回答数
気になる
-
イギリスから日本にお茶は送れる?
イギリスから日本お茶を送りたいのですが、ホームページによって書いてあることが違い、わかりません。 イギリスのroyalmailでは送れないと書かれていますが、parcelforceおよびイギリス政府のリストでは送っても大丈夫と書かれています。 日本郵便には特に記載はありませんでした。 結局日本にお茶は送ってもいいのでしょうか? ちなみに留学からの帰国に際してのお土産や自分で使っていた余り物などです。
質問日時: 2022/08/28 20:43 質問者: Hangyodon38
解決済
5
0
-
どうしてヨーロッパ人はジプシーを差別するのですか? ニュースを読んで悲しくなりました彼らがデモや暴動
どうしてヨーロッパ人はジプシーを差別するのですか? ニュースを読んで悲しくなりました彼らがデモや暴動をしているのはヨーロッパで迫害されて鬱憤が溜まっているからです。なのにどうして彼らの事を一方的に悪者のように報道するのでしょうか? https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20180418_496571/ >>ジプシー集団の迷惑行為に辟易した近隣住民らがフェンスから花束などを撤去するように伝えると、一行の若者らは「自分たちは誇り高きジプシーだ」と詠唱
質問日時: 2022/08/25 13:36 質問者: 217samuel
ベストアンサー
6
0
-
ヨーロッパでのEU加盟国内の経由便での免税手続きについて。手荷物容量超えチェックイン前に手続可能?
ヨーロッパでのEU加盟国内の経由便での免税手続きについて質問です。 EU圏外に出る最後の国で免税手続しないといけないとのルールですが、 乗り換えの時間が少ない場合は出発の国で免税手続きができるとのことですが、買い物したものが重く、飛行機の手荷物許容範囲を余裕で超えてしまう場合、預け荷物をチェックインする前に出発する国で、ウェブチェックインの携帯情報を見せて荷物を預ける前にスーツケースと一緒にカウンターに行ってその手続をしても大丈夫でしょうか。過去何度も乗り換え空港での手続きができなくなり悔しい思いをした経験があります。免税手続きに慣れていらっしゃる方、アドバイスをいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/08/22 17:23 質問者: life22
ベストアンサー
3
0
-
デンマークのチボリ公園で、エスカルゴが食べれるお店の名前を教えてください!
デンマークのチボリ公園で、エスカルゴが食べれるお店の名前を教えてください!
質問日時: 2022/08/21 04:39 質問者: ゆーきーず
解決済
2
0
-
今ドイツにいるのですが、お土産にチョコを買いました。 9月頭に帰るのですが、持って帰る時に溶けないよ
今ドイツにいるのですが、お土産にチョコを買いました。 9月頭に帰るのですが、持って帰る時に溶けないように持って帰る方法を教えていただきたいです。 今はホテルの冷蔵庫に入れています。 夏に海外からチョコを持って帰ったことがある方教えてください。
質問日時: 2022/08/14 21:29 質問者: うううやあかやは
解決済
6
1
-
カムチュツカ半島への直行便ってありますか?火山群が豊かで景観が美しいと定評のあるカムチュツカ半島まで
カムチュツカ半島への直行便ってありますか?火山群が豊かで景観が美しいと定評のあるカムチュツカ半島までいつか行きたいなと淡い願望を抱いていたのですが、どうやらワーキングホリデーで友達が行った話によると、成田空港から直行便でそのまま行ったよ、と言ってましたのでてっきりカムチュツカ半島までの直行便があると思いました。しかし、HPを見ると定期運行便でロシアを経由しないと行けない!みたいなことが書かれていました。これはどっちが正解なんでしょうか。
質問日時: 2022/08/14 16:49 質問者: くるぶしねっく
解決済
3
0
-
ドイツで農家や農業の会社は日曜日も休むのでしょうか
ドイツでは概ねの業種で日曜日はお休みという記述をあちこちで見かけますが、農業の会社や個人農家では日曜日にできるだけ休めるように平日に仕事内容を調整したりするのでしょうか。それとも関係なく交代制で働いたり毎日働くのでしょうか。
質問日時: 2022/08/14 13:19 質問者: pandashock
ベストアンサー
3
0
-
同じ英語圏で珍しい陸続き 国境付近はどちらが違和感ないですかね?
