
No.10
- 回答日時:
JR東日本の「都区内パス」に相当するものは無さげですね。
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?t0=t0 …
ミナミや日本橋(にっぽんばし)にはJRだけでは行きにくいので、大阪だと「大阪市内のJR線が1日乗り放題」みたいな需要は少ないのかも知れません。
No.7
- 回答日時:
#6に追記、
大阪環状線ではなく、東京の山手線1周ですが、このように発券可能です。
https://dkwsutn.hatenablog.jp/entry/20110628/130 …
東京の大都市近郊区間内に収まっていますが、経路を指定して発券されています(むしろ逆で、経路を指定しないと発券できない)。
また、東京から山手線1周のための最短経路は東京→(馬喰町・錦糸町・浅草橋・秋葉原・神田経由)→東京の220円ですから、
強制的に最短経路で計算されているわけでも無いことが分かります。
No.6
- 回答日時:
#4です。
#4の回答に紛らわしいところがありましたので、訂正します。
×一周乗車券などというものはありません。
○「一周乗車券」という特別なものがあるわけではありません。
#3さんに対して大変失礼な内容となっておりましたこと、お詫びいたします。
一周となる経路の乗車券は、ただの片道乗車券であるという主旨の解答でした。
さて、補足です。
片道の乗車券が発券可能な経路は、「経路に重複が無く」「一周を超えない」経路です。
大阪→(今宮・寺田町・天満経由)→大阪および、大阪→(天満・寺田町・今宮経由)→大阪は、
経路の重複はありませんし、一周を超えてもいませんので片道乗車券として発券が可能なルートです。
大阪環状線1周経路は21.7kmですので、330円が正当な運賃となります。
特に経路を指定して購入する必要は無く、大阪から330円区間の乗車券で1周をすることができます。
そして、大都市近郊区間内の場合、最短経路の運賃で大回りとなる経路を選択して乗車することができますので、
大阪→(尼崎・北新地・天満経由)→大阪や大阪→(天満・北新地・尼崎経由)→大阪という1周経路(24.4km経路通りなら390円)でも、
最短経路の運賃である330円で乗車することが可能です。
ところで、毎度間違いだらけの回答を投稿するのがいて困ってます。
大都市近郊区間内では経路の指定ができないなどと言うのは、制度をよく読んでない証拠です。
大都市近郊区間内では「乗車券面に表示された経路にかかわらず、他の経路も選択して乗車できる」とありますので、
経路の指定ができないわけではありません。メリットはほとんど無いですけどね。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/06/05 18:47
つまり330円なら1周できるのですね!その場合は大阪駅の改札から入っても大阪駅の改札からも出れるのでしょうか…。また、経路の指定が特に要らないならば、みどりの窓口等でなく、普通の券売機でも良いのでしょうか…。無知ですいません…。分かりやすい回答ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
これはだたの片道乗車券です。
一周乗車券などというものはありません。大阪環状線を一周する場合、営業キロが21.7kmなので運賃表より330円です。
大阪環状線に限らず、環状一周となる経路については片道乗車券として購入が可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期券で大回りはできますか?...
-
山手線でグルグル回ってしまっ...
-
大阪環状線って1周するようの切...
-
いわゆる「大回り乗車」が目の...
-
Suica定期券での大回りについて
-
羽沢横浜国大~鶴見について
-
山陽本線と呉線の運賃計算
-
切符の入場時刻と出場時刻があ...
-
JRの運賃計算(プログラム)
-
名古屋市営地下鉄って大回り乗...
-
新幹線からの乗り継ぎだと運賃...
-
鉄道ファンってこっそり不正乗...
-
鉄道会社または詳しい方に質問...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
みどりの窓口
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
自転車に乗るって言葉を熟語に...
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
往復割引切符での違う駅での下...
-
新幹線の切符が1枚しかないけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いわゆる「大回り乗車」が目の...
-
有楽町線~総武線乗り換え(飯...
-
定期券で大回りはできますか?...
-
山手線でグルグル回ってしまっ...
-
切符の入場時刻と出場時刻があ...
-
第三セクターをはさんだJR運...
-
新幹線からの乗り継ぎだと運賃...
-
京都(市内)⇒京都(市内)の乗車券...
-
JR一筆書きの切符購入
-
大阪環状線って1周するようの切...
-
大回りで,横浜ー(東海道線)ー...
-
Suica定期券での大回りについて
-
乗降車駅が同一な時
-
せっかく答えを作ったのに、さ...
-
タクシーの運賃ってなぜJRのよ...
-
大回りの切符の買い方を教えて...
-
大回り乗車について
-
名古屋市営地下鉄って大回り乗...
-
大阪発、琵琶湖1周の最安乗車...
-
山陽本線と呉線の運賃計算
おすすめ情報