
将来が不安です。
19歳、浪人生、女
私には、生き甲斐も取り柄もありません。顔が人並みに良いくらいで、その他に持ち合わすものはありません。
美術と英語が一般人よりはできますが、上には上がいます。
何となく、将来のことを考えるのを先送りにしたくて、大学は受けます。教養の持った人間になりたいという漠然とした気持ちはあっても、どんな職業がやりたい等の具体的な夢はありません。
かつて目指していたものはありますが、もうどうでもよくなりました。多大な時間を費やしたのに、得られるものがとても小さいと感じたからです。
強いていうなら、結婚して幸せな家庭を築きたいとは思います。でもその夢は、男に依存するだけで、自立とは違う気がします。
遊ぶことは楽しいです。友達も彼氏もいます。
でも、何故生きているか分かりません。将来が怖いです。自立できるか、仕事に就けるか…そんなことを考えると死にたくなります。
何を質問したいのかも分かりません。こんな自分が嫌いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大学受験勉強、お疲れ様です!
将来への不安、自立への不安、結婚への不安、考え始めたら頭の中が不安だらけですよね。先が見えない不安は重くて苦しくて、疲れますよね。
でも心配ご無用です!
大学に入ったら、今とは違う環境と交友関係の中でどんな刺激を受けてどんな考え方になるか分かりませんし、就職や自立の問題などは大学に入ってから考えても全然遅くないですから♪
いろんなアルバイトを経験するだけでも視野が広がるし、いろんな友人と出会って話すだけでも世界が広がりますからね!
おのずと自分の進みたい方向も見えてきますよ!英語以外の外国語を勉強したくなるかもしれませんよ(^^)今の彼と学生結婚するかも分かりませんよ(笑)
就職を考える時期、自立を考える時期、結婚を考える時期、それぞれを考える「時期」に実際に直面したら、自然と行動も伴うものです。
ですので、堂々めぐりの不安
は「大学に入ってからゆっくり考えよっと!!」と割り切って今日からサヨナラして下さい!
りんご様の質問内容、言葉の選び方を見て、思慮深く物事を真剣に考えることが出来るしっかりした方だと思えました。
勉強、頑張って下さいね!
ご回答ありがとうございました。みなさんの言う通り、今のこの浪人という状況が不安を作っているのだと自覚しました。今はあまり考えず、まず大学に入ることを優先的に頑張っていきたいと思いました。文を褒めてくださったのはとても嬉しいです!
No.6
- 回答日時:
暗中模索中?ってところですかね。
結婚して幸せな家庭を築く、立派な夢ですよ。
その為には、自立していると、結婚相手を選ぶときにぶれませんし、自分に合った相手を見つけられます。
そしてお互いに歩み寄ることが出来、精神的に安定した家庭が築けると思います。
幸せな結婚=男性に依存する、ではありません。
幸せ は、二人で築いていくものだと感じてます。
経済的な自立、精神的な自立、自立にも種類があります。
まずは、精神的に自立する為に、社会に出て、自分を成長させることが大切ですよね。
自立できるか?仕事につけるか?
不安がらずに、お若いんですから 死ぬ気になれば仕事なんていくらでもありますよ。
自立できるか✖️→自立する
仕事につけるか✖️→仕事に就く
やらなければ、という気持ちを持って、前向きに努力してください。
若いんだもん、いくらでも乗り越えられますよ。
人生未だ未だこれからです!甘い甘い‼︎
No.5
- 回答日時:
>将来のことを考えるのを先送りにしたくて、大学は受けます。
別にそれでいいと思います。
ただ一浪というのはご両親の負担になるので、就職したらこの1年間にかかった経費を返還されてはいかがでしょう。
今のあなたがすべきなのは、来年の4月に学生になり、かつ4年で卒業することです。
No.3
- 回答日時:
浪人時代自分も経験あるから気持ちわかりますよ!
自分は漠然とした不安が常につきまとう感じでしたね。
自分も具体的な夢なんてなかったし、なりたい職業もなかった。
ただ東京の大学行きたいなとか。
何故生きてるのかは人それぞれなんですが、みんな生きてる意味なんてあるのかな?