アイルランドと北アイルランド、 カナダとアメリカ 同じ英語圏で珍しい陸続き 国境付近はどちらが違和感ないですかね?
質問日時: 2022/08/14 00:08 質問者: qoooqle
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
意外とイギリス・ケルト系地域 ウラル語族系 会釈
意外とイギリス・ケルト系地域 「会釈」 が行為としてなされてたりしませんかね? 島国なんで案外と思ってるのですが。 それ以外ではウラル語族系の フィンランド、エストニア、ハンガリー とか? 前に海外でフィンランド人も家では靴を脱ぐと言っていてラテン、ゲルマン系の連中が驚いていたので、 ウラル語族系の白人はモンゴロイドの 何かを持ち合わせてるのか?と。 島国系とウラル語族系の何かご存知の方お願いします。
質問日時: 2022/07/27 17:19 質問者: qoooqle
解決済
1
1
-
ベストアンサー
1
0
-
イギリスへの国際郵便について
今イギリスに留学していて、今度母が荷物を送ってくれます。その中に、薬のルルとアイシャドウ(化粧品)を入れてもらいたいと思っているのですが、薬や化粧品などの特定の物に対して関税がかかることはありますか?
質問日時: 2022/07/13 22:37 質問者: dygvtks
解決済
2
0
-
チェコとスロベニア、過ごし易いのは?
具体的な計画は立てておりませんが、数年以内にヨーロッパへ旅行に行きたいと考えております。 これまでオーストリアやドイツを考えていたのですが、最近チェコとスロベニアがとても気になります。 ロンドンやパリのような大都会ではなく、小さくて落ち着いていてカフェでゆったり過ごせて骨董市や市場でゆっくり買い物が出来る街に滞在したいと考えています。 そこで、チェコとスロベニア両方に滞在された事のある方に質問なのですが、どちらが過ごし易かったでしょうか。 また、人それぞれだとは思うのですが、どの点が過ごし易いと感じられたのかも教えていただけると大変参考になります。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/07/09 16:36 質問者: Maria-N
解決済
3
0
-
ヨーロッパで日本の建築・住宅のように 未統一、無秩序、の都市ってありますかね?
新開発ビル街ではないエリアの ヨーロッパで日本の建築・住宅のように 未統一、無秩序、の都市ってありますかね?
質問日時: 2022/07/04 21:47 質問者: qoooqle
ベストアンサー
1
0
-
イタリアでは乾杯の時にチンチンというらしいですが、現地の日本人の方もチンチンの声に合わすのですか?
イタリアでは乾杯の時にチンチンというらしいですが、現地の日本人の方もチンチンの声に合わすのですか? 笑ってしまいませんかw
質問日時: 2022/07/03 13:21 質問者: ヤグマー
解決済
5
0
-
解決済
1
0
-
スロベニア人の特徴について
いつもお世話になっております。情報が少なかったので皆さんにうかがいたいのですが、スロベニア人はどういった容姿の人が多いですか?髪の毛の色はどんな感じなのか?小柄な人が多いのか?大柄な人が多いのか?いろいろ教えて頂きたいです
質問日時: 2022/06/24 07:42 質問者: kanda1988
ベストアンサー
1
0
-
リトアニア人はどんな容姿の人が多いですか?例えば金髪が多いのか?背が高い人が多いのか?
質問はタイトルのとおりなので、いろいろ教えてもらえたらと思ってます
質問日時: 2022/06/23 06:54 質問者: kanda1988
ベストアンサー
2
0
-
欧米ではヨーグルトはどうやって食べる?
私は学校で無理やり牛乳やヨーグルトを食べさせられた記憶しかなく、ご飯には合わないだろ!という考えですが、パン食文化は色々と深そうです。 食べ方、食べるタイミングを教えて下さい。
質問日時: 2022/06/17 18:37 質問者: 何度目のグー垢か
ベストアンサー
10
0
-
ロンドン観光先での両替
数年ぶりのロンドン観光を予定しています。 カード利用に合わせて少々の現金も現地で両替したいと思っています。 ネットで調べると、事前に両替申込書を送る必要があるようですが、 以前のように立ち寄ったその場で両替するサービスはなくなったのでしょうか? また、小額でもパスポート提示が必要でしょうか? できればネット情報でなく、実際の経験者さまに教えていただくと助かります。
質問日時: 2022/06/14 19:39 質問者: aradokkoisho
ベストアンサー
2
0
-
私は日本とイギリスのハーフです。 をイギリス英語で書くとどうなりますか?
