
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
法を厳密に解釈すれば、学校がその行為を禁止している場合は刑法上の窃盗罪を構成します。
しかし現実に学校内でその行為において刑法犯となることはあり得ないでしょう。学校の規則の中で処理すべきものと考えられます。
以前に話題になった携帯の電気窃盗事件も、非常識な行為が蔓延しない様に釘をさしておくためにあえて逮捕したもので、実際には微罪のため起訴猶予になっております。
しかし今後も現行犯や被害届があれば警察はどんどん検挙する方針との事ですので、きつい説教は覚悟する必要があります。未成年であれば保護者が呼ばれるでしょう。

No.2
- 回答日時:
学校によると思いますけど、学費とは別に
学校内での施設の使用費を払う場合ありますよね。
学生でもなんでもない無関係な人が使ってたら
完全に犯罪かもしれませんが…学生なら
許してあげたいwという個人的な意見。
あるいは学業に携帯が必要と言い張ればいいのでは?w
全然法律の回答になってなくてすみません(汗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
学校でスマホを充電していたところ、先生に見付かってしまい、先生に言われて今日の帰りの会で皆の前でなに
学校
-
図書館で充電が充電がなくなったのでコンセントを勝手に使い充電してしまいました そうしたら声をかけられ
事件・犯罪
-
学校のコンセントで充電
高校
-
4
大学での携帯の充電について
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
図書館で盗電バレると即逮捕ですか?目の前にいるんですが。。
事件・犯罪
-
6
ホテルで充電したらホテル側に知られますか?
ホテル・旅館
-
7
大学でよくパソコン携帯を使うのですが、 パソコンのみコンセント使用可と書いてあります 授業によっては
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
コンセント窃盗は現行犯のみ?
その他(法律)
-
9
大学の補講って、出なくてもいいんでしょうか?(出欠に関係ありますか?)
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
屋外でのカップルの行為、どこ...
-
5
家族による医療行為はなぜ罪に...
-
6
avは公然わいせつ罪にはならな...
-
7
未成年とのエロメール
-
8
バイクの空ぶかしは取り締まれ...
-
9
他人のメールアドレスを無断使...
-
10
性交類似行為とは?
-
11
視姦というのは犯罪ですか?
-
12
ハラスメントの証拠集めの為の...
-
13
地方公務員の暴言
-
14
無修正のアダルトビデオの所有...
-
15
不純異性交遊とは何ですか?
-
16
無修正AVを個人輸入したら?
-
17
タバコのポイ捨ては放火?
-
18
胸はわいせつ物公然陳列罪にあ...
-
19
訓告、戒告、訓戒のちがい
-
20
ネットカフェでの○○行為
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter