アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

民間と公務員の違いについて


民間企業

金銭面→基本的に仕事休んだり遅刻や早退すれば無給(有給使えばいいが、日数に限りがある)

上下関係や昇給→年齢や能力、経験による

賞与→会社の売り上げや実績により異なる。いくら貰えるか分からない

社会情勢の影響→されやすい。新型コロナや災害により、営業がストップすれば収入が減る。光熱費の高騰により経費や人件費やらで場合によっては収入が減ることも。

プライベート→基本的には自由。コンビニでタバコ吸おうが、車中泊しようが自由。夜更かしも自由。犯罪犯さなきゃプライベートは文句言われない。


公務員

金銭面→身分が保障されてるので、休もうが何だろうと
毎月決まった額の給料が貰える。税金だから。

上下関係や昇給→一日でも先に入れば、先輩だと威張れる。19歳でも先に入れば、後から入った新入社員の30歳に「お前」呼ばわりできる。勝手に昇給する


賞与→100%決まった額の金額が貰える

社会情勢の影響→全く影響なし。コロナだろうと戦争だろうと潰れない。貧乏人からも金(税金)取る仕事こそ公務員だから全く関係ない。


プライベート→かなり厳しい。プライベートでも公務員。自由気ままにハメを外せば、市民からクレーム、上司に発覚すれば怒鳴られ、下手すれば飲酒禁止、所属する市町村外から出るの禁止令が出される。



これで合ってますか?

A 回答 (3件)

公務員も民間も経験したじじいです。


公務員についてステレオタイプのお考えのようですね。

>金銭面→身分が保障されてるので、休もうが何だろうと
>毎月決まった額の給料が貰える。税金だから。

有給以上の日数をやすんだら欠勤になり無給となります。
また1日でも欠勤すれば勤勉手当が減額されます。

>先にはいったからといって新入の30歳に「お前」呼ばわりできる。

こんなことできないですよ。歳が離れていれば当然敬語をつかいます。
上司が後輩でかつ年下であっても敬語をつかいますよ。
新入の30歳に「お前」呼ばわりできるってどんな職場ですか?

>賞与→100%決まった額の金額が貰える

勤務成績によって勤勉手当が違ってきますし、欠勤があれば当然減額。
仕事をろくにしなくても100%賞与がもらるのは国会議員ぐらいです。

>社会情勢の影響→全く影響なし。コロナだろうと戦争だろうと潰れない。

それはあるでしょうね。
ただ社会保険庁のように部局ごとリストラされた場合は、分限免職となります。

>勝手に昇級する

多くの企業は定期昇給がありますよ。それに公務員の場合は欠勤などがあった場合には昇給されないばあいもあります。

なお、ここでは書かれていないですが、残業手当で予算化されているのはせいぜい実働の3割ぐらいです。残業の7割はサービス残業なのですよ。予算の流用が禁じられているからです。
    • good
    • 5

公務員さんは


世間一般に
信用が有ります

民間企業に勤めていても
信用度段違いですよ。

安定企業です。
    • good
    • 0

どちらもすごく誤解しており。


的外れな解釈をしておられると思います。
多分、公務員になったことないので誤って知識を持っているのかと思います。
なんなら民間企業で働いたことあるの?質問者は高校生なのかな?

公務員の給料だって欠勤すれば減額されますし、理由なく休んだりすれば民間企業と同じく減給されますし、減額と減給は当然にあります。
というか公務員と言っても、警察、消防、裁判官、自衛官、官公庁、学校の先生と色々あるので、
特に学校の先生なんかは「定額使い放題」と言われるほど過酷な仕事です。民間企業のほうがずっと楽です。
自衛官なんてたまに死人が出ますし。
役所はお盆休みの概念違うので、あくまでカレンダー歴通りです。みんなで有休あてて11連休!なんてことはできません。土日も勤務がある場合もありますし。
警察消防は交代制なので基本24時間勤務です。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A