私は日本とイギリスのハーフです。 をイギリス英語で書くとどうなりますか?
質問日時: 2022/06/13 10:18 質問者: segawあ
解決済
3
0
-
素朴な疑問。スペインのマドリードとバルセロナではどちらが永住しやすいですか?
素朴な疑問。スペインのマドリードとバルセロナではどちらが永住しやすいですか?
質問日時: 2022/06/04 23:17 質問者: ミネトモ
ベストアンサー
5
0
-
今の為替レートでイギリスに一週間滞在で海外旅行しようと思ったらいくら位ですか? 飛行機はビジネスクラ
今の為替レートでイギリスに一週間滞在で海外旅行しようと思ったらいくら位ですか? 飛行機はビジネスクラスでそこそこ良いホテルで。
質問日時: 2022/06/04 10:43 質問者: nonojob
ベストアンサー
2
0
-
ヨーロッパで一番差別的なのはどこだと思う? ドイツに行ったときはいきなり殴られたぞ! イギリスはレス
ヨーロッパで一番差別的なのはどこだと思う? ドイツに行ったときはいきなり殴られたぞ! イギリスはレストラン行った時に上級国民みたいなやつが邪険な目で見てきた。 バカなやつ「それは貴方に問題があったからなのでは?」 「個人の問題でアジア人だからという理由ではありません。」
質問日時: 2022/05/25 17:21 質問者: 未来の生活保護受給者
解決済
4
2
-
ウクライナは、
中進国ですか、それとも、発展途上国ですか? 「ウクライナは、発展途上国です」と皆が言うけど、僕のイメージする「発展途上国」って、なんかもう道にゴミがいっぱい落ちていて汚いような、そういうイメージなんだよね。ウクライナは、そうじゃないじゃん。綺麗な近代的な鉄道も走っているし。綺麗なショッピングモールもあるし。中進国、もしくはなんとか先進国の分類に入れそうなレベルの国って感じがするけど。それとも、少しヨーロッパのフィルターがかかってるかな。ヨーロッパに発展途上国なんてないだろうと僕は思ってるのかな。 あ、「戦争で街はゴミだらけですけどね」とかいう話じゃなくてね。
質問日時: 2022/05/23 21:57 質問者: gncbjk
解決済
2
1
-
解決済
8
0
-
ヨーロッパで平原はありふれているものか
西洋の歴史モノの映画や漫画、あるいはファンタジー作品では、馬に乗った騎士が平原を突撃―――というシーンをよく見ます。 また、十字軍は得意の突撃戦法ができず苦戦した―――という話も聞いたことあります。 ということは、ヨーロッパで平原というのは、ありふれたものなのでしょうか? ありふれたものだとしたら、どれほどでしょう? Google Mapを眺めてみても、たいていは近現代に開墾されただろう田畑が広がるばかりで、よく分かりません。 例えばドラクエでは町と町の間がすべて平原なんて当たり前ですが、そのように町と町の間に森が一切ないということはあり得るのでしょうか? また、平原が多かったとして、そこは放っておいても森にならないのでしょうか? ならないとしたら、なぜならないのでしょう? 一言でヨーロッパと言えども様々でしょうが、特定の国・地域だけでも良いので教えてくだされば幸いです。
質問日時: 2022/05/16 20:06 質問者: tapa
ベストアンサー
2
0
-
シェンゲン協定国エリアの滞在
シェンゲン協定国エリアの滞在は、日本国籍の者だと180日間内に90日とされています。 現段階で、普通の長期旅行としては、この期間以上の期間を旅することは不可能でしょうか。 日本在住の日本人で、ビジネスや留学ではなく、旅人として「半年間ヨーロッパ周遊」という方を見ますが、この方々はどのようにして滞在しているのでしょう。 同じ質問を前にしましたが、念のため別カテゴリーで投稿します。
質問日時: 2022/05/15 22:44 質問者: camino_michiyo
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
イギリスの地名で
日本の地名で、●〇谷という地名が付いているところは、大体谷になっているところが多いと思います。 イギリスでも、「■□ Valley」という地名のところは谷になっているのでしょうか? 谷とは思えないところにも「Valley」とついているところはあるのでしょうか?
