dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

の検索結果 (2,286件 201〜 220 件を表示)

台所吊り戸棚って落下しますか?!

…はじめまして 16年くらいの賃貸マンションに越して1ヶ月くらいになります。 昨晩台所用の吊り戸棚が落下しました。 あまり使わない陶器の食器を少々とやかん、洗剤等を入れておいた...…

解決

相談よろしくお願いします。 中古物件購入の為これからリフォーム予定です。 37年です。 浴...

…相談よろしくお願いします。 中古物件購入の為これからリフォーム予定です。 37年です。 浴槽も交換します。 脱衣所にも浴室乾燥機って取り付けしても何も問題ありませんよね? 以前に...…

解決

家賃4万の物件で考えられるデメリット

…大阪市内へ転居を考えています。 場所にもよりけりですが、参考に教えてください。 家賃4万まで、あるいは4万ちょっとで、考えられるデメリットってありますか? 日当りとか、治安と...…

解決

将来の引っ越しについて。 53歳夫婦です。子供は21歳の次男が一緒に住んでます。 今は東大阪...

…将来の引っ越しについて。 53歳夫婦です。子供は21歳の次男が一緒に住んでます。 今は東大阪に在中。最近ぼんやりと山手の方の家に引っ越ししのどかに過ごせないかなとか思います。 候...…

解決

ベランダの手すり塗り直し

10年の我が家、南向きのベランダの手すりのペンキが赤さびでぼろぼろになっています。 できれば、この8月に自力で塗り直したいと思います あの赤さび、どうやって落としたらいいのか...…

締切

15年くらいの家ですが、この床はスチームモップかけても大丈夫ですかね? アイリスオーヤ...

15年くらいの家ですが、この床はスチームモップかけても大丈夫ですかね? アイリスオーヤマのスチームモップを買う前に、端っこで変色するかなど試そうと思うんですが、どうやって試...…

締切

年数古い物件で、不動産屋さんに登記簿謄本入手してもらったのですが、新時まで10年分遡...

年数古い物件で、不動産屋さんに登記簿謄本入手してもらったのですが、新時まで10年分遡れませんでした。どうしたら新時からの謄本が取れますか?…

解決

寒い時期は床下換気口を閉じる方がよいのでしょうか

40年の木造住宅です。 換気口をふさいではいけないと思い込んでいましたが、開閉式があったり冬はせっかくの暖気が逃げやすいなどの情報を知って今少しの期間はふさごうと思うように...…

解決

よろしくお願いします! エアコンの新調についてです。 青森市に在住 中古物件 木造35年 外...

…よろしくお願いします! エアコンの新調についてです。 青森市に在住 中古物件 木造35年 外装断熱有金属サイディング張替え LDK16畳になります。 200vのコンセントあり。 冬はffストー...…

解決

軽量鉄骨造一戸建ての寿命

…積水ハウスの中古住宅(18年)の購入を考えています。 空家だったので中も外もじっくり見てみましたが 素人目で見た限りでは、中も外もまだまだしっかりしていていました。 地盤も...…

解決

1980年以前のマンションは断熱材が入ってないものが多いのでしょうか? 住んでいる方々から...

1980年以前のマンションは断熱材が入ってないものが多いのでしょうか? 住んでいる方々からの意見聞きたいのですが、寒いですか?…

締切

60年、古い家の土壁を壊して断熱材を入れたいです。

…わけあって、60年くらいの木造住宅の壁を修理することになり、お知恵を貸してください。 当方素人です。なるべくコストをかけずに、家族の力でリフォームしたいと考えています。 専...…

解決

耐用年数を過ぎたアパートの屋根の修理の会計処理は?

…昨年の夏に40以上のアパートの屋根の修理をしました。 修理内容はスレート瓦が割れて雨漏りがするので修理を依頼したところ、 交換用のスレート瓦が古い商品で既に無くなっていて材...…

締切

バカな質問させて下さい。 団地の床は何tぐらいで床抜けするのでしょうか?また、団地の床は...

…バカな質問させて下さい。 団地の床は何tぐらいで床抜けするのでしょうか?また、団地の床は重さに耐えれず抜けるものでしょうか?もちろん年数や建物によって差があるのは理解して...…

締切

外壁左官仕上げのリフォームです。45年のリシンかき落とし仕上げの外壁をヒビや欠け部分の...

…外壁左官仕上げのリフォームです。45年のリシンかき落とし仕上げの外壁をヒビや欠け部分の補修をした後、左官仕上げは可能でしょうか? 塗装やサイディング仕上げはNGなんです。 何か...…

締切

水圧を上げたい

40年以上の5階建て団地に住んでいます。5階です。 水圧が弱いです。給湯以外にもふつうの水も勢いよく出ません。 水道局の人に来てもらいましたが、これ以上強くならないという...…

解決

床のきしむ音

2年半の一戸建てです。 3階のフローリングの部屋ですが、半畳分程の部分が 歩くと、きしんだ音がするのです。 その部屋は、寝室としてしか 使っていないので あまり、傷むことはな...…

解決

マンション・コンクリートの天井にヒビ

3年になる10階建てマンションに住んでます。 先日天井に幅3~5mm程度のひびが長さ3Mくらいに渡って走っているのを発見しました。 天井の端のでっぱってる部分(鉄筋が入っ...…

解決

1年未満のクロスの浮き・破れの補修(続2)についてです。

1年未満のクロスの浮き・破れの補修(続2)についてです。 以前に「1年未満のクロスの浮き・破れの補修について」質問させて頂いた者です。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5960334.html http://osh...…

解決

そっくりさんをしようか迷っています

30年の中古住宅を購入し、新そっくりさんでリフォームをしようかと迷っています。 新そっくりさんでリフォームした方、又新そっくりさんの実情に詳しい方、ご意見お願いし...…

締切

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)