dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

環状線の大阪から大阪まで乗った場合値段はいくら
ですか?
tranit.yahoo.co.jpで調べてもでてきません。
お願いします。
別にのろうというわけじゃありませんが、
どうなるのかと思ったので。

A 回答 (5件)

大阪~天満の往復で240円から


大阪~天王寺の往復で380円までのいずれかです。
大阪から環状線内の任意の駅までの往復という形ですね。通常は一番安い240円という事になりましょうか。

大阪から新大阪に行って、駅を出ずに大阪まで戻る場合でも、大阪から新大阪までの往復の運賃が必要になります。これと同様に、大阪から天満までの乗車で、天満で改札を出ずに大阪まで戻り、往復の経路が異なった結果環状線を一周したという考え方です。

規則上は賃率などが定められていますから、環状線一周分の距離に対応した運賃も計算できますので、発券することも不可能ではないのかもしれませんが、そもそも途中下車できない一周の乗車券というのが、乗車券として成立するのかどうかはわかりません。
鉄道ファンなどが、このような乗車方法を取るのは今に限ったことではありませんが、「途中下車のできない一周の乗車券というのは、ジェットコースターと同じでアミューズメントのたぐいであり、輸送にあたらない。」という考えもありそうです。

また、先に書いた大阪~新大阪往復で新大阪では降りない場合でも、大阪~新大阪の距離の2倍にあたるキロ数の運賃ではなく、往復の運賃が必要となります。これは経路が重複するからです。大阪~天満を環状線のどちら回りで行こうともかまわないのは、迂回して乗車することができるからですね。
近郊区間内で実際に経路を指定して、その距離に対応する運賃で乗車券を発売しても、券面に表示された経路にかかわらず他の経路で乗車できてしまいますので(規則第157条第2項)、経路を指定する意味がありません。
従って、一周の乗車券というのは、環状線の任意の駅間の往復と同じと考え、一周という形では販売してもらえないと思います。

今後、「大阪環状線の車窓からきっぷ」といったような名称で、乗った駅から途中下車せずに環状線を一周して、車窓から大阪の景色を楽しむだけの旅行商品などが発売されると面白いとは思いますが、現状では単に1周するだけでしたら、切符売り場で「天満往復で買ってください。そのほうが安いですし。」と言われると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、

お礼日時:2004/09/12 15:03

JR西日本大阪環状線をあらかじめ周回することを目的として乗車するとしましょう。


もちろんそのような乗車券は自動券売機では購入できませんし、設定されていません。
みどりの窓口に行って、1周分の運賃計算キロから算出した普通乗車券を発券して乗車しましょう。
複数周回する場合は、周回数にあう分のこのタイプの乗車券が必要になります。

ちなみに貸切電車にして周回したとするとしましょう。
運賃計算キロ50キロは最低の支払い条件です。
これに使用する電車や列車の座席定員をかけます。
合計金額が貸切電車の貸切料金です。
103系8両編成だと1両座席定員は一律70人として計算されます。
山手線もまったく同様ですが、6ドアーの座席定員が少ない車両でも一律に1両70人の11両編成で計算します。
大阪環状線では車種がある程度選択できますが、山手線は11両編成だけで選択はできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/12 15:03

まず、大阪と東京と福岡には大都市近郊区間というのが設定してあって、その中であれば実際に乗車した経路によらず、最短距離で計算した運賃で良いという特例があります。


なので、考え方としては、大阪駅から隣の駅までの切符を購入し、一駅ぶんではなくて逆回りに乗ってほぼ一周して隣の駅まで乗車しても、一駅分の運賃になります。そこから更に、大阪駅まで一駅だけ乗り越す、という考え方になります。
A駅からB駅の切符を買ってC駅まで乗り越した場合は、実際に買ったA-B間の運賃と乗車したA-C間の運賃の差額を払えば良いと思いますが、同じ駅を2度通らないことが条件だったと思いますので、今回のように大阪駅に再び戻るようなときは、隣駅から大阪駅までの運賃を払うことで乗車できると思いますので、答えは初乗り運賃の2倍ということになるかと思います。
以前、こういう解説を、「山手線を一周した場合の運賃は?」という質問の回答として読んだことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/12 15:02

鉄道では基本的に、実際に乗車した経路分だけの運賃が必要になります。


大阪―鶴橋―天王寺―西九条―大阪 またはその逆は330円です。
ただし、大阪近郊(他に東京近郊、福岡近郊)では実際に乗車した経路にかかわらず、最短距離で計算することが出来ます。*1
ですので、大阪―天満の運賃120円と天満―天王寺―大阪の運賃を内回り線で計算した120円の合計240円で大阪から環状線一周して大阪まで戻ることが出来ます。
逆回りなら福島で区切れば同じく240円です。

初乗りで戻ってくることは出来ません。
また入場券の場合は、車内に立ち入ることが出来ません。

*1 乗車経路にかかわらず、最短経路で運賃計算が出来る区間は参考URLのとおりです。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html#05
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/12 15:02

環状線なので、グルグルするだけですよw


初乗り運賃です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、

お礼日時:2004/09/12 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!