質問日時: 2022/05/14 17:44 質問者: tetsushi_masakari
解決済
1
0
-
メルカリで安いSIMフリー携帯を買って、何カ国かで使えるSIMをAmazonで買ったら具体的になにが
メルカリで安いSIMフリー携帯を買って、何カ国かで使えるSIMをAmazonで買ったら具体的になにができますか?(変な質問でごめんなさい) 普通に海外の回線使ってSNSが使えるって感じですか?(Wi-Fi繋いでるように)
質問日時: 2022/05/11 18:53 質問者: りんご食べてる人
ベストアンサー
3
1
-
海外での携帯について ヨーロッパのドイツとデンマークに行こうと思っています。そこで携帯をどうしようか
海外での携帯について ヨーロッパのドイツとデンマークに行こうと思っています。そこで携帯をどうしようかと思い相談させていただきました。3週間ほど行く予定です。 私が考えているのは SIMフリー端末を買い、パケットシムを買う。 ポケットWi-Fiを借りる 安い外国用のポケットのWi-Fiを買う なのですが、あまりよく知らないのでおすすめの方法や、一番お得な方法を教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2022/05/11 18:06 質問者: りんご食べてる人
ベストアンサー
6
0
-
父が高齢で調子悪くなる前、2013年から2015年の2年間で弾丸でドバイ、パリ、モンサンミッシェル、
父が高齢で調子悪くなる前、2013年から2015年の2年間で弾丸でドバイ、パリ、モンサンミッシェル、ローマ、ベネチア、トルコ、クロアチアと行って来ました。 さて父が一昨年亡くなり、コロナも何とか収まり海外旅行も行けるようになりました。 さて何処へ行くか?私も60になり、無理も効かなくなって来ました。 ハードスケジュールは厳しそうなので、とりあえず盆休み期間、一週間程、ヨーロッパへ2都市ほど計画しています。ロンドンとバルセロナにしようかと検討中です。ロンドンは、旅行会社から勧められていてあまり気乗りしません。 パリにもう一度、行きたい気もします。 そんなこんなで中々決まりません。 夏休み、一週間、海外旅行、あなたのおすすめ教えて下さい!
質問日時: 2022/05/06 23:11 質問者: ガボット
解決済
2
0
-
こんにちは わたしは今高校三年生で、今年の夏休み一人でヨーロッパに旅行に行こうと考えています。あまり
こんにちは わたしは今高校三年生で、今年の夏休み一人でヨーロッパに旅行に行こうと考えています。あまり検索しても出てこないのでいくつかお聞きしたいと思います。留学ではないです。(高校生は無理とか行かなくていいとかのアドバイス以外のコメントはお控えいただきたいと思います。) まず、親は早いうちに外国に行くのがとてもいい経験だと言ってくれていて協力してくれています。 行きたい国はドイツ、デンマークです。まずベルリンに飛行機で飛んで4泊ほどして電車で移動して、ハンブルクにまた何泊かし、また電車でコペンハーゲンに行こうと思っています。 わたしは現地のユースホステルに泊まろうと思っていますが、17歳でも1人で泊まることができるのでしょうか?出来るのなら親の同意書等はどのように書けばいいのでしょうか。 お金についてで、デンマークやドイツではクレジットカードを使うことができますか?親の家族カードでアメックスカードを持っていきたいと思っています。そして、母親名義ですがマスターカードも予備で貸してもらおうと思っています。 (もともと海外旅行の多い家庭ですので保険等はアメックスカードに入っていると思います。) やはり高校生ですので、国際学生証等絶対に必要なものはありますか? 文章を書くのが下手でごめんなさい。その他色々教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2022/05/05 19:24 質問者: りんご食べてる人
ベストアンサー
7
2
-
【アイルランドに住んでいる方、滞在している方、至急回答お願いいたします】 今アイルランドでお店に入っ
【アイルランドに住んでいる方、滞在している方、至急回答お願いいたします】 今アイルランドでお店に入ったり、普通に生活するばあい、ワクチンパスポート(接種証明)はどのくらい必要ですか? やはり証明書を持っていなければ制限がかかるのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/05/04 13:38 質問者: daheek
ベストアンサー
1
0
-
イギリスのチッペナムからヒースロー空港までタクシーに乗るといくらかかりますか?
