アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私34歳、妻29歳です。3年前に長男を出産時に、お産が重く、丸1日苦しみぬき、最後は麻酔なしで吸引分娩。吸引をかける時の妻の絶叫は今でも覚えています。産後の妻の顔面は全面内出血しており、腰が抜けたように数日歩けず痛みのあまり壁に打ち付けていたこぶしの骨にヒビが入りました。 あまりに痛く辛い出産が妻の人格をも変えたように生活の中で事あるごとに僕につっかかるようになりましたが、僕は初めての出産子育ての中のことだと受け入れてきました。2年がたち第2子をと、昨年妊娠しました。(妻も同意)その後妊婦検診に行き、前回の出産を思い出し、どうしても産めないと、本当に半狂乱に、震えながら、冷や汗を流しながら中絶したいと懇願するので、夫婦で悩みましたが致し方なく中絶しました。その後メンタルクリニックに夫婦で通い、落ち着き、妻は以前にも増して僕に甘えるようになり、しばらく間をあけた方がいいのでは?と思う僕を押し切り、30歳までに出産したいと言い、メンタルクリニックの先生とも相談しましたが大丈夫でしょう ということで、また今月妊娠しました。すると、やはり、産めない、苦しい連続で中絶したいといいます。今回は長男の時のような自然派出産の医院ではなく、無痛分娩やラマーズ、LDRなど痛くないような設備の完全に整った遠方のクリニックまで行こうと説得し、見学に連れて行っても、お産関連の事を見聞きするだけで恐怖で震え冷や汗を出し貧血で倒れます。3回目に見学に行った昨日、同じように精神不安になっている妻に、その医院の院長は 個人病院なのでここまで不安症状の大きい方を受け入れられない、精神科もある大きな病院で出産して欲しいと言われました。妻は一刻も早く中絶したいと言います。どうすればよいのでしょうか

A 回答 (17件中1~10件)

回答します。

無痛分娩がいいと思います
4ヶ月の娘がいます
私は完全無痛分娩で出産しました
陣痛が始まる前がら麻酔のスタンバイをして
少しお腹に張りが出始めた頃に、痛くなる前に麻酔を入れます
麻酔がすでに効いているので、その後にどんなに激しい陣痛が来ようとも、何かお腹が張ってるな~…としか感じません
テレビを見たり漫画を読んで爆笑するもよしで
産む時のいきむタイミングは陣痛の針の振れ具合でみます
痛がりの私は子供が出来たら絶対に無痛分娩でしか産まない!って決めていたので、まったく痛みの無い希望通りの出産で大満足でした!
二人目ももちろん同じ病院で無痛分娩に決めています
病院にはシェフがいるので毎食のメニューが毎日楽しみでした。

参考URL:http://www.tanaka-wc.com/top.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

皆さん、ご回答、アドバイス本当にありがとうございます。全部を読ませて頂き、参考にさせて頂きます。
この間、すぐにお礼ができず申しわけございませんでした。
妻のパニック状態がひどくなり、精神科に入院しました。
入院後まもなく落ち着き、完全無痛分娩の説明を受け、精神科もある総合病院産婦人科にて、精神科での病名をつけた上で、強いパニックの恐れがあるため、医療行為として完全硬膜外麻酔の無痛分娩をすることで
本人は安定し、今日、精神科を退院し、田舎の入院施設のある助産院へ長男とともにしばらく入院することになりました。(つわり症状も出てきて、まだ安静が必要なため)
妊娠9ヶ月頃再びこちらに連れてきて、再度、無痛分娩の確認をし、出産まで持っていくことになります。
当初の書き込みをしてから、その日曜から、妻のパニックもひどくなり、私自身、精神科、産婦人科と色々と走り回り、皆様にお礼をいえず、本当にすみませんでした。すべてのアドバイスを読ませて頂き、無痛分娩や場合によっては帝王切開も、母子の健康の為に選んでもよい選択肢と思うことができました。
3月が出産予定です。春分の日頃、無事第二子が産れた報告ができるよう、自分も精一杯努力していく所存です。

