回答数
気になる
-
ベネズエラについて
現在この国は、経済破綻して、物価が急落し、日本からこの国への旅行者は、円をベネズエラの貨幣に変えると、この国では、日本で、買い物するより、はるかに、物が買えるそうなのですが。 そこで、思ったのですが、ベネズエラで、ダイヤを買い、日本に持ち帰り、それを大黒屋などに売れば、それだけで、利益が出てしまいそうな気がするのですが、そのようなことは、可能でしょうか。
質問日時: 2019/05/14 16:36 質問者: finaltida108070809
ベストアンサー
3
0
-
10月末〜11月初にかけてのアメリカ西海岸旅行について
2019年10月26日〜11月3日にグランドキャニオンとイエローストーン の個人旅行を計画をしています。 グランドキャニオンとイエローストーンへの行き方は現地のツアーを申し込む予定です。 グランドキャニオンでは1泊2日くらいのハイキング、イエローストーン でも1泊2日くらいのツアーを予定しています。 その際ホテルの拠点をラスベガスにしラスベガス発のグランドキャニオン・イエローストーン行きにした方がいいのか、イエローストーンにいくためにソルトレイクに移動した方がいいのか迷っています。 ほぼ全日程、現地ツアーに参加するため拠点となるホテルにはいませんが、大きな荷物を持ってツアーに参加するのは大変なので、ツアーの参加に必要ない荷物をホテルに置いておきたいと思っています。 なるべく安価にしたいと思っていますのでご回答の方をよろしくお願いします。
質問日時: 2019/04/28 23:52 質問者: ニコニコケイ
解決済
2
1
-
ドアをぶつけて逃げてしまいました。
アメリカのイリノイ州のカフェの駐車場で、車を降りる際にドアを開けたら、となりの車にぶつけてしまいました。 ぶつけた車の中に子供が乗っていたので、目があったのですが、気が動転してその場から逃げてしまいました。 ただ、罪悪感から、すぐに駐車場に戻りましたが、その車はいませんでした。 この場合は警察に行くべきでしょうか。
質問日時: 2019/04/28 02:09 質問者: たもつ100
解決済
4
0
-
ユニバーサルのアトラクションについて
ユニバーサルの、アトラクションで、絶叫系に乗れない人の為の アトラクションを、教えて下さい。
質問日時: 2019/04/11 21:45 質問者: リプルzzフォ-チュン
ベストアンサー
2
0
-
ペイトー湖(カナダ バンフ)についてです。今年2019年の8月に行きたいと思っています。しかし、20
ペイトー湖(カナダ バンフ)についてです。今年2019年の8月に行きたいと思っています。しかし、2020年の冬まで工事で交通規制がされて観光できない、と一部のサイトに載っています。ただ、JTBやHISの現地ツアーのサイトにはそのような記載はありません。実際どうなのでしょうか。教えていただきたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2019/04/09 23:47 質問者: chochochochochocho
解決済
1
0
-
海外旅行へ行きます。メキシコのカンクンです。 現在不眠症、不安障害を持っているため、サイレースとデパ
海外旅行へ行きます。メキシコのカンクンです。 現在不眠症、不安障害を持っているため、サイレースとデパス、レキソタンを処方されています。 五泊六日と長くてとても不安なのですが、持ち込みはできるのでしょうか……? また、市販のサプリメントや便秘薬などの持ち込みはできるのでしょうか?
