dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引きこもりの弟がいるので実家で泊まらしてもらえません。弟に以前、家に居るだけで暴力を振るわれそれ以来、1日しか泊まってません。
父は、弟に言えばいい愚痴を私に言い。
私が悲しいのに、父も私に愚痴り遂にムカついたので 縁を切るとまで私は言ったのですが
はよ帰れ的に、言われ 愛情自体が感じられなくて
悲しくて実家から帰るとき泣きました。
実家には、用があり仕方ないのに融通がきかない引きこもりの弟のためまじ これ以上関わりたくないと思いました。
これ以上実家と、向こうも関わりたくと自分も関わりたく お互い関わりたくなら連絡さえしなければ疎遠になりますよね。

A 回答 (2件)

様々な事情で実家に帰りづらい家庭はあると思います。


お父さんだってひきこもりの弟を抱えて苦しいのでしょう。
病人と住むということは非常につらいものです。今は連絡しなくてもいいと思います。
    • good
    • 2

連絡先を携帯のみにして、引っ越しなどをしても住所を知らせなければいいかと思います。


お父様の様子から考えると、弟さんの溺愛比重が大きいと思われます。お父様が養えないと年齢的な限界などを感じたときに、弟さんの面倒をみるように頼まれるような気がします。住民票のロックをして、早めに逃げた方が良さそうです(´ω`)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています