ハイレベル理系数学 上級問題精講
の検索結果 (6,416件 1001〜 1020 件を表示)
偏差値30台から東大を目指そうと思っているのですが…
…はじめまして。 bibun_sekibunと申します。 現在高3で来月で高校を卒業します。 今まで勉強をほとんどしてきませんでした。 今更後悔し、大学に進む事を決め、 どうせならと思い、 浪人を...…
中3です 塾をこのまま続けるか迷っています。 長文失礼いたします。 入ったのは中3の夏 夏期...
…中3です 塾をこのまま続けるか迷っています。 長文失礼いたします。 入ったのは中3の夏 夏期講習から入りました。その夏期講習が今日で終わったのですが、このまま続けるかどうか明日...…
東大理系志望の英語が苦手な高2です。
…東大理I志望の高1(春から高2)の女子です。 今は私立の中高一貫校に通っています。 いわゆる御三家ではありませんがそこそこの進学校(中学受験の偏差値R4が60~65くらい)で、その学校の中で...…
一浪+大学院二年(修士過程)=既卒?
…今理系の大学3年生です。 就職の既卒に関しての質問です。 自分は大学院(修士過程)を志望しています。 よく 浪人や留年で+3以上になると既卒扱いになると聞きます。 私は一...…
モンティホール問題について 問題は「最初にドアを一つ選ぶか二つ選ぶか決めてください」と...
…モンティホール問題について 問題は「最初にドアを一つ選ぶか二つ選ぶか決めてください」とほぼ一緒で、後者の場合必ず一つ以上ハズレる。モンティはそのハズレる過程って認識で合って...…
問題集を2周やるとき
…私は今青チャートをやっています。 夏までに2周やる予定なのですが、2周目は1周目に間違えた 問題だけをやればいいのでしょうか。 それとも、合っていた問題もやるべきなのでしょ...…
頭の回転は遅いけど思考力だけはある人って、頭が良いのか悪いのか、どっちなのでしょうか...
…頭の回転は遅いけど思考力だけはある人って、頭が良いのか悪いのか、どっちなのでしょうか? じっくり考える系の数学や物理、哲学系の問題が得意な人です。…
正接、正弦、余弦ってどういう意味ですか?
…三角比を学校でならいました。 sin cos tan…ムニャムニャ ところで質問なのですが、 正接ってどういう意味ですか?何に正しく接しているのでしょう? 正弦と余弦って何で弦なのでしょ...…
数学や物理で問題集の答えと違うやり方で正解したのですが、解答通りのやり方も理解した方...
…数学や物理で問題集の答えと違うやり方で正解したのですが、解答通りのやり方も理解した方がいいですか?問題が解ければそれでいいと思ってたんですが、どうなんでしょう。また、理解...…
数学の問題です。 苦手な所なので詳しく解説して下さると 有難いです…よろしくお願いします...
…数学の問題です。 苦手な所なので詳しく解説して下さると 有難いです…よろしくお願いします! (1)ある品物を定価で売ると原価の25%の利益があるが、定価より280円安く売ったので、420円...…
高校1年生です。来週期末テストがあるのですが、赤点を取ってしまいそうで、不安でワークな...
…高校1年生です。来週期末テストがあるのですが、赤点を取ってしまいそうで、不安でワークなどの課題にほとんど手をつけられていません。悩んでいる暇があるなら少しでも進めないと、と...…
数学Aの空間図形について質問です。 (3)の(ウ)についてです。 すっごくばかみたいな質問...
…数学Aの空間図形について質問です。 (3)の(ウ)についてです。 すっごくばかみたいな質問内容なのですが。 ABとADが等しくっても、四角形ADEBが正方形とはならないと思うのですが、菱...…
文理選択で困っています。できれば文系でまちづくりを学びたいのですが…(長文です)
…僕は兵庫県に住んでいる4月から高2になる者です。 先日学校で文理選択の調査がありました。 僕は景観保存,ニュータウン開発,再開発などまちづくり(都市工学)に興味があり, 学力や家か...…
27歳新卒で就活をするか、公務員(地方上級)を目指すべきか迷っています。
…初めまして。 私は現在大学三年生(文系)の25歳男です。卒業時は27歳になります。 来年の就職活動を控えて強い不安を感じています。 そのため年齢の不利が少ない公務員を目指すべき...…
職業訓練学校のテストについて
…現在失業中の為、就職に向けて訓練学校を受験しようかと考えています。 願書は提出したのですが、試験(数学、国語)面接があります。 現在35歳で勉強には自信がありません・・・。(...…
数学の問題に関して質問です。私の解答に問題がないか教えてください。
…aを2以上の実数とし、f(x) = (x + a)(x+2)とする。この時f(f(x)) > 0が全ての実数xに対して成り立つようなaの範囲を求めよ という問題です。 f(f(x))を愚直に計算し、f(f(x)) = g(x)とし、 g(x) = {x^2 + (a...…
現在通っている高校で受講できる駿台サテネットか予備校で受講できる代ゼミ
…現在通っている高校で受講できる駿台サテネットか予備校で受講できる代ゼミサテラインのどちらに行くかで迷っています。 学校での受講なので受講料は圧倒的に駿台が安く、駿台は一講座...…
数学記号のΣや∫に範囲を表す記号でΣの下にだけn=とあったり、∫の右の上にだけ数字がある...
…数学記号のΣや∫に範囲を表す記号でΣの下にだけn=とあったり、∫の右の上にだけ数字がある場合数列や積分の範囲はどうなるのでしょうか?…
検索で見つからないときは質問してみよう!