
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>車掌には何と伝えればよろしいのですか?
いや、そのままシンプルに『大回りです。』と言うだけでいいですよ。
「大回り」と言う言葉自体は正式なものではなく「俗称」なんだけど、
車掌も改札駅員も理解しているものなので、これで全く問題ないです。
(正式な言葉が無い以上、長々と説明するのは非効率な訳なので)
只、出来れば「乗車経路」の説明も同時にしておく方が確実なので、
「A線でB駅まで行き…(中略)、Y線のZ駅まで大回りです。」の様に
口頭で伝えれば路線図無くても理解してくれるけど、しかしながら、
複雑な経路の場合、口頭だけより路線図を用意した方が簡単なので、
路線図は手書きでも、時刻表のピンクのページでも、スマホなど画面を
見せるだけでも、車掌や駅員が判ればいいので正直どれでもいいです。
【参考】
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1001/09/news …
(注:上記リンク先は「消費税」増税前で、運賃が現在と異なります)
運悪く(?)勉強&経験不足の「ど新人」に当たってしまった場合は、
『旅規[りょき]の第157条 第2項です。』と教えて上げてましょう。
(↓や後述のリンク先[公式サイト]を直接見せてもいいけど…)
https://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/0 …
(旅規=「旅客営業規則」の略)
-------------------------------------------
以下、大回りが何かを理解していない人向けの補足
■大回りが「合法」となる根拠
https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html
(JRの言葉だけで説明すると「選択乗車」の1つ。上記「旅規」参照)
ちなみに「紙のきっぷ」でするのと、Suicaなど「IC」でするのでは、
合法となる根拠が違うけど、ICでも問題なく出来る事に変わりないので、
車掌さんには同じ様に「大回りです。」と伝えれば全く問題有りません。
ICは上の文中の「普通乗車券」でも「回数乗車券」でもないためで、
簡単に言うと「契約」が「前」なのか「後」なのかの違いによるので、
後精算となるICでは、ICのためだけの規則を後から別に作った訳です。
この部分に関しては、興味有れば↓など読んで貰えばいいです。
http://www.sugihara.com/trip/JR/140/IC_cards/ind …
-------------------------------------------
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
No.4
- 回答日時:
大回り乗車をするなら規則を理解して正確に記載(説明)するのが前提、という意味では経路を聞かれるつもりでいたほうがよいと思います。
切符(ICカード)を見せ、どういうルートで目的地まで向かうつもりか説明できないと、その時点で精算を求められる可能性はあります。※大回り乗車で「高崎」まで向かうなら、特急券を買わない限りは新前橋経由で小山方面に向かうしかないことは理解しているかとか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いわゆる「大回り乗車」が目の...
-
大回りで,横浜ー(東海道線)ー...
-
新幹線からの乗り継ぎだと運賃...
-
定期券で大回りはできますか?...
-
キセルになる?ならない?(山...
-
大回りの切符の買い方を教えて...
-
名古屋市営地下鉄って大回り乗...
-
有楽町線~総武線乗り換え(飯...
-
山手線でグルグル回ってしまっ...
-
湘南新宿ラインの赤羽池袋間に...
-
切符の入場時刻と出場時刻があ...
-
JRの乗車券についての質問。 ...
-
東京近郊区間内の乗車券で新幹...
-
都営地下鉄大江戸線「の」の字...
-
JRの途中下車についてです
-
JR運賃計算方法を教えてください
-
一筆書き?
-
せっかく答えを作ったのに、さ...
-
第三セクターをはさんだJR運...
-
振替輸送で改札外乗換え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いわゆる「大回り乗車」が目の...
-
定期券で大回りはできますか?...
-
有楽町線~総武線乗り換え(飯...
-
山手線でグルグル回ってしまっ...
-
大阪環状線って1周するようの切...
-
新幹線からの乗り継ぎだと運賃...
-
料金計算ソフト
-
京都(市内)⇒京都(市内)の乗車券...
-
名古屋市営地下鉄って大回り乗...
-
JR一筆書きの切符購入
-
Suica定期券での大回りについて
-
八高線の非電化区間について質問
-
切符の入場時刻と出場時刻があ...
-
大回りの切符の買い方を教えて...
-
第三セクターをはさんだJR運...
-
せっかく答えを作ったのに、さ...
-
近郊区間大回り乗車 乗車券に...
-
タクシーの運賃ってなぜJRのよ...
-
6の字型ルートの定期券は買え...
-
羽沢横浜国大~鶴見について
おすすめ情報
お礼の文の修正
○ 遅延や不通区間が生じたときのために
× 遅延や不通区間が生じたときは
失礼しました。