
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
非課税の取引については、税金は記載しないでもよいでしょう。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6201.htm
それ以外は、課税取引なんだから、税金分も記載しなければいけない。
>個人間のやりとりに税金はかからないとハンドメイドサイトのオフィシャルブログにあったのですが、売上から消費税は引かれます。
業者に手数料なら、その手数料には消費税が加算されますよ。
あと、個人間は、不課税取引です。でも、業者を挟んでいるなら、その業者は、企業だったりするんだから、課税対象なんだから税金をとりますよ。
個人事業主となると、非課税取引や不課税取引を除き課税されますので。課税分を割引するのか、課税分をとるのかは、あなたの自由。
課税分を割引しても、あなたの利益が減るだけであり、消費税なりはとれますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 源泉税に関しての相談です。 弊社はアート販売を行なう法人を運営しており、個人の作家の作品を委託販売し 3 2022/07/21 22:28
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 確定申告 代理購入の場合の消費税と所得税について 1 2022/05/29 20:03
- 住民税 イラストを売っています。税金の質問です 自身の市が住民税を納める際に普通徴収が出来ず特別徴収しか出来 6 2023/08/11 16:24
- 財務・会計・経理 請求金額について 5 2023/04/10 09:17
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- クラフト・工作 ハンドメイド販売で権利の侵害について 2 2023/08/16 21:07
- 確定申告 メルカリなどのフリマサイトでハンドメイド作品を売って収益が発生した時、確定申告などはどうなるのでしょ 3 2023/04/28 13:20
- 財務・会計・経理 売上1000万円未満の免税事業者は、消費税込みの商品を販売して、最終消費者から預かった消費税は売上に 4 2023/07/18 08:17
- 確定申告 ハンドメイド 確定申告について 4 2022/10/06 14:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
PTAと法人税
-
【収入印紙】5万得以上100万...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
インボイス制度について。 現在...
-
消費税10%!?税制改革どう...
-
このサイトを税理士の先生にす...
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
奉行21 アップグレードについて
-
市民税の督促手数料は非課税と...
-
使用貸借契約の印紙税
-
印紙税額を求める関数
-
私はこれが許せない
-
アマチュア団体の出演謝礼に税...
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
固定資産税の評価額
-
消費税の区分について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
印紙税額を求める関数
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
市役所と消費税
-
田を貸した場合の消費税について
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
消費税の区分について
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
「消費税の納税義務者でなくな...
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
被課税とは
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
税金の無駄だなと思うことは何...
-
JPYで表記されている金額について
-
写真の支払いの場合、消費税は...
-
使用貸借契約の印紙税
おすすめ情報