">
名前を数値じゃないものにしたら使えます。
この回答への補足
urizakaです。
すみません、テキストボックスにつけた"1"とか"2"というのは便宜上の
名前で、実際のソースコードではもっと難しい名前がついております。
(ただ、それを書いちゃうと、どこの会社の何の仕事してるかわかっ
ちゃうので…機密保持ってやつです)
それで、その後、Alert文を使ってメッセージボックスで該当のテキスト
ボックスの内容を表示させてみたところ、"1"の方はテキストボックスに
入力した内容が表示されたのですが、"2"の方は"undefined"と表示されて
しまいました…うーん、これってどういうことなんでしょう?
すみませんが、分かる方、引き続きお願いします。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- PHP 重複を防ぐ記述について教えて下さい。 3 2023/04/03 14:35
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【jQuery】input nameの文字列...
-
ボタンを押すとテキストボック...
-
複数のテキストフィールドを同...
-
テキストボックスの値同士を比...
-
ラジオボタンでクリックした値...
-
テキストボックスの入力をリセット
-
ファイル選択ダイアログが表示...
-
二つの入力欄に、同時に同じ文...
-
新しくフォルダを作成したい
-
入力フォームに半角スペース以...
-
return trueとreturn falseの用...
-
プルダウンで選択すると、DBの...
-
onClickとsubmitの処理順序
-
条件により、リンク先に画面遷...
-
ボタンを押すとチェックボック...
-
Selectの中身をfor文で入れる
-
確認ダイアログの出し方(JavaS...
-
1つのform内に2つのsubmitボタ...
-
VB.NET DateTimeの型について
-
<input>の選択肢をプルダウンメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【jQuery】input nameの文字列...
-
新しくフォルダを作成したい
-
二つの入力欄に、同時に同じ文...
-
ラジオボタンでクリックした値...
-
テキストボックスの値同士を比...
-
動的にTabindexの値を変えたい!
-
jquery.validate.jsについて
-
Javascriptでのbuttonのname属...
-
複数のテキストフィールドを同...
-
ファイル選択ダイアログが表示...
-
JavaScriptにて動的に配列を作...
-
name属性のないformタグの、中...
-
ボタンを押すとテキストボック...
-
jqueryでtextareaのcols、rows...
-
テキストエリアをenterキーでフ...
-
ASP.NETでNAME属性を固定にしたい
-
submitボタン押下時にPOSTされ...
-
時間の比較は可能でしょうか?
-
出発駅A、到着駅Bを選択すると...
-
ひ孫に当たるiframe から親ウイ...
おすすめ情報