アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

リンパ腫の猫ちゃんに漢方の治療を
された方はいますか?
使われて良かったですか?
また、その理由を知りたいです。
リンパ腫を抗がん剤で寛解しましたが
再燃した子に、抗がん剤をやめて
漢方治療に切り替えるのは意味が
あると思いますか?

A 回答 (3件)

今、辛い時期だと思います。

でも、奇跡はどの猫に舞い降りるかわかりません。

FIPには腹水、胸水がたまるウェットタイプと、腫瘍が出来るドライタイプがあります。病名は違いますが、自己免疫疾患で、腹水、貧血など参考になるものがあれば良いです。

うちはワクチン接種が刺激となりFIPを発症しました。

私はあの時、毎日パソコンに張り付いていました。
参考にしたページを載せておきますね。

ごく日常のスピリチュアル
ネコの自然食その1
ネコの自然食その2
ネコの自然食その3

8月12日の記事に3つとも出ています。
自己免疫疾患の場合はどうしたら良いかなど、詳しく書かれています。
この方が鯉油でアルブミンが上がることを教えて下さいました。ネコへの与え方も絵付きで書かれています。

獣医師から言われたこと。
腹水、胸水はアルブミン(栄養価を示す数値)が下がることで、隙間から漏れ出すイメージ。利尿剤が効いて尿から排出できても、腹水の蛇口が開いている間はたまり続ける。
高栄養で蛇口をしめよう。
と言ってました。

http://blog.livedoor.jp/rspi/search?q=%E3%83%8D% …

薬を使用しない症状別対処療法

下痢、貧血、腹水などたくさんの症状別に、ステロイドなどの薬に変わる効果のある物を載せて下さっています。

http://datoufip.blog.fc2.com/blog-entry-18.html

うちには、シニア犬も居ますが、この猫のことがあってから、食の大切さを改めて考え、猫には間に合いませんでしたが、生馬肉も良いとわかり、ドッグフードにトッピングして与えました。薬、サプリで治らなかった涙やけが2ヶ月(スプーン大さじ1の生馬肉)で完全に出なくなりました。
生の酵素が効いたんだと思います。
薬、サプリ以外でも効果あるんだと実感してます。

猫重度の貧血改善にウサギ肉

https://okwave.jp/qa/q5698831.html

別のサイトで詳しく書かれていたんですが、見つかりませんでしたm(_ _)m
ウサギ肉には貧血及び下痢にも効果あり。
うちはアニモンダウサギ肉缶詰めでしたが、
途中ドライフード派になり、
宿南彰 獣医師開発 
プレミアムキャットフード
ウサギを購入しました。
初回のみお試し価格で買えます。

書き忘れましたが、
貧血に効果が見られたもの。
ウサギ肉缶詰めの他、
ペットチニック。
うちの子は回復するまで体力が持たなかったけど効果ありました。

セファランチン。
劇的に回復する子もいるみたいですが、うちは効果なかったです。

乳酸菌はうちも与えてました。下痢すると命とりだったので、乳酸菌ゴールド顆粒をちゅーるに混ぜて、また、乳酸菌生成エキスは飲み水に混ぜてとらせてました。
下痢は改善されたので、腸内環境は良くなっていたと感じました。

ぱくぱくもぐもぐさん、
元気出して下さいね!
空元気も元気のうちです!

どうか猫ちゃんに奇跡が舞い降りますように。

ご丁寧なお返事ありがとうございました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まんまあるさま
本当に詳しいお話
ありがとうございます。
参考のページも拝見して
鯉油や、穀物ばかりのカリカリは体にあってない、乳酸菌が大切、など興味深い内容でした。
できればステロイドも
やめたいですが、うちの子が
いま食べてくれているのは
ステロイドのおかげが大きいと思うのでやめれず、もどかしいです。
いまオキアミのDHAをあげていましたが吐きやすいとあり、やめて、鯉油に変えた方が良いのか、と思いました。
うちの子とできるだけ触れ合いたい、と思うのですが、
遊びをしない子で、今は膝にも乗らず、かわまれるのが嫌いな子なので、もっと触りたいけど、ストレスになってしまいますよね。
声をかけてあげたり、朝15分くらいヒモをつけて庭を散歩してあげるくらいで、他は、そっとしてあげていますが、
仕方ないですよね。
乳酸菌はあげてますが、便秘気味なのがいま心配です。
この後、どうなのか予想がつかず、不安もありますが、見守りたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/06 22:03

こんにちは!


