
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめまして、元公務員です。
戒告は履歴に残りますが訓告は履歴には残りません。訓告は厳密には懲戒処分ではないのです。「戒告」をされれば、おそらく公務員生活は一生冷や飯です。訓告の場合は、人事評価上、その年には影響がでるかもしれませんば、ずっとついてまわることはありません。
こちらのページがわかりやすいです。
処分の差は?公務員の処罰「訓告」と「戒告」の違い
https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/92ae76d041 …
No.1
- 回答日時:
給料等に響くかどうかは判りません。
減給等あれば当然影響しますし、生涯給与にも影響します。
昇任については、影響がある期間があると思います。
例えば3年は昇任できないとか。
影響ある期間が過ぎれば、昇任できると思います。
記録については、本店(という表現は間違っているでしょうが、そういう機関)の人事部辺りが、貴方が退職するまで、記録として保存していると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 何で公務員の給料あげるかね ただでさえ楽な仕事で給料高いのに ボーナスなんか貰う人もほとんどあないの 5 2023/08/15 18:45
- 所得・給料・お小遣い 公公転職の給与加算について 地方公務員(保育士)3年目です。 同じ県内の他市の地方公務員(保育士)に 1 2022/12/31 23:47
- その他(就職・転職・働き方) ボーナスや昇級の有無 1 2022/08/09 11:20
- その他(就職・転職・働き方) ボーナスや昇給の有無 6 2022/08/09 13:56
- 労働相談 奴隷扱いしても、従業員が何も言わないからって 調子に乗っている 会社経営家族、間抜けすぎるその後 ● 3 2022/07/08 09:38
- その他(就職・転職・働き方) ボーナスや昇給の有無 1 2022/08/09 13:28
- 労働相談 民間と公務員の違いについて 民間企業 金銭面→基本的に仕事休んだり遅刻や早退すれば無給(有給使えばい 3 2023/08/16 02:46
- 損害保険 交通事故による休業損害について質問させて下さい。 大卒、地方公務員3年目です。 交通事故により病気休 5 2022/04/19 18:38
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
- 労働相談 ●ハローワーク等の 求人票の求人募集内容と異なる、契約内容を掲示されたら、「虚偽広告」•「誇大広告」 3 2023/01/21 03:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野外で性交した場合、罪に問わ...
-
胸を触るのは不定行為ではない...
-
ネットカフェでセックスすると...
-
青姦って犯罪ですか?
-
屋外でのカップルの行為、どこ...
-
ネットカフェでの○○行為
-
AV女優
-
胸はわいせつ物公然陳列罪にあ...
-
他人の敷地に勝手に入り餌を置...
-
視姦というのは犯罪ですか?
-
avは公然わいせつ罪にはならな...
-
カップル喫茶でエッチの相互鑑...
-
無修正AVを個人輸入したら?
-
バイクの空ぶかしは取り締まれ...
-
器物破損?
-
そもそも肉体関係の定義ってな...
-
【しつこい勧誘に包丁を手にし...
-
ペットの“飼育”と'預かっただけ...
-
訓告、戒告、訓戒のちがい
-
公務員の戒告、訓告は給料やボ...
おすすめ情報