電子書籍の厳選無料作品が豊富!

足の裏のうおのめの治療に皮膚科にいこうと思ってます。
どのような治療をするかわかりませんので、
治療後しばらくの間運動とかはできなくなるのであればま行く機会を考えようと思ってます。2,3年前からうおのめができてるのですが、ぜんぜん痛くありません。薬塗っただけではだめですかね?

A 回答 (8件)

まったく普通のうおの目なら お風呂上りにふやけた時、T字かみそりなどで削ればやがて治ります。


でも、うおの目だと思ってたのがそうでない場合があったり ウィルス性の尋常性疣贅の場合は削ると回りに広がる可能性があります。

私は液体窒素をあて、漢方薬のヨクイニンを処方して戴きました。
素人判断しないで、皮膚科に行って診断して戴くことが大切です。
尋常性疣贅の場合は5~10回くらい通う事になるかも知れません。

参考URL:http://www.e-skin.net/dd_vq.htm
    • good
    • 2

かれこれ10年くらい前に足の裏にできました。


市販品の魚の目ばんそうこうをはり白くなった皮膚(根の周りの皮膚)を剥ぐ。目だけが突出している状態になります。そこで私は爪きりで切らない様に挟み、一気に抜きました。
想像以上に寝が深く、血がドバア~~~と溢れだしめちゃくちゃいたかったです!死ぬかと思いました。。
けど、お陰様でそれからは出なくなりました。荒治療ですね。お勧めしません。痛すぎます!

友人は病院で窒素で凍らせて削るという方法をやっていましたね。
状態がひどかったらしく1年位通ってましたよ。
    • good
    • 6

こんばんは



随分昔 何度か焼いてとりました。
私の場合足の指にできて 靴にあたって痛かったです。

窒素で焼いてチョキチョキはさみできるだけです
痛くはありませんよ。
後は日々処方された軟膏を塗ってるだけでしたよ。
運動もお風呂も問題ないですが お風呂は暫く
しみます。
    • good
    • 4

中学の時につま先(足の指の付け根付近)に始めてうおのめになったのですが体重が掛かると痛くて皮膚科を受診しました。


その時、皮膚科でテープのような物を張られて数日後に受診する様に言われたのですが
特に運動はしないようにとかは言われませんでしたよ。
ですから当時テニス部でしたが毎日部活はしていました。
数日後に受診した時はテープを剥がし、とがった刃物の様な物で取るとの事で怖かったのですが
ポロンといった感じで取れて痛みも全く感じませんでした。
その後、数年経ってうおのめが出来た時は市販のうおのめのテープで取っています。
根が深いと1回ではダメで2回使った事もありますが市販の物でも十分とれると思います。
でも痛みがないとの事ですのでうおのめなのか1度皮膚科へ行かれた方がいいですね。
    • good
    • 3

こんにちは。



皮膚科での治療は、切除が一般的ではないかと思います。
私の場合、かなりひどい状態(患部がいぼ状で根が深い)だったので「凍結凝固療法」を施術されました。

しかし「凍結凝固療法」で芳しい結果が得られなかった為、自宅で「スピール液」を用いて完治させました。
スピール液は、角質軟化剤で「サリチル酸」を配合した、粘性の高い液体です。
前の方が仰っている「スピール膏」の液体版ですね。
角質を軟化(ふやけた状態)にし、表皮角質を容易に剥離できる状態にします。
ドラッグストアなどで入手できます。

しかし一度皮膚科を受診して、医師と相談の上で使用されることをお勧めします。
#3の方も仰るように、本当に単純な魚の目なのかの判断は難しい場合があります。
    • good
    • 4

私は右足の親指の下の丸い膨らみの所に


魚の目ができました。歩いたり、その場所を押すと
痛かったです。

市販の「魚の目ばん」という丸い形の絆創膏が
売ってます。お風呂上がりに毎日貼ってました
そしたら、その部分の皮膚が白く変色して
柔らかくなり、皮を剥いたら魚の目も一緒に
取れました。
私の魚の目は根が深かったので、2回繰り返したら
すっかり無くなりましたよ

最初は足の裏の皮膚も、かなり剥けるので
ビックリしますが再生しますので
大丈夫です
    • good
    • 1

子どもの足にうおのめらしきものが出来て、お友達から裸足で歩く子どもは、皮膚が柔らかいので小さな石や、トゲが核となってうおのめになる事が多いと聞いて、薬局でうおのめのテープを貼って治療していました。


ところが、全然よくならないので皮膚科に連れていったところ、イボでした。
見た目はタコのようで、全く見分けがつきませんでした。
うおのめの場合は、皮膚をふやかして削っていくと治るそうですが、イボの場合は削ると菌が周りに付着し、どんどん増えていくそうです。

出来た物によって治療法が全く違うので、皮膚科に行く事をぜひお勧めします。

ちなみに、液体窒素を当てたり(ドライアイスのようなものを綿棒に浸して押しつける)、レーザーで焼き切ったりします。
どちらも痛みはないようです。
    • good
    • 0

市販しているうおのめ用の


軟膏つきのテープを貼って様子みられては
どうでしょうか?
わたしが医者にかかった時は、治療中に
その部分を水に濡らさなければ、少々の運動は
いいと、言われました。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!