質問日時: 2019/03/10 17:33 質問者: mamimama426
ベストアンサー
1
0
-
私と友人含め3人でUSJに行きます。 私ともう1人の友人は絶叫系が嫌いですが、もう1人の友人は絶叫系
私と友人含め3人でUSJに行きます。 私ともう1人の友人は絶叫系が嫌いですが、もう1人の友人は絶叫系が大好きです。 絶叫系が好きな友人は絶対ジェットコースターに乗りたいと言っているのですが1人では乗りたくないと言っています。 確かに、せっかく友人と来たのに1人でジェットコースターに乗るのは可哀想な気がします。 乗ろうと思えば私は乗れるのですが、もう1人の友人が本当に絶叫がのれないです。仮に私と友人で乗ったら、もう1人の友人が1人で長い間待ってないといけません、、 こういう場合どうすれば良いのでしょうか? ※USJに行かないと言う選択肢はないです。ツアーを予約したので
質問日時: 2019/03/03 19:15 質問者: りすきー
ベストアンサー
1
0
-
旅行の予約する時にパスポートなくて海外の旅行の予約取れますか? またパスポートって何ヶ月ぐらいで取れ
旅行の予約する時にパスポートなくて海外の旅行の予約取れますか? またパスポートって何ヶ月ぐらいで取れますか? 海外旅行したことある方教えてください。 また、WiFiは絶対借りないと行けないですか?いくらで借りれますか?教えて欲しいです。
質問日時: 2019/02/27 08:15 質問者: aisunomi191
解決済
9
0
-
ペルーの人はなぜあんなに優しい人が多いのか
ペルーに行きました。現地のツアーで3人ほど現地のガイドさんと話しましたが、3人とも仕事を超えてこちらを大切にしてくれているのがよくわかりました。こちらの話をゆっくりあたたかく待ってくれるし、言葉選び一つ一つが優しいのです。 「私は日系の顔だから、日本人は家族だよ。君のことをずっと覚えているよ」などともいってくれました。 また、街中で客引きを断っても 「気にしないで、いい一日にしてね」「わかったよ。街歩きを楽しんでね」と明るくさっていきます。 また、ネットからペルーの人に二人ほどメッセージを送ったら、一言目から 「きてくれていたのなら会いたかった」や、「ペルーの人達があなたに優しく接していたのならいいのだけど」 といってくれます。ホテルマンは人によりけりだったし、人によるのだろうとも思いますが、相対的にみてすごく優しくあたたかいと思います。 ペルーの人がこんなに優しい背景に文化や歴史など何か理由があるのでしょうか?
質問日時: 2019/02/24 13:16 質問者: syam12p
解決済
2
1
-
昨日ユーチューブを見てたら、ブラジルの男が日本で女遊びしている動画がオススメに出てきて衝撃だったので
昨日ユーチューブを見てたら、ブラジルの男が日本で女遊びしている動画がオススメに出てきて衝撃だったのですが、 〔キャバクラとかではないです) ブラジルの男って,自分達が日本人に良いイメージだと思ってるのでしょうか…? 自分に自信もってなきゃ他国で女遊びなんてしないですよね 正直,ブラジルに良いイメージ持ってるかと言われると,むしろ治安が悪いとかのイメージな気がします。 そこら辺知っている人いたら教えて欲しいです
質問日時: 2019/02/14 21:08 質問者: まりぃ。
解決済
1
0
-
ニューヨークに旅行に行きます。 9日間です。 wi-fiで悩んでいたところ、ソフトバンクのアメリカ放
ニューヨークに旅行に行きます。 9日間です。 wi-fiで悩んでいたところ、ソフトバンクのアメリカ放題というのを見つけました。ソフトバンクだったので検討しているのですがアメリカ放題を利用された方がおられましたら感想やメリットデメリット教えてほしいです。
質問日時: 2019/02/06 21:34 質問者: かななん大好きマン
ベストアンサー
2
0
-
海外旅行によく行く人で違和感を感じています。 海外旅行に行くにあたってwifiを持って行きません。連
海外旅行によく行く人で違和感を感じています。 海外旅行に行くにあたってwifiを持って行きません。連絡を取るのはWiFiがあるホテルかWiFiがある所のみ。(行き先はメキシコ) なので朝と夜しか連絡取れません。SIMフリーの携帯に現地シムを入れて持って行きます。(ゲームする専用) 常に連絡を取れる状況にする方法を知らないから、連絡はWiFiのある所でしか出来ないと言われました。海外によく行く人で、中国に出張もある人がそんな事あるのでしょうか?WiFiは、高いから借りた事ないし借りるつもりもないと言われました。 SIMフリーの携帯でゲームをして、いつも使っている携帯は使えない状態のままにしておくなんて、海外に行ってありえるのでしょうか?無駄な所にお金はかけないのでトランジットで旅したり、ひとり旅してる人です。
質問日時: 2019/02/05 21:56 質問者: Nanccy
解決済
15
1
-
ブラジル人へのお土産について 3月にブラジル人の家庭に4日間ほどホームステイをさせていただくのですが
ブラジル人へのお土産について 3月にブラジル人の家庭に4日間ほどホームステイをさせていただくのですが、日本からのお土産としておすすめのものがあればおしえてください。
質問日時: 2019/01/27 14:43 質問者: ぴょこまめ
解決済
1
0
-
ナスカの地上絵を一人でみにいくこと
ネットで検索しても体験談はツアーばかりです。自力でナスカの地上絵をみにいった体験談はありません。 調べると、ナスカのセスナの時間は前日に決まるということなので、土地勘がなければスペイン語ができない者が自力でみにいくのは難しいでしょうか?
