プロが教えるわが家の防犯対策術!

生理前の喧嘩

嫁の事でお聞きさせて頂きます。一ヶ月に一回は大きな喧嘩を嫁としてしまいます。気づいたら、だいたい喧嘩の後に生理が来るので、調べてみたらPMSと言う症状があるみたいです。嫁がそうなのかははっきりわかりませんが、普段はこんな事で喧嘩にならないのに凄く些細なことで因縁をつけて来たり攻撃的になります。

私もやり過ごせばいいのですが、その因縁が私の全てを否定されている気がして、キレてしまいます。PMSの事を理解したいのですが、その境目も分かりづらく悩んでいます。子供達にもこんな喧嘩をしているところを見せるのも嫌ですし本当に疲れます。

この様な経験ある方おられたらどの様な対策を取っているのか等教えて頂きたく思います。

質問者からの補足コメント

  • 因みに妻は40歳です。

      補足日時:2018/09/29 21:04

A 回答 (17件中1~10件)

理解のあるご主人ですね。

いやあ、とても感心致しました。
当方53歳で既に峠は越しました。
怒涛の更年期を振り返ると、脳に翻弄された状態だったと言えます。
何となくお分かりかと存じますが、ホルモンの分泌には脳が大きく関わっています。
加齢により卵巣から分泌される女性ホルモンの量は減少してきますので、血流から運ばれたホルモンの量が低下すると、脳は卵巣に対して「もっと増やせ!」と指令を出します。
やがて卵巣が力尽きて出なくなるのですが、脳はとても頑固な器官ですので更に指令を出します。
厄介なのは指令を出す脳の部位が視床下部といって自律神経も司っているので、自律神経のバランスが崩れやすくなり、疲労感や不眠・めまいといった身体症状を引き起こしてしまうのです。
つまりイライラは体調不良からくる二次的症状ということになります。
対策としては、ご本人が更年期外来を受診して適切な治療を受けること。
ご主人にできることと言えば、月経前は十分な休息を取れる環境を整えて上げることになります。
例えば夕食は簡単なもので済ませるとか、時には外食に連れ出してあげるなどの気分転換。
休日は率先して家事を行い、奥さんがベッドで横になれる時間を設けてあげるなどです。
ほんと、一過性のものですからね。
過ぎ去れば何事も無かったかのように静穏な毎日が待っていますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありません。こんなに沢山の方からアドバイス頂けるなんて思ってませんでした。皆さんとても親身になって色々教えていただき、ありがとうございました。ベストアンサーを1人しか選べないなんてとても辛いです。ホルモンバランス等を教えて頂きとても勉強になりました。

質問させてもらってから数日後にやはり生理が来ました。皆さまに教えてもらった命の母を一度使ってもらおうかと思っています。

妻の心の状態やホルモンバランスなんかは100%は理解出来ませんが、少しおかしいと感じたら休ませられる環境を作るとか、家事をもっと手伝うとか自分なりに考えてやっていきます。

お礼日時:2018/10/18 15:50

これは仕方ありませんね?


私はホラーが好きでエクソシストとか考えさせられます!

昔から悪魔に取り憑かれた女が騒がれますが 悪魔とは、
更年期の事ではありませんかね?
悪魔祓いはききません!
相手にしたら最後でその時間はもうダメです。 悪魔が降りて来たら離れてじかんを置きましょう!
    • good
    • 1

「普段から我慢しないで、何かあったら言ってね」


と、言ってみては?

気になったのは……というか、私の経験で恐縮ですけど、
奥さまは普段は我慢出来る人なのではないですか?
だけど、やはり言いたいこともあるわけですよ。
それが、生理前でコントロールできなくなり
普段思ってることがストレートに出てしまうというだけなのですよ。
奥様が怒ったときの言葉(意見)をちゃんと聞いてますか?

怒っていても、普段思っている意見にはかわりないのです。
あなたは、あー、生理前の怒りね、、
という気持ちで聞いているのではないでしょうか?
そういうことだとしたら、益々、怒りは大きくなります。

私の場合、普段やんわりと言っても、軽く流されるだけだったので、生理前に、どうにも我慢ならなくなり大爆発して、そこで初めて旦那が本気で聞くけど、そのぶん言い返され、普段なら私が言い返さず喧嘩にはならないものが、生理前でコントロール出来なくなり、言い返し喧嘩になるという流れでした。

普段から、旦那様も自身の悪いところはちゃんと考えしっかりと生活しやすいように改めることは出来ませんか?
奥様が普段旦那様に向けて言ってることをしっかり聞いて

生理前の、あの、怒りだから、言ってることはどうせメチャクチャと、思われがちですが、そうでもないのです。
言ってる内容は、普段我慢に我慢を重ねてきた内容なのですよ。