動物として考えたら食べる為に生きている。生命を維持する為。
人として考えたらこの世の中は人の為に生きているのだと思いますよ。
家族の為、大切な人の為、仕事だって人の為になるからお金がもらえる。
大人になるって人の為に力になれる事。
多くの人に必要とされる人は尊敬されるし、お金も集まる。
これは太古の昔から変わらない事だと思います。
今まで産まれてから貴方が周りの人にしてもらってきたことを、これから貴方がしていく。
関わる人を幸せにできるようになる事が目標じゃないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
現在の浪人生という状況が不安なのだと思います。
でも、将来にあまり身分不相応の夢や希望をもつのはよくありません。
その夢や希望に近づけない苛立ちが出てくるからです。
何事も自分の能力、適性に合った生き方がいいのですよ。
仕事、あなたなら大丈夫ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- その他(社会・学校・職場) 人生の目標って、どうやって決めましたか? 10 2022/07/30 12:33
- 婚活 恋愛や婚活への向き合い方がわからない 3 2023/05/23 20:28
- 再婚 一般社団法人を立ち上げて1年の人と結婚を考えて付き合うの、どう思いますか?経済的に将来的にも厳しいと 2 2022/06/26 19:55
- 中途・キャリア デザイナーか看護師かで迷っています 3 2022/09/28 10:27
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 21歳女社会人です。 学生の頃特に勉強が出来るわけでもなく高校卒業後は 就職しました。それから社会人 4 2023/03/07 00:18
- その他(メンタルヘルス) 人生に疲れました、どうしたらいいですか? 4 2023/06/10 22:21
- 大学受験 私は今高二になり進路について考えている女子高生です。文が読みにくかったらごめんなさい、私は高校受験ま 2 2023/04/03 23:50
- その他(悩み相談・人生相談) 今年20になる女です。 将来が不安です。 今、事務職で働いています。 高校は通信制を卒業し、資格は持 1 2022/08/27 22:04
- その他(悩み相談・人生相談) 将来やりたいことが見つかりません… 高一男です。 将来やりたいことや仕事、夢が見つかりません。 自分 2 2022/06/19 10:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はよく妬まれます。 理由は、...
-
悪口はどこからが悪口でしょうか?
-
好きな人が悪口を言われている...
-
こんな親が嫌が嫌です。(父) 親...
-
嫌いな人間の悪口、陰口を言う...
-
困難があって死ぬほど凹むけど...
-
おばあちゃんがほんまにうざい...
-
振った元カノの悪口を言う男の...
-
【進路相談】(再投稿) 高3 男 ...
-
将来がとても不安です。 私は今...
-
これは、私の聞き間違いなんで...
-
会社の人なんですけど、直接じ...
-
お母さんが大好き(子供返り?...
-
人生はほぼ運ですね。 残念なが...
-
人の幸せを喜べません。むしろ...
-
こんな人生もう嫌だ。 楽になり...
-
ずっと10年以上前の人の悪口を...
-
みなさんは、正月の親戚の集ま...
-
何故父母はこの厳しい地獄の社...
-
聞こえるように悪口は言うが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな人が悪口を言われている...
-
何もしてないのに嫌われるって……
-
聞こえるように悪口は言うが、...
-
私はよく妬まれます。 理由は、...
-
一度聞いただけ、見ただけです...
-
本人が近くにいるのに、聞こえ...
-
才能が1つもない人って病気な...
-
こんな親が嫌が嫌です。(父) 親...
-
振った元カノの悪口を言う男の...
-
人の悪口ってどうしたら右から...
-
他の人には私の悪口を言ってる...
-
世の中優しい人やあんまり悪く...
-
目の前で悪口を言われました。
-
発達障害者は教師になれるか
-
悪口言ってる人、言われてる人...
-
「いいものをもってる」という...
-
何故父母はこの厳しい地獄の社...
-
会社の人なんですけど、直接じ...
-
高校がきついです
-
才能無いのに、努力する人は結...
おすすめ情報