質問日時: 2019/01/26 10:01 質問者: syam12p
解決済
2
1
-
チリのホテルで荷物を預かってもらうこと
1日目 サンティアゴのホテル宿泊 2日目 イースター島にいきイースター島で宿泊 3日目 夜にイースター島から戻ってきて1日目と同じサンティアゴのホテルに宿泊 という計画です。イースター島に宿泊するのは一日だし、前後に泊まるサンティアゴのホテルにスーツケースを預かってもらえれば身軽に動けるのではないかと思い、宿泊予定のサンティアゴのホテルにその旨メールで連絡しました。 すると、返事が「not problem」 だけなのです。大抵どこのホテルからのメールでも挨拶にはじまり挨拶に終わるのが普通かと思いますが、このような対応できちんとしてもらえるのか心配です。ホテルは4つ星ではあるのですが、、 そもそもサンティアゴのホテルに宿泊しない日に一日荷物を預かってもらうのは紛失などの心配はあるものでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい
質問日時: 2019/01/24 09:16 質問者: syam12p
ベストアンサー
4
0
-
マチュピチュの現地ツアー
日本の会社がやっているマチュピチュのオプショナルツアーを検討しています。 クスコからの日帰りツアーでホテルからの迎え、電車、入場料など込みで大体値段は350ドル前後です。 しかし、口コミをみていると「クスコで直接ツアーに申し込めば100ドルぐらい安くなっていた」と書いてあって、気になっています。 現地で申し込めるツアーは全部入ってそのぐらい安いのでしょうか?またクスコのどこで申し込めるのでしょうか? もし詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい
質問日時: 2019/01/23 00:32 質問者: syam12p
ベストアンサー
1
0
-
ボリビアの現地日系旅行会社の詐欺
インターネットより、ボリビアの現地の日系旅行会社に旅行の申し込みをし支払も済んでいたのですが、 いざ現地に行ってみると申し込んだツアーやホテルが手配されておらず、その会社の連絡先に電話をしても出てくれず、ツアーは他の会社に申し込み、ホテルも自己負担になりました。 お金を払って旅行会社に頼んだのに、旅行会社が何もしないなんてあり得ません。詐欺です。 在ボリビア日本国大使館にも問い合わせましたが、ボリビアの観光庁に行けとのこと。スペイン語も分からないし日本に帰ってきてしまっていてどうにも出来ません。 連絡が繋がらない相手に返金をしてもらうにはどうすればよいでしょうか? こちらの被害とすごく似ています。。。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8421737.html
質問日時: 2019/01/17 14:28 質問者: komatado
解決済
3
0
-
ペルーのリマ空港からの深夜移動
リマの空港に深夜つきます。 調べると、市内まで危険な地域を通るというので、空港直結のホテルで一泊しようかと思っていました。 しかし現地のホテルの方が空港から送迎してくれるのですが、深夜でも送迎は安全というのです。 最近は本当に安全なのでしょうか?
質問日時: 2019/01/12 23:58 質問者: syam12p
ベストアンサー
2
0
-
イースター島一泊二日
イースター島に一日目の午前中に到着、二日目の午前中に出発というスケジュールを考えているのですが、ツアーなど申し込まなくても、車をレンタルすれば十分にまわれますか?
