
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
燃焼サイクルは4サイクルガソリンエンジンと同じです。
ガソリンエンジンとの大きな違いは燃料供給方法と発火方法です。
ガソリンは燃料を吸気に混ぜた混合気としてシリンダーに供給しますが、ディーゼルは空気のみ吸気し圧縮後直接シリンダー内に燃料を噴射します。
ガソリンはプラグで点火しますが、ディーゼルは圧縮比が高く、圧縮された空気が高温となるため自己着火(自然着火)します。
従ってディーゼルにはキャブレータ(スロットル)が無いため吸気損失が少なくエネルギー効率が高いと言われています。また、点火方式の違いにより燃焼形態も異なるためガソリンは高回転までまわすことが出来ますがディーゼルは低速回転向けですし、ガソリンの場合は燃焼室(シリンダ)を大きくすると異常燃焼が発生しますがディーゼルですとドラム缶サイズのシリンダも有ります。燃料もガソリン車は蒸発容易なサラサラしたガソリンのみですがディーゼルは高圧で強制噴射を行いますのでタールのような燃料を使用することも可能です。
No.6
- 回答日時:
学術的な回答ではありません。
1番の違いは、ディーゼルエンジンには点火プラグがありません。(厳密にはそう言い切れないのですが・・)
空気を圧縮して、そこに燃料を噴射して爆発させます。
4サイクルエンジンと同じなんですが、点火・爆発が噴射・爆発になります。
ガソリンエンジンの圧縮比が1:10くらいなのに対しディーゼルは1:20くらいあります。
圧縮比が高いのでエンジンが頑丈に作られ、その為に重くなってしまうのが難点かな。
しかし、熱効率が良いので燃費が良いです。
そして余談ですがターボなどの加給機と相性が良いのです。
ガソリンエンジンは燃料と空気を混ぜた「混合気」をシリンダーへ入れるので、ターボなどで圧力を増すと自然着火してノッキングを起こして最悪エンジンを壊します。
だからターボ車は圧縮比を落とします。
しかし、ディーゼルは空気だけを圧縮するのでその点では有利です。
良い所もたくさんあるんですよね・・ディーゼルエンジンには・・ただNOxと言う有害物質を発生させ、それを取り除く事が難しいので悪者扱いをされています。
No.5
- 回答日時:
2のinunofuguriです。
オットーディーゼルが発明したというのは間違いです。訂正します。
そんな名前の人はいませんでした。4サイクルエンジンの基礎を作った人の名前はNicolaus Augusut Ottoで、ディーゼルエンジンを開発したのはルドルフ・ディーゼルでした。
お詫びと共に訂正致します。
No.3
- 回答日時:
機構的には4サイクルエンジンです。
吸気→圧縮→爆発→排気 工程は同じですが、
吸気は(ガソリンの入った混合気を吸うのではなく)空気だけを吸います。
圧縮したところに、軽油を吹き込みますと、爆発します。
(点火プラグはありません)
正式名称?は「ジーゼル」のようです。
No.2
- 回答日時:
オットーディーゼルさんが考えたエンジンで、4サイクルに近い(というか4サイクル)のですが点火プラグが無く、代わりに高温になるくらい高圧に圧縮した空気に軽油を噴射し、自己着火させて燃焼させます。
ガソリンエンジンよりも遥かに高圧縮比なので熱効率が良く、燃費がいいのがメリットですが、エンジンを頑丈に作る必要があるため重い、自己着火させるためノッキング音と振動がある(ディーゼルノック)、燃料が空気と混合された状態で火がつく訳ではないので燃え残りが出やすい(黒煙)といったデメリットがあります。
大型船舶用エンジンでは2サイクルディーゼルなんていう物もあります。
ガソリン2サイクルのようにクランク室で1次圧縮するのではなく、ターボで圧縮した空気で掃気します。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンのメンテナンスに詳し...
-
ディーゼル車にガソリンを入れ...
-
過給器で高圧縮になるがノッキ...
-
昨日の晩から今朝まで一晩、車...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
GSで給油時に、キャップを開け...
-
緊急!!ガソリンタンク内に落...
-
インタークーラー
-
アクセル、ブレーキの加減が分...
-
4tトラックの正しい運転方法に...
-
走行中ブレーキを踏んだとき、...
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
LPGエンジンの不具合について
-
給油口に何を入れたら、致命傷...
-
エンジン負荷とスロットルバル...
-
車でPのままアクセルを踏んでし...
-
サンバー/V-KV3/燃料タン...
-
セルフガソリンスタンドで、自...
-
車の給油口に角砂糖入れたら壊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
燃焼室キャビティ
-
エンジンに酸素スプレーって
-
混合気体 ディーゼルエンジン...
-
レギュラー仕様の車に乗ってい...
-
エンジンのメンテナンスに詳し...
-
クレーン
-
ガソリンエンジンのアクセルは...
-
燃料用のSIGGボトルとそっくり...
-
ディーゼルエンジンって?
-
自動車のエンジンに次亜硝酸を...
-
ディーゼル車の吸気温度
-
アルコールストーブでの炊飯に...
-
ジーゼルエンジンのエア抜きに...
-
過給器で高圧縮になるがノッキ...
-
エンジン・マルチホールインジ...
-
メルセデスベンツ220d やはりデ...
-
コモンレール式ディーゼルにBDF
-
ガソリンエンジンとディーゼル...
-
エンジンは富士山の頂上でも動...
-
ガソリン車に軽油をいれたらど...
おすすめ情報