コロナが収束したらイギリス旅行に行こうと思っています 行く場所はチッペナムです。雰囲気が良さそうだし何よりアニメの舞台になったところなので、一度行ってみたいんです。なお泊まる場所はフォスファームアハウスを考えています。 で!帰るときはフォスファームハウスからヒースロー空港までタクシーで行こうと思っているのですが、料金ってどのくらいかかりますか?
質問日時: 2022/04/30 13:20 質問者: nekobutaman22
ベストアンサー
3
0
-
6月に五日間、弾丸でパリに行く予定です。 2014年、8年前にも弾丸五日間でパリ、モンサンミッシェル
6月に五日間、弾丸でパリに行く予定です。 2014年、8年前にも弾丸五日間でパリ、モンサンミッシェルへ行って来ました。 ムーランルージュの界隈は、セクシーでいかがわしそうな店が、数件有りました。 今回、ひとり旅、男ひとりで行ったらボラれるでしょうか?詳しい方々、教えて下さい!
質問日時: 2022/04/28 17:08 質問者: ガボット
解決済
4
0
-
ヨーロッパ旅行について
コロナが落ち着き、以前のように海外旅行が可能になれば祖母(70代)と一緒にヨーロッパへ行きたいと考えています。 旅行の為に今から貯金をしたいので渡航先を二人で考えてはいるのですが、以下の場所の中で何処へ行こうかと悩んでいます。 ・オーストリア ウィーンに1週間程滞在し、祖母と私が好きなジャズを聴きに行き、シェーンブルン宮殿にも足を運びたい。 因みにウィーン以外には特に周りたい都市はない。 ・フランス 私がマリー・アントワネットが好きなのでヴェルサイユ宮殿をゆっくり周りたい。また、可能であればストラスブールやモン・サン・ミシェルへも足を運びたい。 (フランスの場合はフランス語が話せず治安も良くない為、ツアーに参加する事になりそうです。) ・ヴェネツィア 特に観光したい場所などはないが興味あり。 ・イギリス アンティークが好きなので地方都市(ルイスやチェスターなど)に滞在して祖母とゆっくり過ごしたい。 以上が候補に上がっている国です。 上記にも書きましたが、私は英語とドイツ語は話せますがフランス語はまったく話せないので、フランスへ行く場合は日本からツアーに参加しようと考えております。 ヴェネツィアの場合もイタリア語が分からないので個人で行くかツアーで行くかは悩んでいます。 祖母が高齢な為、急足で観光をするのではなく時間にゆとりを持ちゆっくり過ごせたらと思っています。 皆さんは上記の中ですと何処が一番おすすめでしゃうか。 また、他におすすめのヨーロッパの国や都市がございましたら教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/04/19 19:43 質問者: Maria-N
ベストアンサー
8
1
-
ドイツの高級食材店
初めまして。 ドイツの高級食材店というと、どこなのでしょうか。地域によって違うと思いますが、例えばデュッセルドルフ、ベルリン など。 夏にドイツへ行くのですが、もし現地の事情をご存知の方がいらしたら教えていただけますか?
質問日時: 2022/04/19 17:24 質問者: Karasuganaita
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
ドイツのワーホリビザについて
ドイツのワーホリビザを取得して渡航した場合、ドイツには1年間滞在できますが、その間でも、ドイツ外のシェンゲン協定国には、半年の間の90日間のみ滞在可能というのは変わらないのでしょうか。 陸路で国境を越えてもイミグレーションチェックがないので、もし滞在期間中、フランスやイタリアをまわってうっかりトータル90日を越えてしまった場合はどうなるのですか?
質問日時: 2022/04/16 13:28 質問者: camino_michiyo
ベストアンサー
1
0
-
現在、オーストリア(ウィーン)に渡航した場合、現地での隔離はありますか?