お礼日時:2004/07/08 12:30

男性ですが、1児の父ですので参考になればと思います。



我が家も昨年10月に女児が産まれました。予定日を1週間過ぎても陣痛が起きず、羊水も減っていてこのままでは難産になる可能性が高いので帝王切開を勧められました。

お腹を切るので抵抗がありましたが、いろいろと聞くうちに自然分娩よりも帝王切開の方が母子共に負担が少ないことが分かったので私、妻共に同意の上で手術に望みました。

産後1日くらいは傷口が痛くて辛そうでしたが、退院するころには妻も普通に歩くことができ、赤ちゃんも元気いっぱいでした。

今現在も母子共に健康ですよ。次の子供ができても多分帝王切開となる可能性が高いですが、妻はその方がいいと言っています。

帝王切開の欠点は、麻酔・術後の痕ですね。麻酔による医療ミスは何件かありますので、信頼できて実績のある医者を選んでください。術後の痕は個人差があります。夫としては、努力して産んでくれたのだから傷を見て引くようなことはするべきではないですね。

参考までに、自然分娩だと保険金は出ませんが、帝王切開だと医療保険がきいて病院代が若干安くなる上に、生命保険に加入していれば保険金も出ます。
    • good
    • 5

こんにちわ


私は子宮ガン・卵巣嚢腫の手術を経験し不妊治療後に第一子妊娠→出産しました。

妊娠中はずっと流産すると思い込んでいてしてからがっかりしなように「きっと生まれないだろう」と思いながら過ごしていたのですが正常に月が満ちて出産しました。

お産中は大難産で吸引よりも重い処置のカンシを使っての分娩をしました。もちろん麻酔なしでした。出産の瞬間にぎゃ~と言ったまま気を失ってしまったほどでした。そのせいかは分かりませんが子供にほとんど愛情は感じません。

第二子出産の時はそんな思いをするのが嫌だったので無痛分娩にしました。陣痛の痛みを一度も感じる事もなく出産しお産直後から楽に動けてまるで違う経験をしました。
そのせいかは分かりませんが第二子は愛しくてなりません。

奥様も無痛分娩をすれば楽とは限りませんが、ご主人の助けが必要です。早く乗り切れるといいですね。
    • good
    • 1

再度 失礼いたします。



その後 また妊娠をして出産しましたが、
その時の病院は 高度な医療技術のある病院でしました。
その時に 前回の出産が陣痛の起きる時間が
普通の人の半分しかなくて時間がかかって
難産になったことなど説明されました。

出産も まぁ 2回目と言う事もあり、
病院とスタッフが優秀ということもあり、
お陰様で 赤ちゃんの頭も丸く綺麗に産めたし
(一人目は吸引で すごいいびつになりました・・・)
産後の私の状態も とても良く楽しくすごせました。
普通のお産とは こんなにも楽なものか!!
と 心の底から感動した事を覚えております。

難産だと どうしてもマタニティブルーになるらしく
一回目は ブルーになり涙が止まらなかったですが、
二回目は とても前向きに赤ちゃんを抱けました。

まぁ こんなこともある・・・と言うことで。
    • good
    • 2

私も一人目の時は難産で吸引分娩になりました。


陣痛が短くてお産に時間がかかりすぎて、
赤ちゃんの心拍が弱くなってしまったからです。

吸引の時に麻酔ってかけるものなのですか?
確かに吸引された時は痛かったですが、
産後にそんなに痛かったという記憶はありません。
なんだかすこし 病院側に何かミスでもあったのかな?
なんて思ってしまいました。

産めるものなら産んで頂きたいとは思いますが、
いまからそんな体調では お腹の中に居るときから
赤ちゃんが順調に育つのか不安です。
私は次の妊娠の時 色々と
ストレスが大きすぎて流産してしまいましたから。

他人事ながらとても心配で黙っていられなかったので、
全く回答になりませんでしたが書いてしまいました。
    • good
    • 0

出産を機に精神病になる人がいます。


何度か目にしています。
そのうちの一度は、私自身出産を目前に控えた時で、本当に怖かったです。
その人は赤ちゃんになり、半身麻痺が残り、今もそのままで精神科に入院しています。
離婚し、子供は父親に引き取られていきました。

そこまでして出産しなくてはいけませんか。
一人のお子さんを大切に育てたらいかがでしょうか。
出産の痛みは本当にすぐに忘れますが、それが忘れられないというのは相当だったのでしょう。
もし強引に出産して、奥さんに精神的な症状が残ったり、また身体的にも残ってしまったらどうしようもありません。
今回も中絶し、卵管を結ぶなどの避妊を考えた方がよいかと思います。
その状態での個人病院での出産は、無理でしょう。
奥さんのことを考えたら・・・。やめたほうがいいのではないでしょうか。
    • good
    • 5

