プロが教えるわが家の防犯対策術!

来年4月に結婚式予定の新婦です。

招待客について、悩んでいます。
まだ式まで8ヶ月ほどあるのに、悩むには早いですかね?

挙式・披露宴には私側の職場の人は呼ばない予定です。

理由は、
1.彼側の親族、友人が私側より極端に少ないため、私も会社の人を呼ぶと私側が多くなってしまうから
2.私は派遣なので勤め先の方々を披露宴に呼ぶのは微妙な気がするからです。

状況はというと、
私は技術職の派遣社員で、今の職場に勤めて7年です。
職場は建設業のため、女性社員は1人のみ、あとは全員男性です。(派遣は私だけ)
その女性は今年新卒の新入社員で、別々ね仕事ですがよく話しますし、昼は毎日一緒にお弁当食べてます。

なので、その職場の女性、そして1人ではツラいだろうし、今後の付き合いも考え、会社の男性方と上司(40代と50代)も、二次会から呼びたいなと考えるようになりました。
ちなみに、結婚後も私は働き続けます。

でも、二次会っていうと、友達や、同僚など、同世代の人とワイワイやるものだろうから、
40代・50代の上司を呼ぶのは上司に失礼なのかな?とも思います。
居場所もなさそうですし…

とはいえ、社内の女性と同年代の男性方にだけお誘いするのも、後々上司が聞いたらあまりいい気がしないですよね…
派遣とはいえ今後もお世話になるので、上司にも何かしらご招待して挨拶しておきたいです…

何かいい知恵はありませんか?
二次会に上司を呼んでもいいもんなのでしょうか?

補足ですが、
彼側も会社の人は披露宴に5人しか呼べない会社規定になっていて、
(土日営業の会社なので、会社業務に支障が出ないように)その5人以外の会社の人はみんな二次会で呼ぶらしく、
彼側も二次会には職場の人が来ます。
って言っても、私側ほど年の多い上司は呼ばないように思います…

よろしくお願いします!

A 回答 (6件)

質問者様がとってもとってもすべての人に配慮しようとしている心はよくわかるのが、ほとんどが逆だと思います。



まず、披露宴の人数調整・・・必要ないです。女の方を少なくする必要・・・ありません。
招待すべき親族はちゃんと招待しましょう。
両親祖父母、新郎新婦の兄弟、配偶者がいれば配偶者、子がいれば子。
ここまでは必須です。
両親の兄弟、おじおばですね。
これは日頃の交流の度合いが人によってかなり違ってきます。
ほとんど疎遠の人もいるでしょうが、ちゃんとつきあいがあるのであれば、ちゃんと招待すればいいのです。

そして、友人もあなたにとって大事な友人なら招待しましょう。
遠慮すること自体が彼に対して失礼です。

会社関係・・・派遣社員だからとおっしゃいますが、7年間も仕事を継続いているなら、十分です。
あなたからの披露宴の招待、喜んで受けてくれると思いますよ。
これを遠慮する方がかえって失礼かも。

二次会は原則新郎新婦と同世代の人間ががやがやざっくばらんに騒ぐ飲み会です。
年配の人がいるとしたら、会社関係とは別のつながりの年の差を超えた友人としての招待です。

40代と50代のその方はあなたの友人なんでしょうか?

その20代女性のために・・・っていう考えもどうかと思います。
その20代女性は友人としても付き合っていきたい人ですか?
なら、二次会招待もありですが、単なる同僚であればやはり二次会だけ呼ばれても・・・だと思います。
毎日おしゃべりするから友人とは限りませんよね?

会社関係で招待を考えるならこの3人であれば、ぜひ結婚披露宴の方に招待しましょう。
披露宴のあと、ついでに二次会はありですけどね。
二次会だけにわざわざご足労願うというのは、年長者に対しては失礼な招待の仕方だと思ってもらっていいです。
繰り返しますが、お友達じゃないですよね?

あなたの結婚相手は、自分の方が人数が少ないとひがむような方ですか?
そんなことはないはずです。

質問者様にとって、大事な方をちゃんと招待しましょう。
快く出席できるかどうか、今までのおつきあい次第、派遣云々なんて関係ないのです。
    • good
    • 1

おかしいと思います。


まぁそれぞれの考え、日頃の付き合い方の違いと思いますが
私の周りの方々の認識は会社絡みの場合、上司や、友達のような付き合いでない
先輩を二次会だけに呼ぶのも、呼ばれて行くのも馬鹿らしいという意見が大勢です。
特に上司である場合は失礼というか、無礼な気もします。

もしそれでも呼ばなければならないのなら、同僚か気の利く友人に頼んで
接待役をしてもらいましょう。
    • good
    • 0

 40代オヤジです。


 個人的には上司や同僚には二次会からと言うより、披露宴から出席をお願いすべきと思います。とりあえず上司に直接打診されてみてはいかがですか?確かに派遣先の社員であれば質問者様とは直接関係はないですけど、契約更新に際は、質問者様だから更新しているとも考えられませんか?7年も勤務しており、今後も働くつもりであれば、ただの派遣先とは違うような気がしますけど。それに席次表に質問者様の会社同僚がいないのはおかしいですよ。無職なら仕方ないですけど。
 人数のバランスなんか関係ないです。4:6でも3:7でもいいじゃないですか?その分、挙式費用の負担割合を変えれば良いだけですから。
 披露宴の出席を断られた時に二次会出席をお願いしてみてはと思います。
    • good
    • 0

二次会に会社の上司ってのはよく見かけますよ。



だから安心してね(^_^)v

おめでとーヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
    • good
    • 3

式は親族だけでという結婚式も今は多いので、


二次会だけでもokだと思いますよ。
ただ派遣でも上司だと、お祝いは気を遣うと思うので、
その辺りをどうするか?ですね~
完全に会費のみ、と言っても気を遣うかも?
    • good
    • 0

よく有る事ですから問題ないですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!