

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
保育園時代のママ友達とは、基本その場限りですよ。
だって、普通に仕事もつ忙しいママさんしか居ませんから。パートさんとかで、休みが平日とかある人は多少話せるでしょうけど。
保育園行事で仲良くなったママ友達とは、その後何年もママさんバレーなどをして付き合いありますが。
蜜になろうとして、なったわけじゃないから、分からないけど、必要なら何かしら役員や行事に積極的になり、明るくしていたら、大抵何人か知りあいは出来ますよ。
そこから、気の合う仲間が出来るかもしれないし。
あまり、そんな事に気をとられてないで、お子さんとの時間を大切にしてください。
保育園に預けてるって、昼間仕事してますよね?
幼稚園じゃないでしょ?
私は、一人目保育園、それから幼稚園に預けて、二人目妊娠していたときは、つわりで苦しんでいたから、余裕なし。まわりは暇そうで、年中交流していんじゃないかな。
幼稚園時代は、なんかつまらなかったですね、今となれば、どうでもいい。
暇な人とつるむなら、仕事していたほうが、楽しいかも。

No.1
- 回答日時:
幼稚園で無いんですよね?保育園で蜜なグループとか、どれだけインチキして就労時間ごまかして入ってるママ達なんだ??みんな農業?求職中?療養中?ボスまでいるの??気が強いだけですよね?保育園は子供が長時間揉まれて関係が蜜になるのと反比例で親なんか朝とお迎え挨拶くらいでは無いんですか?幼稚園ママ達は水曜ごとのパン屋二階でのランチとかで大変めんどくさそうな何やらやってました。
迎えに来てダラダラ四時から六時までいた人は無職生活保護の人でしたねー。ママ友って子供が園に入るまでにいれば良くて、もう自分の友達重視でよく無いですか?一生の親友とか余程でないとその中からはできないと思います。貴重なご意見有難うございます。
そうなんです。送迎の挨拶だけなんです。余裕がないと、友達もできないし、グループにも入れない、子供の事を考えもせず自己中心で。確かにそうなんだなぁ、と思いました。有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て ママ友グループLINE抜けたい 9 2022/05/30 10:09
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園でもママさん同士で個人的にLINEのやり取りをしたり、一緒にご飯を食べに行ったりするママさんは 1 2022/05/05 19:19
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園でも保育園でもママ友が1人もいないのはかなり不便ですか? 寧ろ、幼稚園でも保育園でもママ友が1 4 2023/05/30 09:49
- 子育て 私達の家庭は普通ですか? 北関東の山の中住み。 28歳で結婚してマイホームあって、子供3人いて、ママ 7 2023/08/23 22:48
- その他(悩み相談・人生相談) 話の噛み合わないママ友とどう接すれば? 学歴と人間性は関係無いとは思っています。 が、最近、公園で一 12 2023/06/04 14:26
- その他(悩み相談・人生相談) 2回連続ママ友にドタキャンされました。 昨日の夜に連絡があり、時間と場所を決めたのに先程キャンセルの 7 2022/04/18 08:13
- 幼稚園・保育所・保育園 人間関係、嫌な事だらけだけど明るく過ごしたい 4 2022/10/25 22:36
- 教育・文化 表沙汰になって無いだけで、保育所の虐待なんて常識の範囲ですよね? 預けてたママさんだったり保育士さん 2 2022/12/16 23:36
- その他(悩み相談・人生相談) 「ママ友」という表現は廃止にならないのでしょうか? 2 2023/03/24 01:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼稚園?保育園?選択に悩んで...
-
職場が、作業着を羽織ってズボ...
-
保育園を中途で辞める
-
保育園・幼稚園に入れるタイミ...
-
上の子だけ保育園へ
-
保育園と幼稚園のホントの違い
-
保育園から早く迎えに来るよう...
-
2人目育休中の主人の転勤、上の...
-
行事の少ない保育園と、行事の...
-
娘を保育園か幼稚園に来年から...
-
5歳・4歳で幼稚園→保育園に転園
-
0歳から保育園入れた方が社交...
-
マイナンバーで保育園に副業ば...
-
保育園は休ませたり、早目のお...
-
私立認可保育園の寄付金について
-
保育時間について
-
エコー写真出ます 妊娠10週です...
-
妊娠5ヶ月の妊婦です。 エコー...
-
無脳症について ※画像有り
-
女の子の名前(名付け)について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園は休ませたり、早目のお...
-
保育園から早く迎えに来るよう...
-
保育園の年長で仕事を辞める場...
-
幼稚園 すぐやめて 保育園
-
上の子だけ保育園へ
-
これからパートで週4日で7時間...
-
幼稚園、保育園どっちが子供に...
-
男湯掃除の女性に裸を見せたら...
-
行事の少ない保育園と、行事の...
-
職場が、作業着を羽織ってズボ...
-
保育所に弁当を持参?納得でき...
-
上の子は保育園。下の子は自分で。
-
転職しましたが新しい環境に慣...
-
0歳から保育園入れた方が社交...
-
給食で箸を持参する理由について
-
0歳から保育園児*性格面への影...
-
マイナンバーで保育園に副業ば...
-
4月から新しい職場での事です。...
-
幼稚園と保育所の違いを教えて...
-
上の子年中、下の子0歳。内職で...
おすすめ情報
蜜なグループにはいるのは、難しいようなのですか、
他の年少から、同期で途中入所したママは、たぶん、ボス的なママと仲良くなってます。
ただ、私は複雑で、偏見の目だとしられませんが精神疾患で療養で入所しました。緊張感が強い疾患です。保護者会一回も行ってないです。矛盾ですが頑張って話しをしますが緊張で話し進まないし、でも仲良い方がほしいです。グループラインも作りたいです。悩んでます。入所して22年たちますが仲良くできません。
入所して、2年たとうとしています。