
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
再確認。
BIOSでHDD(SSD)が認知していますか。
まさか、2TB以上のHDDにインストールをしようとしているのでしょうか。
2TB以内と以上では、フォーマット形式が違いますので認識は難しいと思います。
2TB以内・・マスターブートレコード:MBR・・起動向き。
2TB以上・・GUIDパーティションテーブル:GPT・・起動には使えない。
再インストール時には、すべてのパーティションをいったん削除です。
*回復パーティションは、500GB前後で非道的に作成がされます。
>ディスクを2個以上搭載ができるなら、
>Cドライブに、256GB位。
*できる事なら、SSDを勧めます。
>Dドライブに、使う容量によりますが、少々大きすぎても構いません。
No.3
- 回答日時:
パーツ構成が不明だけど、「すっげぇ古いマザーボードを使っている」とか「32bit版Windowsを使っている」とかだと、2TBを超えるハードディスクから起動させることができないので注意。
http://ascii.jp/elem/000/000/627/627704/index-3. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近ブルスクがでまくります
-
i Movieが終了できない
-
Windows XPからOS9のマック...
-
イラストレータ 古いヴァージ...
-
パソコンの回復ツール
-
Windowsブートマネージャーの起動
-
PCを立ち上げると、NO bootabl...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
androidのリカバリーモードの「...
-
中ゴシック体・ShinGo Bold ?
-
Macでダウンロードしたフォント...
-
MOのディスクが取り出せない
-
最近、パソコン起動時に、award...
-
Dellのノートパソコンを使って...
-
2台のサーバマシンで、ミラー...
-
はじめからあるフォントを誤っ...
-
osはなぜ重くなるのですか?OS...
-
CentOSが起動時にフリーズ
-
PCやスマホの不調時、再起動や...
-
困ってます><
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i Movieが終了できない
-
最近ブルスクがでまくります
-
RAID設定されたハードディスク...
-
ハードディスクの中身をそっく...
-
私のような壊れ方をしたハード...
-
ハードディスクを接続してもPC...
-
これは電源ユニットの問題でし...
-
外部HDで、ゲームクライアント...
-
新HDDに古いHDDの中身をOSごと...
-
「ヒューン・・ヒューン」と変...
-
PC内の子供の写真の保存のお...
-
デスクトップにアイコンが表示...
-
コマンドプロンプトでするchkds...
-
マザーボード破損?
-
光ファイバーに乗り換え後、激...
-
ハードディスクのデータ移行
-
買った中古PCに今まで使ってい...
-
パソコンが起動しません。最初...
-
98NOTE NS/R の内臓ハードディ...
-
古いパソコン使い続ける方法
おすすめ情報