こんにちは。


いったん回答を締め切った後、無痛分娩で出産された方にどんなだったか質問して、奥様と一緒に読まれてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0

「見学に連れて行っても、お産関連の事を見聞きするだけで恐怖で震え冷や汗を出し貧血で倒れます。

」という状況になっていることを考えると、「30歳までに出産したい」とおっしゃったのは、心の底から子供を生み育てたと願ってではなく、No.9の回答にあったように「堕胎した子どもの「埋め合わせ」を求めて、また妊娠することへの強い願望」を持ってのことだったのかもしれませんね。
メンタルクリニックの医師が妊娠出産を大丈夫と判断されたようですが、実際には回復されていなかったということではないでしょうか。
だけど、奥様にしてみれば、そのことを認めるのは辛いことで、「もう大丈夫。」と思いたかったのではないでしょうか。妊娠と出産とを、一連のものとして受け止め切れていなかったのかもしれませんね。
「愛するあなたの子供がほしい」という気持ちの強さはわかる気がします。ただ、実際に妊娠したら、辛い出産の記憶がまざまざと蘇ってきて、不安定になったり錯乱状態に陥ったりしているのだと思います。
あなたへの愛を認めてあげて、苦しまなくていいよといってあげてほしいです。おそらく、あなたもそう思っておられるのではないですか?
生まれてくる子どもに無償の愛を注ぎたくても、そのような状況下では、奥様の精神状態が心配です。
マタニティブルー・育児ノイローゼ・ネグレクトに至らないとも限らないし、それ以前に精神破綻をきたしてしまうかもしれないと思いました。
どんな形であっても「命」は「命」です。万全の体制での出産が望ましいでしょう。ただ、「万全」というのは非常に難しいことです。今回の妊娠に関していえば、医師の大丈夫と判断があったわけですし。
今回の出産が絶対的なものなのかどうかをお考えになって、もし、産まないと決められたら、罪悪感を抱き続ける必要はないと思いますが、中絶を繰り返すと、母体にとってもリスクが大きくなりますし、無理をして妊娠を繰り返すことのないように配慮してあげてください。
    • good
    • 1

失礼ですが、院長先生にお勧めされているように、別の病院の精神科を受診し、まず奥さんの心のケアを優先させたほうがいいのではないでしょうか?



「中絶における精神への影響」の調査レポートに次のようなことが書かれていました。

「中絶経験女性は、堕胎した子どもの「埋め合わせ」を求めて、また妊娠することへの強い願望を持つ。そして中絶後一年以内に18%が再度妊娠に成功している。 ところが不幸なことに、埋め合わせである「望んだ」妊娠に成功した女性の多くは、最初の妊娠を中絶せざるを得なかった原因がまだ存在することに気が付き、またしても中絶せざるを得なくなる」

そうやって、何度も辛い思いを繰り返してしまうそうです。
奥さんも一番の原因となっている「出産への多大な恐怖心」がなくならない限り、同じ事の繰り返しになるのでは・・・と危惧せずにはいられません。

大きい病院の精神科の診療を受けることで、奥さんの心が安定し、無事に出産に望めるようになることをお祈りしています。
    • good
    • 1

奥様同様、frashpigさんも本当にお辛いでしょうね。



心理療法としての催眠法を受けられてはいかがでしょうか。
奥様は、前回の出産がトラウマとなり、『出産=断末魔の苦しみ』と無意識でも感じているのではないでしょうか?
投稿内容の状態では、理詰めで説得しても、理解することは難しいように見受けます。

日常生活では、不安定になったら、強く抱きしめて、一旦共感してあげてください。「あんな苦しい思いは、二度としなくていいよ、君の思い通りにしよう。」嘘でいいんです。君も望んだじゃないか、と押し切っても、解決にはならないように感じています。

個人的には、奥様には、産んで欲しい。でも、家族、特に母親の精神状態は、子供にとって、とても重要です。
奥様がご相談の状態では、上のお子さんへの影響も気がかりです。乗り切ってくださることを祈りつつ、結果がどんなものになろうと、お幸せをお祈りします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A