うちはリンパ腫ではないので参考になるかわからないのですがm(_ _)m
FIP猫伝染性腹膜炎の猫にインターフェロンと漢方薬を併用していました。
漢方薬はコルディという、冬虫夏草の漢方を使用していました。

漢方薬は免疫力をあげる為と先生から説明されました。
デメリットは、ただ一つ。
通常の薬よりも一回量が多いので、食欲のない猫には負担になっちゃうけどと言われました。

FIPは治療法がなく、緩和ケアしか出来ず、徐々に体力を奪われる病気と言われました。

低アルブミンからの腹水は、高栄養を採らせた事で完全にゼロになりました。
カルプ社の鯉油カプセル、これは人間用ですが、アルブミン値を上げてくれたのと、半月飲まず食わずで体力を維持出来たのは、鯉油のおかげだと思います。

でも、全身の炎症に酸素を使い果たしてしまう為、貧血でフラフラの状態に。
輸血もしましたが、立ち上がれたのはたった1日だけ。

食事が取れなくなったので、量が負担になるコルディをやめ、最終的には薬を一切やめました。

やはり、投薬をやめて3日後、星になりました。

続けていたらもう数日長生き出来たかもしれない。
それはわからないですが、
コルディをやめても、大して見た目に変化はなかったように感じます。(状態もよくなかったからはっきりとは)
ただ、インターフェロン切ってからは明らかに悪化が見られたと思います。
抑えられていたウィルスが一気に騒ぎ出した感じです。

個体差がかなりあるのでなんとも言えないですが
漢方薬のコルディ、病院で取り扱いがあったので
(ネットでも出てます)
安心出来るものではあると思います。
実績もあるようなので免疫力アップにはなったかもしれませんが、大病に漢方のみはやはり、私も悩みます。

薬以外で効果があったと思うのは

体力維持、アルブミン値アップには鯉油カプセル

貧血改善にはウサギ肉
(アニモンダの缶詰め)
これ食べてくれてる間はうつろな目が嘘のようにキラキラして、子猫らしく遊ぶ姿も見られました。

抗がん剤で一度寛解にもって行けたなら、猫ちゃんにその抗がん剤があっていたということですよね。

先生とよく相談された方が良いと思います。

奇跡は信じますが、漢方だけではやはり心細いです。

あまりお役に立てず大変な時に長々すみません。
お大事になさって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい体験談ありがとうございます。
鯉油は初めて聞きましたが
腹水が良くなったり、
飲食できない時期の
体力維持に良かったのですね。調べてみたいと思います。
私は漢方の動物病院にて
漢方を処方されましたが
やはり猫ちゃんは嫌がるのと、漢方を飲んだあと、吐いてしまう気がして、いまは控えています。
良いと分かってても
難しいですね。
いまは、ステロイド、吐き留め、乳酸菌、オキアミのDHA、キノコ系のサプリ、をあげていて、お腹に腫瘍があるものの調子は良さそうです。でも、今後どうなるか心配です。
ウサギ肉も初めて知りました。イキイキされたのですね。調べてみます。
でも、やはり最後はすべて
ストップする日がくるのでしょうね。
その日まで、できるだけ嫌な思いはしないよう、気楽に過ごさせてあげます。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/04 22:22

前にも回答したけど、食べる気力すら弱まりつつある子に、まずい漢方はやっぱり可哀想です。


元気な子だって、元気な人間だって受け付けにくい漢方。
キノコ系とか漢方とかホメオパシーとか…確かに色んなものに、すがりたくなるのは良く分かるけど、負担になるなら可哀想…。
漢方は緩やかに効くものだし、きちんと副作用だってあるものだから。
ステロイドと輸液、吐きどめなどで対処すれば良いと思います。お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
味だけならフードでくるんだり、チーズにくるんで喉元さえ過ぎれば、と思いましたが、副作用もあるかもしれないですね。
ありがとうございます。
ついつい今体調が良く
元気そうなので、今のうちに
漢方で体力を、と思ったのですが、猫ちゃんにストレスが一番良くないですね。

お礼日時:2018/09/03 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!