
昨日、怖くて不気味な半分無言電話がかかってきました。携帯ではなく家電です。
当方、30歳男性です。
「半分無言電話」の詳細を説明します。
時刻は午後10時30分頃(22:30頃)、部屋にいた私に母から「電話がかかってきたよ」と声をかけられました。
「誰から?」と聞いたところ、母からは「わからない。名乗らないの」と返事がきました。
母によると、母が「もしもし」と電話を出ました。そして最初に「○○(私達家族の名字)さん?」と40代男性と思われる声で言われたので、母が「はい。どちら様ですか?」と聞き返したところ、乱暴な口調で「いいから○○(私の名前)を出せ!」と言われ、そのまま私の部屋に直行したそうです。
不安な気持ちになりつつ、電話を代わって「もしもし?」と私が言ったところ、相手はなぜか無言。
その後、何度も「もしもし?」と声をかけましたが、ずっと無言。電話の通話時間はカウントされてますし、受話器の向こう側も繋がってる気配だったので、電話が切れてるわけではありませんでした。
仕方がないので「電話切りますよ?」と伝えて10秒ほど待っても相手からの返事が無いので、そこで電話を切りました。
不安な点は、私の名字と名前を知っていたこと。
そして、母に対しては乱暴ではあるものの会話をしていたのに、私に代わったとたんに無言になったこと。
そして、電話を切ってから現在まで、2度目の電話はないという点(私が代わったあとで偶然向こうが席を外していたり、重要な電話であるなら、すぐに掛け直してくるはず)
私が高校生の頃の知り合いか(携帯を持ってなかったので家電を教えていた)、ネットオークションを始めた頃の取引相手か(携帯を持っていなかった初期の頃は家電を教えていた)
借金も無く、暴力団関係者とも無縁です。職場の同僚で仲が悪かった人もいましたが、電話番号は教えてません。どこかで知られたのかも・・・と考え出したら疑心暗鬼になりそうです。40代男性って・・・年下ならまだしも・・・
我が家の家電はかなり古いタイプで、着信履歴とかそういう機能は全く付いてません。
無言という点からも、相手が「普通じゃない人」なのは明らかだと思います。普通の無言電話以上に怖いです。
携帯ではなく家電、しかも私のフルネームを知っていたということで、私以外の家族の身の安全も心配です。
今後同じような電話がきた場合も、やはり無視が一番でしょうか?
情緒不安定な変質者に突然襲われたりとか、心配になります。
まとまりのない文で申し訳ございません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
恐らくどこかのサイトに貴方様の電話番号を載せたりしませんでした?
恐らく架空請求業者か闇金の可能性もありますが対処はできます
自宅電話をナンバーディスプレイにしてNTTに電話番号を変えていただくか
貴方様自身のスマホに転送電話の設定をして、スマホアプリの【WHOSCALL】
をダウンロードしてからその番号を迷惑電話に登録すれば着信拒否できます。
WHOSCALLは嫌がらせ電話や架空請求電話など、その番号を登録すれば
アプリ自体で迷惑電話と識別して着信拒否にできます
安心してください。
貴方様とご家族の皆様も含めてですが、今の闇金や架空請求の業者は
犯罪を既に犯してますから、もし貴方様やご家族に危害を与えて刑事告訴に
なることを恐れてます。
故に・・そういう輩は遊び金を欲しさに動いてる社会の屑ですから
貴方様が恐れる理由はありません
回答ありがとうございます。
あれから数日が経過しましたが、同じ電話はかかってきていません。
今回の一件で新しい電話機購入は経済的に躊躇してしまうので、今後また電話がかかってきたりした場合は、また検討してみようと思います。
アドバイスありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
電話機本体を先ずはナンバーディスプレイ対応できるものに
交換し登録申し込みしましょう 月確か400円程度だと思いました。
後は番号非通知着信拒否とか公衆電話着信拒否してガードしましょう
これは別に電話機能についているはずですから費用もかかりません
後は常時留守電にして登録者以外には出ないとか
いずれいままでのような大丈夫意識からはこの際転換したほうが良いです。
また電話帳に名前載せているようでしたら次回から不掲載にしてもらうことです。
ではお気をつけて
回答ありがとございます。
あれから数日間経過しましたが、電話はありませんでした。
防犯強化は私も考えていますが、今回の一件で電話幾購入はちょっと経済的に躊躇してしまうので、もしまた電話があったりした場合はまた検討してみようと思います。
アドバイスありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
あんさん、それは間違い電話でっせ!
で、ポイントは「誰かさんがあんさんの名前を語って相手さんに迷惑かけた」ですわ!
だって・・・あんさんに変わったら無言だったんでっしゃろ。
声聞いて「こりゃちゃうわ!」って思っただけでっせ!
多分二度と掛かってけぇへんわ!
なんも気にせんでえぇ!
