dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

形容動詞

の検索結果 (423件 261〜 280 件を表示)

分量を表す副詞について

…「わずかに」「やや」「少し」 これらの副詞について、程度が大きいのはどの順番でしょうか? ついでに「かすかに」「ちょっと」はどうでしょうか?…

解決

熟語の構成のしかた(漢検)

…次の漢検を受験する予定です。 「熟語の構成のしかた」というのがありますが これがもう一つ良くわかっていません。 ア、同じような意味の漢字を重ねたもの(身体) イ、反対または...…

解決

鮮明の対義語?

…鮮明の対義語はなんでしょうか?…

解決

「いけしゃあしゃあ」と「ぬけしゃあしゃあ」はどちらが正しいの?

…皆さんこんにちは。 昨日友人と、「いけしゃあしゃあ」「ぬけしゃあしゃあ」どちらが正しい日本語なのか、言い合いになりました。 国語辞典では、「しゃあしゃあ」しか載ってなく、goo...…

締切

秋来ぬと

…秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる (藤原敏行)・・・の歌の中で、助動詞はいくつあるんですか?  また、「秋来ぬ」を文法的に説明⇒「秋が来た」これで...…

解決

「自然に」と「自然と」のニュアンスの違い

… 教えていただきたいことがあります。  「自然に」と「自然と」のニュアンスの違いなのですが、普段は目にする分には あまり気にしてはいないのですが、いざ自分で使うとなると、ど...…

解決

「何の」と「どんな」の使いわけ

…「何の」と「どんな」の使い方についてお尋ねします。 例えば「どんな話をしていたのだろう」を「何の話をしていたのだろう」と言い換えることはできますが、「彼はどんな気持ちだっ...…

解決

イタリア語の"grande"という形容詞の用法について

…イタリア語の「grande」という形容詞の用法について聞きたいことがあります。 イタリア語では英語と違い、たいてい形容詞は名詞の後ろにくっつきますよね。ですが grande という形容詞は...…

解決

定期テストに向けた古典の勉強の仕方。

…僕は17歳の高校3年生です。 7月の初旬から期末テストがあるのですが古典の勉強の仕方が分かりません。 勉強の仕方を教えてください。…

解決

「パクる」の語源について質問です

…「パクる」はどういう経緯で生まれた言葉なのでしょうか? 盗難や模造の多いお隣の国から来た人達のような振る舞いをするということで, 「朴る」ということだろうか?とふと思ったの...…

解決

第2水準の漢字「闡明」を常用漢字で表せる言葉に置き換えたい

…闡明 (せんめい)・・・はっきりしていなかった道理や意義を明らかにすること。「広辞苑」 ですが、「闡」の字にあまりなじみがなくすらすら読める人は少ないと思います。 そこで常...…

解決

古文の音便について

…古文の音便なのですが音便について理屈や規則性をどなたか答えていただけないでしょうか? 出来れば体系的に答えていただくと非常に助かります お時間に余裕があれば宜しくお願いしま...…

解決

「丈夫」と「頑丈」の違い

… 日本語を勉強中の中国人です。「丈夫」と「頑丈」の違いは何でしょうか。教えていただけませんか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いで...…

解決

日本語の「~では」「~には」の違い

…日本語の「~では」「~には」の違いをどのように説明したらいいか アドバイスをください。 外国人の友人に「では」と「には」について聞かれたけど うまく答えることができません...…

解決

「願」の言い切りの形について

…小学4年生の通信教育の問題です。 問題 後の「 」の漢字を、同じ送りがなのグループに分けよう。ただし、送りがなは言い切りの形にしてね。 「省 熱 飛 散 浅 治 欠 養 失 ...…

解決

い形容詞+だ/です

…外国人が、日本人から 「い形容詞+だ/です」は文法的に間違いだと聞いた。ということで、私に 本当か?と尋ねてきました。 「かっこいいだ」とか「高いです」 「危なくないだ」  ...…

解決

敬称(honorific)「お」「ご」「おん」のルールについてお尋ねします

…敬称「お」「ご」「おん」「み」など、名詞の頭にくっつけるルールを解説しているウェブサイト、または回答者様の解説をお聞きしたいと存じます。 外国人に日本語をボランティアで指...…

解決

さすが と さすがに

…ご質問失礼します 1 彼はさすがに日本語が上手だ 2 さすが彼は日本語が上手だ。 3 さすがに彼は日本語が上手だ この違いって何でしょうか? この「に」の意味することを知りた...…

解決

すごい と すごく の使い分けです。

…最近、林先生が凄いと凄くの使い分けをTVで語っています。 日本放送協会もアナウンサーには使い分けを指導しています。民放も準じています。 しかし凄いは辞書に出てきますが、凄くは...…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)