dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

低いフォアですが
ネットに引っかかってなかなか相手のコートに入りません。

練習ではネットのはるか上を通る緩い玉ばかりで
たまに低いボールが来るのでどのようにラケット面を調整したらいいのかわからず
ラケット面を上にできなくていつもネットに引っかかってしまいます。

皆さんはどうされていますか?

質問者からの補足コメント

  • ネットから5cm上を通る玉はフォアで返せますが
    長くてネットぎりぎりでくる玉は返球できずネットに当たってしまいます。

      補足日時:2017/10/06 10:58

A 回答 (2件)

私はドライブしますが場合によってはツッツキで相手のコートに流してもいいかもしれませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうされていますか?

お礼日時:2017/10/06 10:54

私は高いボールが来た場合スマッシュしますが低いボールの時は上回転でも回転を掛けてドライブで返します

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ネットに当たらないようにするためにはどうしますか?
ネットから5cm上を通る玉は返せますが
ぎりぎりでくる玉は返球できずネットに当たってしまいます。
ゆのわさび さんはどうされていますか?

お礼日時:2017/10/06 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!