現在完了形 問題
の検索結果 (10,000件 41〜 60 件を表示)
主節が過去完了のとき、that節の時制は?
…お世話様です。伊藤和夫の名作「ビジュアル英文解釈」中の文章で、質問があります。 P358に以下の文があります。 Beekeepers had long suspected that bees communicated with each other before the properties of ...…
ロシア語の現在形と現在進行形
…ロシア語の現在形と現在進行形 ロシア語には現在形と現在進行形の区別がない、と参考書に書かれておりましたが Она читает книга. という文だけを見たとき 「彼女は本を読みます...…
英語の現在完了をロシア語で表すと
…英語の現在完了は中学生にとって難しい文法項目らしいですね。さて、それはロシア語ではどのように表現するのでしょうか? 先ず、英語の現在完了を簡単にまとめてみます。 (1)完了...…
フランス語には英語・現在進行形にあたる表現方法はありますか?
…英語では、現在形を「習慣的行為や不変の真理」を表すとして、 He studies French. (彼は(習慣的に)仏語を勉強しています) と言いますよね。 それに対してbe動詞+現在分詞であらわされる現...…
動詞の未来形がある自然言語はありますか?
…英語やドイツ語など、動詞の時制は現在形と過去形と完了形の三種類で、未来形はありません。 未来形が無いので助動詞+現在系で未来を表すようにしています。 はたして、動詞の活用...…
現在進行形
…leaveの現在進行形がどんな時使われるのかよくわかりません。 (1)I always leave my phone at my office (2)I m always leaving my phone at my office im liveing in~と i live in~のちがいはわかります。 ただし上...…
仮定法過去完了で条件節内の助動詞
…仮定法過去完了のif節内に助動詞+have+ppはなぜ使えるのか If savings could have been made elsewhere, we would have continued to give financial support to local community service organizations last year. (もし他の部分で節約が...…
「何か不都合ありましたでしょうか。」の「た」は過去? 完了?
…問題な日本語という本で、「何か不都合ありましたでしょうか。」という言い方は、「た」が過去形を表現するためにおかしいとのことでした。 でも、「た」を完了の助詞として、「ある...…
仮定法過去完了の問題です
…もう少し早く来られたらよかったのに。 It ( )( )( )( )( )( )( )come earlier. (been/better/had/have/if/would/you) この問題で、正解は would have been better if you had なのですが、 なぜhad been better if you would hav...…
is known か has been known か
…お願いします。 適語を選ぶ問題です。 Today he ( ) throughout the world as a great scholar. (1)knows (2)has known (3)is known (4)has been known (3)か(4)かで迷いました。 todayは現在完了形とともに使える、と載...…
I wish 主語+過去形とI wish 主語+had 過去分詞の違いについて
…タイトルに書いたように、二つの違いが よくわかりません。 I wish 主語+過去形の場合では、 「今~だったらいいのになぁ」 I wish 主語+had 過去分詞の場合では、 「あの時、~っだった...…
「私は毎日お弁当を作っています」
…「私は、(最近は)毎日お弁当を作っています」と言う文を英語にしたいのですが、現在完了の継続をいうのを使ったほうがいいのでしょうか? 現在形ではないですよね?→I'm making a lunch e...…
現在進行形が習慣を表すこともあるのかどうか
…Susan is studying at University to get the qualification she needs to teach science at high school. is studyingは現在進行形で、現在進行形というのは一般的には現在進行中の動作についてを表すと思われます。が、...…
完了形が使えない理由
…My father has never helped me with my homework. My father had never helped me with my homework. の完了形部分がどちらも使えないと習いました。過去形のみ使えるとの説明ですが理由が分かりません。理由を教え...…
(大きさが)大きいはbig, largeどっち? nowがあれば進行形、現在形?
…みなさん今晩は、質問させてください。 最近中学英語の単語テストを始めました。 (大きさが)大きいをbigと答えたら、答えはlargeでした。 客観的、部屋の広さや面積はlarge,主観的や動物...…
選択肢の問題
…I won't enter the room until it (has been properly) cleaned. ()のところですが、is clearlyだとなぜダメなのでしょうか?untilの後ろは、現在形でもokだと思ったのですが・・。 It (is over ten years since) she last...…
英語の質問です。関係代名詞は時制のいっちを受けますか?もしうけるとき主節が過去形で関...
…英語の質問です。関係代名詞は時制のいっちを受けますか?もしうけるとき主節が過去形で関係代名詞のなかが過去完了のとき、関係代名詞ないの訳は過去で訳すか、過去完了で訳すか波動...…
検索で見つからないときは質問してみよう!