「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

仕事を辞めるとき、
最低、どれくらい前に言うのがベストですか??

病院に看護助手として勤めてます。

7月に体調崩して少し休ませてもらって
復帰してからも、優れないことがあり
早退させてもらったり、突発で休みをもらったり、
入浴介助をはずしてもらったり、
色々とリーダーに気にかけてもらってます

来月も、介助浴・機械浴・他病棟へのお風呂応援、全ての入浴介助は
はずしてもらってます……。

もう限界かな、と思えてきました……。

同僚や看護師さんは、
無理してやるようなことではないって言ってくれるけど
申し訳ない気持ちでいっぱいです。。

朝のオムツ交換後のごみ捨ても
昼のオムツ交換後のごみ捨ても
途中で倒れて1、2時間帰ってきませんとかだと困るからしなくていい
って言われてしまい……

存在意義がないというか……

患者さんを車イスに乗せたり、
ストレッチャーに乗せてベッドのシーツ交換をしたり、
トランスも今は、力がはいらないため出来ないし……。

もう今年度末で辞めようかなと思ってます……。

その場合、いつ、リーダーに言うのがベストですか??

色々とすみませんってリーダーに言ったら

気にしないで、相談しながら少しずつやっていきましょう。って言われたけど

それでいいのか……と悩んでます…。

正直に、今思ってることを言って
今年度末で辞める旨を伝えていいでしょうか??

7月に、
目眩と起立性低血圧、精神的におかしくなったので休みました。。

A 回答 (3件)

「最低」は、法律で「2週間以上前」と決まっています。


また、労働契約上では、就業規則で「1ヶ月以上前」などと決まっているケースがほとんど。
逆に言えば、労働者は、それ以上前に辞意を伝える義務はおっていません。

一方、企業など勤務先側の事情で言えば、長けりゃ長いほど良いと思います。
それだけ後任の準備などに、時間を掛けられますので。

ただ、そうすると今度は、退職予定者は「近い将来、辞める人物」と言う色眼鏡に曝される時間が長くなってしまうなど、退職予定者の不利益が生じる可能性も、否定はできません。

それらを考えますと、「就業期間に定める期間以上」で伝えるのがベストと言えそうで。
また、会社側から、「2ヶ月後にしてもらえないか?」くらいの要求があるかも知れませんので、円満退社を心掛けるなら、多少は会社側の希望に譲歩できる余地がある様、余裕をもって伝えた方が良いかも知れません。

ただ、3ヶ月後とか半年後などと求められた場合などは、余り譲歩し過ぎない方が良いかと。
就業規則が1ヶ月と定めていれば、2ヶ月ならその倍ですから・・。
そこから先は、企業努力で解決すべき問題です。

ちなみに、就業規則で「3ヶ月以上前」などと定めている場合は、裁判で「長過ぎ!」と判断されたケースがあったと記憶しています。
    • good
    • 0

今の雇用契約が正社員なのかわかりませんが、体調を考えて対応するのがいいと思いますよ。

体調崩したから来週に辞めますとかは、多くの方に迷惑かけることになりますので。体調と相談しながら1ヶ月前には届けたら如何でしょうかって
    • good
    • 0

早めに言っておいた方が、いいかもしれません。


無理をしないように、相談されてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!