質問日時: 2019/01/10 23:43 質問者: syam12p
ベストアンサー
3
0
-
メキシコへの入国と出国について 今月の20日にエア・カナダを使ってカナダ経由でメキシコに行く予定です
メキシコへの入国と出国について 今月の20日にエア・カナダを使ってカナダ経由でメキシコに行く予定です。メキシコからはバスで南下してパナマまで行く予定です。 メキシコ入国の際に、私は片道航空券しかもっていないのですが、入国審査でメキシコを出国するためのチケットがないと入国を拒否されることがあると知りました。 そこで、グアテマラ行きのTICA バスを事前に予約してそれを証明書として提示しようと考えてます。 バスでの出国チケットでも、メキシコ入国の際に受け入れられるでしょうか? 経験のある方、詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2019/01/08 00:23 質問者: 小松大学
解決済
1
0
-
ナスカの地上絵 マチュピチュ ウユニ塩湖に行きたいです
個人旅行でタイトルの3つの箇所を旅しようと思っています。英語は話せますがスペイン語は話せません。 今のところ 日本→リマ リマ発のナスカの地上絵、マチュピチュをみるツアーに頼る クスコ→ラパス→ウユニ ウユニの空港からタクシーでウユニ塩湖をみにいく。 という流れを考えています。 調べていて色々質問があるのですが、 1、クスコ→ラパス→ウユニの飛行機の便は一日に一回のようなのですが、全くでてない日もありました。お休みの曜日が決められているのでしょうか? 2、ウユニ塩湖はガイドをつけず一人で近隣の塩のホテルに泊まることを考えていますが、それでも楽しめますか?ガイドがいないと気候や時間による美しくみえるスポットなどがわからずあまり楽しめないということはありますか? 3、現在はナスカの地上絵とマチュピチュのセットのツアーで考えています。マチュピチュは絶対ガイドをつける予定ですがナスカはなくてもいいかなと少し悩んでいます。 しかし調べると、ナスカの地上絵をみるセスナは前日に出発の時間が決まる。とか、ナスカからクスコへの移動は長距離バスで道が悪い。などと書いてあり心配です。 個人でのリマ→ナスカ→クスコは難易度が高めでしょうか? 1から3まで全部でなくて構わないので、お詳しい方いらっしゃいましたらご回答をお願いします。
質問日時: 2019/01/02 04:04 質問者: syam12p
ベストアンサー
4
0
-
3月のアメリカのカリフォルニア州のサンディエゴは、どんな町か教えてください(服装、おすすめの場所、1
3月のアメリカのカリフォルニア州のサンディエゴは、どんな町か教えてください(服装、おすすめの場所、1ヶ月生活するのに必要な額)※尚、宿泊先は、ホームステイなのでその分は不要
質問日時: 2019/01/01 17:16 質問者: clvpooh
解決済
1
1
-
ベストアンサー
8
0
-
ニューヨーク、トロント、キューバ(ハバナ、ハバデロ)に行くとしたら、どういう経由でどの順番で行きます
ニューヨーク、トロント、キューバ(ハバナ、ハバデロ)に行くとしたら、どういう経由でどの順番で行きますか? 夏に2週間くらいでまわりたいと思っています。 ニューヨークでは観光とショッピング、トロントは友人に会いに行き、できればナイアガラも見たいです。 キューバでは綺麗な海でのんびりするのが目的です。
質問日時: 2018/12/30 13:54 質問者: _-_-_ycyc
解決済
1
0
-
日本人の女性は世界的に見て美しいと思いますか? メキシコは綺麗な人ばかりなんでしょうね? (・_・;
日本人の女性は世界的に見て美しいと思いますか? メキシコは綺麗な人ばかりなんでしょうね? (・_・;
質問日時: 2018/12/28 04:39 質問者: リンゴチャン
ベストアンサー
1
0
-
海外航空券 途中棄権について
海外航空券途中棄権について質問ですが、具体的には1月中旬にソウルからサンパウロに片道航空券で行くつもりでSkyscanner や Expediaなどを使いどうにか安く行ける方法を調べていると、ソウルからロンドンーサンパウロ経由ーブエノスアイレス行きのほうが、サンパウロ行きよりも約2万円くらい安いことがわかりました。ここで、サンパウロで降りて、ブエノスアイレス行きの飛行機をすっぽかすことは可能でしょうか?荷物は機内持ち込みだけの予定です。よろしくお願いします
質問日時: 2018/12/25 19:31 質問者: ミシーニャ
解決済
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
メキシコには日本のチェーン店は結構ありますかあ(*^O^*) 納豆はいくらしますか?
メキシコには日本のチェーン店は結構ありますかあ(*^O^*) 納豆はいくらしますか?
