
交通事故による休業損害について質問させて下さい。
大卒、地方公務員3年目です。
交通事故により病気休暇、休職を取り現在復帰しました。
交通事故がなく通常に勤務していたら4月から昇給できる予定でしたが、不在期間により昇給(2号給分)の時期が送れました。
この場合、昇給が遅れたことによる休業損害は相手方の保険会社から受けられるのでしょうか?
市役所からは、『不在期間によって2号給分の計算上の影響があった一方、当該期間を勤務していたことによる勤務成績への影響(評価がCであるか、他の評価であるか)もあることから、交通事故がどのように影響したかを市として証明することはできません』と言われました。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
相手を民事訴訟起こします。
判決する前に、和解しろと双方に言ってきます。
経済損失分は追加での示談が早まります。
裁判が進んで結果が出れば保険会社はそれに沿います。
満足行くと思うよ
No.4
- 回答日時:
事故による不在期間が無ければ、
本来的には定時昇給できた。
として、「得べかりし利益の遺失」の賠償を相手保険会社に請求しましょうッ!
相手保険会社も、
最終的には弁護士を立てて来ますから、
こちらも弁護士を立てて訴訟を起こす事ですッ!

No.3
- 回答日時:
>保険会社から受けられるのでしょうか?
さぁ?その相手の保険会社がどこまで保証してくれる保険なのか
知らん人には回答無理でしょ
聞く相手を間違ってると思いますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 損害保険 交通事故 休業損害について 友人が昨年勤務中に交通事故に遭い、現在も働けない状態のため、加害者側の保 3 2022/04/07 10:59
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 求人情報・採用情報 選ぶならどっちにしますか?? 7 2023/01/05 02:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弁護士さんに手紙等を発送した...
-
パイロットと司法試験どちらが...
-
この弁護士さんは未だに現役で...
-
「弁護士特約」の使用について...
-
弁護士保険って得でしょうか?...
-
資金難で手を出しました
-
自己破産した人の代理人(弁護...
-
東京の弁護士事務所。なぜ四ツ...
-
会社で資格を取得するのに資格...
-
助けて下さい・・・バイクを壊...
-
通常総会の中止による書面議決...
-
軽傷の事故を起こし、弁護士を...
-
刑事被告人の権利は、黙秘権と...
-
夕方、警察が家に来ました。
-
ガソリンスタンドで機械のホー...
-
事故修理における整備工場と保...
-
収入印紙について
-
協定って?(自動車保険)
-
マンション敷地内で立体駐車場...
-
納得できない 高速道路の落下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助けて下さい・・・バイクを壊...
-
客員弁護士とは何でしょうか。
-
弁護士さんに手紙等を発送した...
-
会社で資格を取得するのに資格...
-
現在薬剤師ですが弁護士を目指...
-
「弁護士特約」の使用について...
-
「当職」という言葉を使う士業...
-
北九州市立大学から弁護士にな...
-
車修理トラブル 約束の期日に帰...
-
子供が借金して、失踪 対応を...
-
もらい事故アシスト
-
店舗移転に伴う貸金庫の保管物...
-
弁護士解任と辞任の違い
-
弁護士を通して話してください...
-
通常総会の中止による書面議決...
-
弁護士と宅建士等の資格の関係
-
共産党系の弁護士さんかどうか...
-
弁護士ってつぶしのきく職業で...
-
遺産分割協議書作成で、故人3名...
-
パイロットと司法試験どちらが...
おすすめ情報