現在、オーストリア(ウィーン)に渡航した場合、現地での隔離はありますか?
質問日時: 2022/04/16 09:15 質問者: 鮭と鮪
解決済
3
0
-
英国での就労についての質問です。
皆様、こんにちは。 海外での在宅勤務のご経験や事情をご存じの方がいらしゃっいましたら ご教示ください。 英国での就労についての質問です。 現在、日本で正社員として働いており、在宅勤務をしておりますが、今年10月以降、学士課程(3年)へ入学します。 そのため、在宅勤務をパートタイムとして留学先で続けたいのですが、仮に会社側が了承した場合、就労の時間の上限は、Sutudent Visa(旧Tier4ビザ)のルールの則り学期中、週20hが限度で可能なのでしょうか? または、日本で労働契約を結んだ就労の場合、勤務地が在宅で英国であっても労働上限の週20hのルールは適用にはならないのでしょうか? もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示の程よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2022/04/15 19:06 質問者: Edward2022
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
中国に出張に行っていた息子ですが、帰国する時 上海のプードン空港に向かう途中、20キロ手前で 降ろさ
中国に出張に行っていた息子ですが、帰国する時 上海のプードン空港に向かう途中、20キロ手前で 降ろされました上海の町はゴーストタウンの様に 静まりかえりかえっていたとのこと運良く、バスに 韓国人商社の人が居てプードン迄のバスを手配して くれて一緒にプードンまで行けたので良かったの ですがもし上海の町を歩いてプードンまで行こうと すれば公安に捕まって軟禁されますよね?
質問日時: 2022/04/13 16:50 質問者: クタクタ
ベストアンサー
3
0
-
SNSで繋がっている人が先月、約一ヶ月間ロンドンへ旅行したのですが乗り換え一回成田発で約3万円でした
SNSで繋がっている人が先月、約一ヶ月間ロンドンへ旅行したのですが乗り換え一回成田発で約3万円でした。今の時期、格安航空券のサイトを見てもかなり高いのに何故格安で行けたのでしょうか?
質問日時: 2022/04/11 23:33 質問者: 鮭と鮪
解決済
1
0
-
フランスとか夏季休館が1ヶ月あるとか言いますけど本当でしょうか?みんなそんなに休んでたら、社会が成り
フランスとか夏季休館が1ヶ月あるとか言いますけど本当でしょうか?みんなそんなに休んでたら、社会が成り立たないじゃないですか。実際のところどうなんでしょうか?
質問日時: 2022/04/08 11:54 質問者: precure-5
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ヨーロッパ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
夏にスイスとフランスへの旅をしま...
-
ポーランドに行ったことがある方に...
-
イギリスで暮らしたことのある方、...
-
ヒムロックが海外で受けなかったワケ
-
チェコオーストリアクロアチアは日...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流行ら...
-
これはどこですか。 フランスだって...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマをめぐ...
-
フィウミチーノ空港での乗り換え手...
-
海外版教えてgoo
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
イタリア、イギリス、スイス、ギリ...
-
ヨーロッパの色んな国に行かれたこ...
-
ギリシャ旅行をした方教えてくださ...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア旅行...
-
スーパーではノルウェー産やイギリ...
-
初海外は、緊張しましたか
-
皆さんの住んでみたい国や行ってみ...
-
トランプはアルマゲドンの第一歩を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏にスイスとフランスへの旅をしま...
-
フィウミチーノ空港での乗り換え手...
-
海外版教えてgoo
-
ポーランドに行ったことがある方に...
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
ヒムロックが海外で受けなかったワケ
-
イギリスで暮らしたことのある方、...
-
チェコオーストリアクロアチアは日...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマをめぐ...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ物に...
-
ギリシャ旅行をした方教えてくださ...
-
欧米列強時代に植民地を持たなかっ...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流行ら...
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブルに...
-
イタリア、イギリス、スイス、ギリ...
-
スーパーではノルウェー産やイギリ...
-
スイスに住んでる方、住んだことの...
-
これはどこですか。 フランスだって...
-
日本で取得できる国際免許証で、ス...
-
5月にフランス旅行に行きます。 団...
おすすめ情報