質問日時: 2018/12/19 13:21 質問者: リンゴチャン
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
深夜便で行ける海外旅行
友達と2泊4日で海外旅行を考えています。 羽田か成田から深夜便で行くことが出来るおすすめのビーチリゾートを教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2018/12/12 10:57 質問者: まいぷう
解決済
6
0
-
何故メキシコでは生野菜は食べない方がいいのですか(o^O^o)そう言ってる方がいました❗
何故メキシコでは生野菜は食べない方がいいのですか(o^O^o)そう言ってる方がいました❗
質問日時: 2018/12/12 07:07 質問者: リンゴチャン
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
6
1
-
メキシコはアボカド、トマト、チーズを使ったお料理美味しいのでしょう?(*^3(*^o^*)
メキシコはアボカド、トマト、チーズを使ったお料理美味しいのでしょう?(*^3(*^o^*)
質問日時: 2018/12/09 09:17 質問者: リンゴチャン
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
マチュピチュでの高山病について
マチュピチュへの旅行を検討しています。 日本からのツアーだと日程が限られるため、現地ツアーを考えてみつけたのが、クスコ発の日帰りツアーでした。 しかし色々調べると、クスコ自体すでに標高が高く、さらに高いマチュピチュへの移動ということで、高山病になる人もいるようです。 日本からのパッケージツアーなどをみると酸素ボンベをガイドさんが持っているということで、そこまで入念な準備が必要なのかと驚きました。 計画としては前日にクスコに宿泊してマチュピチュにむかうつもりでしたが、クスコに入った時点ですでに高山病になったらどうしようと心配しています。 過去に富士山に朝5合目に到着し、登山をしましたが、7合目と8合目で頭痛と気持ち悪さの限界がきてすぐに下山しました。翌日の夜にようやく高山病が抜けた感じでした。 このような体験をしたので、前日にクスコ入り、マチュピチュへむかう計画はどの程度危ないのだろう。一般的なのだろうか?と心配です。 マチュピチュに行かれたことあるかた、よかったら是非教えて下さい!
質問日時: 2018/11/11 01:57 質問者: syam12p
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
7
0
-
海外旅行 わがままプラン
①来年、8日間でタヒチに行きたい。63歳、女性4人連れなのでフリーではなくパックで。ボラボラ島中心にランギロア島1泊。大手の旅行会社にはなかったので、どこかいいツアーはないでしょうか? ②漠然と、南米を探しています。イグアスの滝とウユニ塩湖が目的のツアーはないでしょうか? 詳しい方、旅行会社の方、添乗員、ガイドさん、どなたでも教えてください。
質問日時: 2018/11/01 17:30 質問者: pabogatti
解決済
5
1
-
キューバ旅行のツアーに参加するともれなくキューバコインを差し上げます。 ってキューバに行って、買い物
キューバ旅行のツアーに参加するともれなくキューバコインを差し上げます。 ってキューバに行って、買い物してお釣りの小銭はキューバコインじゃないのですか? なぜわざわざ現地で買い物すれば貰えるお釣りを特典としてるのでしょうか? いまのキューバはお釣り制度がなくなった?いきなり中国みたいに完全キャッシュレス化になった?どういうこと?
質問日時: 2018/10/28 15:57 質問者: gasshop2017
ベストアンサー
1
0
-
ハイチ という国はどのような国でしょうか。 本を探しても出てこないのでここで質問させていただきます。
ハイチ という国はどのような国でしょうか。 本を探しても出てこないのでここで質問させていただきます。 旅行に行くような国なのでしょうか? ハイチに知り合いができ、現地の人々の暮らしが気になります。 動画で少 し拝見すると、リゾート地がでてきたり、荒れている街がでてきたりとよくわからないですが、治安は良いのでしょうか? どんなことでも構わないので教えて欲しいです。
質問日時: 2018/10/18 15:30 質問者: rinchaaa
ベストアンサー
5
0
-
ロサンゼルスのホテルについて。 ホテル アンジェレノ(HOTEL ANGELENO) というホテルを
ロサンゼルスのホテルについて。 ホテル アンジェレノ(HOTEL ANGELENO) というホテルを予約しようと思っています。 サンタモニカ、ビバリーヒルズ、ハリウッドに 行きたいのです。 サンタモニカやハリウッドで 夜(夜中)まで遊んでウーバーやタクシーなどで 帰れば、このホテルの位置でも問題ないですか??
質問日時: 2018/10/18 08:40 質問者: まぁさ。
解決済
2
0
-
ロサンゼルスとラスベガスのアウトレット。 年末年始にロサンゼルスとラスベガスへ 行きます。 アウトレ
ロサンゼルスとラスベガスのアウトレット。 年末年始にロサンゼルスとラスベガスへ 行きます。 アウトレットに行きたいのですが ロサンゼルスとラスベガスのアウトレットは どちらの方がオススメですか??