回答ありがとうございます。
私も間違い電話でありたいと願ってますが、それはそれで、私を陥れようとした人物に対して疑念が沸きます。その人物にしても、事実確認せずに乱暴な電話をかけてきた人物にしても、どちらもあなたの言う通りあまり教養のある人間でないことは間違いないと思います。
アドバイスありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
無言電話する人は人を妬んだり、暇だったリするから相手にせずに、電話局に相談して電話番号変えて貰いましたよ。
ずっと毎日毎日無言した挙げ句に、伊藤ですと名乗られたが心当たりはないし、私の場合逆に相手さん名前だけ告げて来た!後に電話番号記載を廃止したら以降ありません!相手にするだけ無駄回答ありがとうございます。
確かに暇人といえばそうですよね。一種の変態だとも思います。
電話代も微々たるものとはいえ掛けた側の出費になりますし。今度同じような電話がかかってきたら受話器を置いて相手が切るまで放置しようかなとも考えてます。
アドバイスありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
そもそも電話に登録していない電話にはでない事です。
今の電話は不審電話も多いので外部から電話番号を知らせないように公衆電話からかけてくる人も多いです
相手がどんな人か、その家にどんな人が住んでいるのか
そういうのを確認する為に電話して来ている可能性も高く
後日、偽のなりすまし電話がかかって来て、お金の被害に会う可能性も出てきます。
自分達の知らない番号からかかってきたらでない
電話番号不通知もでないようにする
回答ありがとうございます。
あれから数日が経過しましたが、電話は掛かってきていません。
我が家の電話機は古いタイプなので、そのような機能は付いてないと思います。
ただ、今回の一件で新しい電話機を購入するというのも経済的に躊躇してしまうので、今後同じような電話がきたりした場合はまた検討してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 間違い電話 4 2023/07/22 21:20
- 防犯・セキュリティ 中部電力 マンション点検 3 2022/08/31 00:57
- iPhone(アイフォーン) 着信音が数回鳴りその後切れて、同時に留守番電話メッセージが入っていた 3 2022/07/23 13:56
- その他(恋愛相談) ホストの方に意見ください!!ホストの可能性が高い異性がいます。騙されたくないです。 LINEの絵文字 1 2023/07/12 12:58
- 父親・母親 母親の浮気?を指摘したら母親が寝込みました。 状況というか、情報だけ箇条書きします。 ・いきなり土日 6 2022/11/22 21:49
- docomo(ドコモ) 家電から携帯電話への発信通話で 8 2023/08/08 16:29
- 夫婦 あやしい電話 10 2022/10/25 00:12
- 高齢者・シニア 高齢者が何度注意しても音声メッセージの電話アンケートに答えようとします。なぜですか? 5 2023/07/01 11:25
- その他(恋愛相談) クラスの男子Aが授業中「お前☆※△□?」と私に何か言ってきました。 私「え?」 Aが離れた席の男子B 1 2022/08/14 09:04
- その他(悩み相談・人生相談) 建築商社勤務です。得意先の取引口座解除について 取引している得意先が横柄になって来て、当社の担当者が 1 2023/02/08 00:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事中、間違いFAXが来たらどう...
-
電話の来るのが待ち遠しかった...
-
携帯番号からメールアドレスの検索
-
電話とメールの使い分けの境界線。
-
「悪いけど、○○○○・・・」とい...
-
高齢の親戚が年中電話してくる点
-
070-1~ から始まる身に覚えの...
-
昔の恋人から着信あり・どうし...
-
知らない人から留守番電話に折...
-
定時を過ぎたら留守電になる会社
-
携帯の番号をどうしても教えた...
-
携帯がない時代、どうやって待...
-
数年会っていない異性から着信...
-
電話に出た瞬間切れる?!
-
ソネットの間違い電話何とかな...
-
彼氏のケータイにかけると「こ...
-
先程から、変な電話が続いてま...
-
毎日の昼食中の電話応対(12時...
-
0120からしつこく電話が掛かっ...
-
先日知らない携帯番号から電話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事中、間違いFAXが来たらどう...
-
質問です。 この前いきなりブラ...
-
公衆電話からの迷惑電話に困っ...
-
「悪いけど、○○○○・・・」とい...
-
知らない人に「ケータイ電話を...
-
知らない人から留守番電話に折...
-
知らない番号から着信が何度も...
-
数年会っていない異性から着信...
-
昔の恋人から着信あり・どうし...
-
携帯に間違い電話のとき、違う...
-
勝手に電話がかかる?
-
電話折り返すべきか 携帯に保険...
-
こんな事で電話してくるな!
-
暗証番号を確認してください、...
-
いたずら電話でしょうか?
-
高齢の親戚が年中電話してくる点
-
知らない同じ番号から毎日携帯...
-
【社会人限定】 昼休憩中に、...
-
0120からしつこく電話が掛かっ...
-
携帯の番号をどうしても教えた...
おすすめ情報