
質問させてください。
現在、フレッツ光ネクスト隼に加入しており
プロバイダをSo-netにしています。
ここ一年ほど夜の通信が不安定になり
速度がかなり遅くなりました。
いろいろと試したのですが改善されず
思いきってプロバイダを変更しようと思うのですが、
乗り換える場合の手続きがよくわかりません。
プロバイダだけ解約したいのですが
So-netでの契約が
So-net光withフレッツS
となっている場合、一度So-net、NTT隼を解約して
新たに手続きをしないといけないのでしょうか?
新しいプロバイダはドコモ光にしようかなと
思ってます。
またSo-netをご利用の方で同じように変更された方がおられましたら
ご意見お聞かせください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
毎月の費用請求はNTTとSo-netからそれぞれ来ていますか?
つまり回線契約とプロバイダー契約は独立かということです。
独立であればSo-netを解約し他のプロバイダーに変更できます。ただし、NTTとの契約のままですと選べるプロバイダーには制約があります。
https://hikari-n.jp/east/provider/?dcline=8
https://hikari-n.jp/west/provider/?dcline=8
一方ドコモ光はドコモがNTTから光回線を借り受け再販するもで、対応プロバイダーは以下になります。選択するプロバイダーによってタイプAとタイプBに分かれ月額料金が異なります。加えてそれら以外のプロバイダーと別途契約して利用することも可能です(←呼称は単独タイプ)。
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/provider_list …
ドコモ光とする場合、既にNTTの光回線(フレッツ光)を利用されているお宅がドコモ光とする場合は光回線の「転用」手続きが必要になります。詳しい事はNTTのWebサイトやdocomoのWebサイトに説明がありますのでそれをお読みください。docomoの説明ページは以下です。
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/application/t …
注意点としてはドコモ光を解約しNTTのフレッツに戻すことが有る場合、ドコモ光を解約すると一度光回線が撤収され、NTTのフレッツ光を契約すると再度光回線を引き入れる事になります。その辺の注意書きも上記の説明ページ以下を詳しく読まれるとあるはずです。
最後に。。。
光回線でのインターネット利用が「アクセス先のサイトに関係なく全般的に遅い」と感じる場合、それがプロバイダーの設備の問題(主に機材負荷の上昇)であるのか、同じ光回線に同居する契約者が増えた(回線の混雑)ことによるのかの区別は難しいです。
フレッツ光の速度計測についてはインターネット上にある一般的な速度測サイトではなく以下の説明に従ってNTTの速度計測サイトを使用されるとNTTのネットワーク内での速度が計測できるのでよいかと思います。
https://flets.com/customer/tec/square/speed/spee …
参考まで。
回答、ありがとうございます!
請求は別々にきているので
So-netだけ解約できるみたいです。
教えてくださったサイトをよくよんで、プロバイダだけ変えるか
ドコモ光にはするか
検討してみようと思います!
フレッツ速度の件についてもそちらのサイトではかってみます。
詳しくお答え頂き
本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
まず、これから加入しようとするプロバイダーに相談しては如何でしょうか。
?そうすれば、自社の回線に変更するのに必要なこと(解約法(自分で行いますが、簡単です)、また、自社の通信速度等料金説明はもちろんです。ただ、解約をしてから新しい回線が開通するまでは若干の日数を要すると承知しておいてください。)を説明してくれます。先ずは納得いくまで質問攻めをしてみては如何でしょうか。経費が掛かることですし、友人等へのアドレスの変更連絡等、作業がたくさん出てきますので、後々後悔しないためにも。愚生もこれまで、3社を経験し現在4社目で満足のいくプロバイダーに出会いましたよ。頑張って1歩を踏み出してください。よーいドン!!回答ありがとうございます!
たしかに新しいところに聞いてみたら一番よく教えてくれそうですね(^o^)
メアドも変わりますもんね(汗)
そのあたりは考えていませんでした。。
プロバイダを変えたことがないのでいろいろ口コミなどを見ながら探してみます!
頑張ります、ありがとうございます(๑•̀ㅂ•́)و
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロバイダー・ISP ネット料金 2 2023/08/27 13:11
- FTTH・光回線 フレッツ光加入 ブロバイダについて So-net OCN Yahoo!などよく聞きますが①どこに電話 2 2022/10/18 20:15
- FTTH・光回線 So-net auひかりのauひかり電話を解約したくて、So-netのサイトでやりかたを調べると同じ 1 2022/06/30 20:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 情報処理関係に詳しい方にお聞きしたいです。 昨日から、祖父のパソコンでのメールの調子が悪いと相談を受 9 2023/05/12 13:52
- FTTH・光回線 So-net光プラスの工事について 2 2022/10/09 19:44
- 通信費・水道光熱費 so-netは違約金を払わないといけないらしいですが1年ほど使いました。それでも高い解約金を払わない 2 2023/08/01 07:22
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ワイモバイル(+ソフトバンク光)から乗り換え考えてます 3 2022/11/22 13:18
- プロバイダー・ISP Nuro光サポートにEメールは送信できない? 1 2023/07/05 06:47
- その他(インターネット接続・インフラ) Wi-Fiの接続が途中で切断されます。 ウイルスですか? au光を使用してプロバイダーはso-net 6 2023/05/26 19:49
- その他(AV機器・カメラ) Zoom会議に参加したのですが、私の画像が映らない場合があります。どう対処したらいいのでしょうか? 4 2023/03/23 12:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロバイダーを変更すると、今...
-
解約したプロバイダのメール
-
2つプロバイダーに加入したら、...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
ocnプロバイダーのグローバルIP...
-
プロバイダ―
-
ネット回線について
-
合人社の「Wendy BB」について
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
社員寮でのインターネット接続...
-
ネット無料の物件で、光電話(固...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
プロバイダに残るログはどの程...
-
PSBLについて教えて下さい
-
引越し先のマンションでポート...
-
コンセプトとは?
-
マンション設置の光から他の光へ?
-
CATVインターネット1M無料って?
-
外で無線LANを使いたい
-
@osb.att.ne.jpのプロバイダーは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロバイダーを変更すると、今...
-
解約したプロバイダのメール
-
どこのプロバイダーとも契約せ...
-
プロバイダSo-netからの変更に...
-
DION・YAHOOのメールアドレスを...
-
YahooからOCNへの乗り換え時に...
-
光ネット通信料
-
ブロバイダーを解約出来なくて...
-
光回線、プロバイダーについて ...
-
光回線への乗り換えについて
-
プロバイダー乗換・アルファネット
-
ブロバイダの乗り換えについて...
-
福島県で一番お得なプロバイダ...
-
YahooBBのIPアドレスについて
-
2つプロバイダーに加入したら、...
-
フレッツテレビはプロバイダを...
-
無線ネット
-
インターネットについての質問...
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
おすすめ情報