プロが教えるわが家の防犯対策術!

木材の性質に詳しい方にお聞きします。
木製の表札の購入を検討しているのですが、取り付け場所が、日光と多少の雨がかかる場所なので、どの材質にするか迷っています。
けやき、さくら、ひのき の中で、太陽と多少の雨に当たっても変色など劣化が少ない材質はどれでしょうか?

A 回答 (2件)

そうですよ。


 私の住む街には、古くからの名家も多いのですが、表札・・由緒あるお屋敷に引っ越しされた方は、わざわざその家の門などにあわせて、表札を劣化させてかけられています。だって、古い門にピッカピカの表札だと、「よそ者・新参者」をアピールしているようなものですからね。
 住まいというものは、柱は傷がつき、色も変わり・・・柱には「傷はおととしの、五月五日の背比べ」も残っているかも・・それが暮らした証であり、良い物なのですよ。---江戸時代は表札なんてなかった---
 私の母校--高等学校は廊下の境の沓摺なんて、歴代の学生が通って20cmくらい削れて低くなっていた。

 ですから、表札はよほどのことがない限り、周囲と合わせるほうが良いのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
欅の表札にすることにします。
重ね重ねありがとうございました。

お礼日時:2016/03/21 16:15

どの木も風雨や日光にさらされると変色します。

それが趣として良いのですよ。古い家だとそれなりに・・。作りたてじゃ何ともかっこ悪いので、わざわざアルカリ処理していためたりするもの。
 その中では欅か桜ですが、なんといっても、栗が最も対候性はある---線路の枕木とか家の土台とかに昔から使われてきた。あとは松--特に肥松と呼ばれるものは樹脂が多くて耐久性はある。あとは柿の芯材とか・・。欅や桜は新しい時は木目がきれいなのですが・・・。

 でもいっそのこと、金属とか石材とかにすれば・・・私は友人の家の新築時に銅の1cm厚に腐食で字を掘ったもの送りました。今ではとてもいい色に仕上がっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
趣・・・ですね、発想を変えてみます。

お礼日時:2016/03/20 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!