回答数
気になる
-
佐倉市
佐倉市にずっと住むには お金もちじゃないと リッチじゃないと 暮らせませんか(´;ω;`) 千葉県 佐倉市
質問日時: 2025/07/26 15:00 質問者: くんちゃんkunしい カテゴリ: 地図・道路
回答受付中
1
0
-
京成線
京成線、乗り換え案内アプリで「高砂駅」乗り換えと表示されていた場合、隣の青砥駅でも案内されている列車に乗り換えられますか(例えば西馬込行きの列車に乗って、上野行きに乗り換える場合など)? 確かこの区間は複々線になっていたと記憶しています。
回答受付中
4
0
-
埼玉県と群馬県のJR八高線ですが、
新型車両HB-E220の投入は先送りになるのでしょうか? 岩手県の東北本線及び釜石線と同時に 今年の10月に投入されるとのことですが、 岩手県の方には既に新車がいますが、 八高線の方はまだ新車がいません。というより 八高線の方の新型車両のデザインすら未発表なのですが。
回答受付中
0
0
-
回答受付中
18
1
-
高速道路?に迷い込む
地元の図書館に無い資料を閲覧するため、他の街にある図書館へ行く際に道を間違えました。 1時間以上歩いてもたどり着けず高速道路に迷い込みました。 出入口で気づいたので#9110に電話するも輻輳してつながらないため、110番に掛けて対応してもらいましたが正しかったのでしょうか。
回答受付中
16
1
-
JRバスの大阪発広島行きに乗ります。このバス定着しますか?
16時発の次のバスに乗るのですが 広島バスセンター15:40着は いつもどのくらいの時間に到着してますか? 定刻より早く到着してますか? 16時過ぎて到着してますか? 10分くらい遅れて到着しますか?
質問日時: 2025/07/23 07:06 質問者: たろーだす カテゴリ: バス・高速バス・夜行バス
回答受付中
5
0
-
巨椋池が復活したら
もし国の政策などの関係で巨椋池が復活することになったら、近鉄京都線の小倉~桃山御陵前間はどうなると思いますか?阪急今津線みたいに京都~桃山御陵前、小倉~大和西大寺と分断するのでしょうか? 否定回答や「しょうもな」はやめてください。
回答受付中
5
0
-
小規模環状線の運転手って 長期間固定とかだとマンネリで苦痛 ですよね?
小規模環状線の運転手って 長期間固定とかだとマンネリで苦痛 ですよね? それとも大人数の命を運んでるから、 緊張感でマンネリなんて感じ無い。 とかですかね?
回答受付中
1
0
-
東海道線新幹線の乗車券を在来線で使用
新幹線の乗車券は並行する在来線でも使用できると聞きました。 新横浜から敦賀(米原経由)までの乗車券を購入し、名古屋で途中下車します。 新横浜〜名古屋は東海道線新幹線、名古屋から敦賀は特急しらさぎに乗る予定です。 この場合でも問題なく自動改札を通れますか?
質問日時: 2025/07/18 15:07 質問者: ARGTUmtaer カテゴリ: 新幹線
回答受付中
11
0
- ←前の結果
- 1
- 次の結果→
【交通機関・地図】に関するカテゴリ
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東海道新幹線について
-
電車と新幹線は同じ線路を走らない...
-
高速道路?に迷い込む
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪市営...
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
【質問】新幹線改札できっぷを取り...
-
電車の空調が効きすぎると高齢者が...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化した結...
-
電車について質問です。全く詳しく...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地下鉄...
-
【鉄道の電線】1本の電線に交流も...
-
東海道線新幹線の乗車券を在来線で使用
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪市営...
-
【新幹線と電車の使っている電線は...
-
JRバスの大阪発広島行きに乗ります...
-
【JR西日本】JR西日本は直流電線と...
-
小規模環状線の運転手って 長期間固...
-
電車の【断流器】というのは…
-
巨椋池が復活したら
-
六本木から渋谷へ首都高で行く方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用乗降...
-
東京駅のJR乗り換え方法
-
バスの優先席
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
朝の通勤電車に座る人
-
東京駅から都営三田線大手町駅への...
-
沼津市民にとって、東海道線の熱海...
-
愛媛県のJR線について
-
新神戸から東京までの切符
-
熊谷から長岡まで安く行きたい
-
ミニ新幹線の運転手
-
北陸新幹線の大阪までの延伸で、京...
-
電車の空調が効きすぎると高齢者が...
-
パイロットやCAは東京在住と地方在...
-
東京から新神戸まで行く際の新幹線...
-
車掌は親切な人が多いのに駅員は冷...
-
JR東日本の車両について
-
移動式オービス 反対車線
-
金券屋で購入したチケットを指定席...
-
JR北海道について
おすすめ情報