奥様がキレる。
奥様が生理前で、普段の落ち着いた話し方が出来なくなる時期の爆発こそ、真の怒りというだけだと思いますよ。

病気だから、言ってる内容はメチャクチャと思わないでください。
伝え方が乱暴になったというだけです。
内容にはしっかりと耳を傾けてください。

そういうときに、喧嘩になるのは、あなたの我慢も足りないと思いますよ。

病気だからこそ、普段のストレス軽減が鍵となるのだと思います。
その時だけ優しく接するとか、その時だけ、気を付けるのではなく、普段から、夫婦の関係を良くしておくことが重要なことと思います。
    • good
    • 0

お姑さんだと思ったら ご主人様だったんですね。


毎月 ご苦労様です。
対策 立てようがないよ。
喧嘩して気が付いたら あぁ。。。恒例かって思うだけなんだもの。
決まって必ずその日にオトヅレル保障は無いし
例えあったとしても 毎月二週間も息を殺していなきゃならないなんて。
ご主人 喧嘩するの嫌でしょ。
疲れるし 言わなくていいことまで言ってしまって自己嫌悪だし。
あるご主人言ってました。
もうね。。喧嘩ほど疲れて凹む事は無いし面倒くさい事は無いから
マジでトコトン面倒くさいからね。奥さんとの喧嘩はさ。
最近では 自分で悟って
何を言われても。
はいはいって言って ごめんね。って言ってるって。
もちろん そう言う時に二度返事は逆撫でするから はい。悪かったね。今度気をつけるから。
そういうようにしているって言ってましたよ。
言われた事はきちんと遣る。遣ってから自分の時間とするって。
正直 初めはきつかったけど
相手の言うとおり動いていると 相手もそれなりに気を使ってくるし
なにより 自分自身の生活にメリハリが付いて規則正しい家庭生活が出来るようになったって。
片付いた場所で 落ち着ける環境を自分も作れるようになったって言ってました。
自分ひとりだとだらだらして気の向くままな生活しか出来ないけど
怒られるから遣らなきゃ。怒られる前にちゃっちゃとやらなきゃって思うようになって
今では手抜きや ずるも覚えて なのに文句言われる事もなくなったって。
要するに喧嘩してないなぁ~。何時した辺だろうか。
そんな風に思うようになったんだと。
余分な事で疲れたくないからねって笑ってた。
動機や気持ちは不純かもしれないけど それで奥様が冷静でいられるなら
その方がいいでしょ?
自分が上手く成長していく為の重石が奥さんなんだと思いますよ。
漬物も重石がないと美味しく漬からないものね。
    • good
    • 0

命の母というサプリ、オススメです。

    • good
    • 0

PMSの症状は人それぞれですのでまずは奥様にご相談してみてください。

「月一に喧嘩するの、生理前だけどPMSなのかな」とか。奥様がそもそもPMSの自覚症状がないかもしれないので。

そこから二人で話し合ってどうするか相談してみても良いのではないでしょうか。因みに話し合いは生理後2、3日あたりを狙うと良いですね。

PMSに入る前に奥様の体調を整えるお手伝いをしてあげるとか、腰のマッサージをしてあげるとか、足ツボのマッサージをしてあげるとか、奥様一人のんびりできるよう質問者さんがお子様の面倒を見て日帰りか一泊で温泉に送り出すとか…
    • good
    • 0

コウノトリというアプリで妊娠する日と生理の日を共有してます。

最近はキレる前に旦那に生理だよ、もうすぐと言われます。旦那に言われてやや恥ずかしいですが、すごく助かってます。ホルモンバランスが悪いから、体調悪いのか、なんだ仕事で疲れているんじゃないんだなあ、っと。奥さまにも薦めてみてください。本人なら、気にされているでしょうから、便利らしいよ、ぐらいに。ちゃんと人生相談で聞いたと言ってくださいね。愛人がいると思われるので。ここが一番重要です。
    • good
    • 0

背中さすってあげたり、美味しいもの食べさせてあげたり、少し、優しくしてあげてください。

ご主人に甘えさせてあげてください。精神的にも寄り添ってわかってあげてくださいね。奥さんも、わかってくれて嬉しく思ってくれるとおもいます。
    • good
    • 0

絶対にそれはPMS、いまは、良い薬ありますから、婦人科で、処方していただきましょうね。

    • good
    • 0

命の母って薬に


PMS用のがあるんです

7日分お試しも売ってるので
それ飲んでみたらいいんじゃないかな…

「もしかしたら
PMSじゃないの?
しんどくない?
そういう時に、いらんこと言っちゃうからごめんね」
みたいな感じで話してみたら?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!