アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もう少し早く来られたらよかったのに。
It ( )( )( )( )( )( )( )come earlier.
(been/better/had/have/if/would/you)

この問題で、正解は
would have been better if you had
なのですが、
なぜhad been better if you would have
ではダメなのでしょうか。

仮定法が苦手で分からないので、わかりやすい解説をお願いします。

A 回答 (1件)

仮定法には3つの基本パターンがあることをまず理解してください!



①(今)~ならば、(今)…だろう。(仮定法過去)
If S V(過去形), S' would/could/might V'(原形).

②(あの時)~だったならば、(あの時)…だっただろう。(仮定法過去完了)
If S had V(過去分詞形), S' would/could/might have V(過去分詞形).

③(あの時)~だったならば、(今)…だろう。
If S had V(過去分詞形), S' would/could/might V'(原形) .

次に時制です。現在のことを過去形、過去のことを過去完了形で表現していることを上の3パターンで確認してください!(時制をずらす、といいます。)

最後に、手元の参考書で、例文を探してください。これが一番大切!!!

公式にあてはめるだけで問題は解けると思います。私の答えはなぜ違うのか、と聞かれれば、そうは言わないから、というのが答えになります。

<補足>
ネイティブはどのような感覚を持っているのかを中心に補足をします。

①時制をずらす理由
現実とは異なることを話題にするときは時制をずらす。これは仮定のことを話していることを分かりやすくするためです。

②had been better … ではどのように伝わってしまうのか
イギリス人の友人に聞いてみました。It had beenのhadには「既に起こった感じ」があり、後半部分の助動詞(今回の場合はwould)には「実際には起こってない感じ」があるそうです。つまり、現実のことを話しているのか、仮定のことを話しているのかが分からず、意味は伝わらないそうです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

詳しい補足まで付けていただきありがとうございました!もう少し類題等解いて仮定法に慣れていきたいと思います。

お礼日時:2015/04/18 02:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!