質問日時: 2018/10/17 15:01 質問者: まぁさ。
解決済
1
0
-
ロサンゼルスでの宿泊場所について。 1月1日〜4日にロサンゼルスへ行きます。 1月1日は9時半に空港
ロサンゼルスでの宿泊場所について。 1月1日〜4日にロサンゼルスへ行きます。 1月1日は9時半に空港に到着し、 1月4日は12時半出発の飛行機で帰ります。 行きたいところは、サンタモニカ、 ビバリーヒルズ、ハリウッドです。 時間が余ればディズニーにも行きたいです。 夜はバーやナイトクラブにも行きたいです! どのエリアに宿泊するのがいいですか??
質問日時: 2018/10/17 08:59 質問者: まぁさ。
解決済
3
0
-
ペルー、アルゼンチン、ボリビアに旅行に行きます! それらの国のことが分かる、本や雑誌、漫画等あれば教
ペルー、アルゼンチン、ボリビアに旅行に行きます! それらの国のことが分かる、本や雑誌、漫画等あれば教えてください!!!!
質問日時: 2018/10/13 00:23 質問者: けいちぃ
ベストアンサー
2
0
-
ブラジルに詳しい方に質問です。 ①ブラジルでは一家庭で所有できる車の台数は決まっていますか? ②ブラ
ブラジルに詳しい方に質問です。 ①ブラジルでは一家庭で所有できる車の台数は決まっていますか? ②ブラジルでは中国のような『一人っ子政策』のような子供政策はありますか? ③ブラジルで飼えないペットは存在しますか? ④その他、珍しい法律知っていたら教えてください!
質問日時: 2018/10/11 14:45 質問者: わあ。。。
解決済
1
0
-
【画像あり】メキシコのお守りが欲しい! この木のドクロと風鈴みたいな鉄棒が付いているメキシコの風鈴?
【画像あり】メキシコのお守りが欲しい! この木のドクロと風鈴みたいな鉄棒が付いているメキシコの風鈴?が欲しいです。 インターネットで買えるサイトを教えてください。
質問日時: 2018/10/07 12:05 質問者: gasshop2017
ベストアンサー
1
1
-
社会科の調べ学習で、調べてこなくてはならないのがあるのですが、ネットに載っておらず知ってる方がいたら
社会科の調べ学習で、調べてこなくてはならないのがあるのですが、ネットに載っておらず知ってる方がいたら教えてください。 問い: 清仏戦争の時にフランスは、何を口実にベトナムへの侵攻を行ったか
質問日時: 2018/09/24 21:27 質問者: あいすまんじゅう
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【中南米・カリブ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルゼンチンについて質問です。 ア...
-
JAL国際線ラウンジ 同行者 ラウンジ...
-
バンコクに旅行に行く時の服装につ...
-
メキシコからアルゼンチンまで南下...
-
キューバって今はどーなってますか...
-
メキシコ
-
高校生だけで海外旅行
-
バンク・オブ・アメリカは、グアテ...
-
メキシコ人の恋愛観について。
-
ドアをぶつけて逃げてしまいました。
-
ボリビアの現地日系旅行会社の詐欺
-
マチュピチュのお祭り
-
来週アルゼンチンに旅行に行きます!
-
友人の付き添いで、飛行機を乗り継...
-
11月中旬〜下旬の間にマチュピチュ...
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
アルゼンチン
-
母をたずねて三千里
-
リオデジャネイロオリンピック開会式
-
中南米各国でも当方の知るかぎり コ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メキシコ人の恋愛観について。
-
アルゼンチンについて質問です。 ア...
-
ドアをぶつけて逃げてしまいました。
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
中南米各国でも当方の知るかぎり コ...
-
南米を英語だけで旅行するのは無理...
-
リオデジャネイロオリンピック開会式
-
来週アルゼンチンに旅行に行きます!
-
友人の付き添いで、飛行機を乗り継...
-
11月中旬〜下旬の間にマチュピチュ...
-
ブラジル人に日本人が喧嘩しても勝...
-
メキシコの田舎などは観光に良いの...
-
JAL国際線ラウンジ 同行者 ラウンジ...
-
バンコクに旅行に行く時の服装につ...
-
リアルガチで南米無双雨多すぎ無双...
-
ボリビアの現地日系旅行会社の詐欺
-
エスタンジアはグーグルマップで見...
-
マチュピチュのお祭り
-
母をたずねて三千里
-
これはトコジラミですか?
おすすめ情報