回答数
気になる
-
持ち込み禁止品
空港検疫で次々と出てくる禁止品。 例えば海外に行くとき、日本からでも外国からでも、生肉を持っていても取り上げられずに出国できるんでしょうか。
質問日時: 2022/07/25 08:29 質問者: 一歩手前
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
外国人の女性が、「日本の満員電車は、本当に臭いわね! 日本のおじさんたちの臭さは、間違いなく世界一だ
外国人の女性が、「日本の満員電車は、本当に臭いわね! 日本のおじさんたちの臭さは、間違いなく世界一だと思うわ! なぜあんなに臭いのかしら!?」と言ってきたら、日本人としてunproudな気持ちになりますか?
質問日時: 2022/07/20 17:42 質問者: shyfff
解決済
4
0
-
ベストアンサー
8
1
-
ノルウェーのフィヨルドのごく狭いところは人が普通に跨げるくらいの所もありますか。
一般の観光客がいけるようなところで、 ノルウェーのフィヨルドのごく狭いところは人が普通に跨げるくらいの所もありますか。
質問日時: 2022/07/18 18:42 質問者: yakkotyan
ベストアンサー
1
0
-
ニュースに行けばプラダを着た悪魔のようにアンハサウェイになれますか? 日本で同じようにおしゃれしたら
ニュースに行けばプラダを着た悪魔のようにアンハサウェイになれますか? 日本で同じようにおしゃれしたら目立つしへんですよね。
質問日時: 2022/07/17 19:29 質問者: ほうじ茶6499
解決済
2
0
-
中国の大学生活について質問です。 中国の学生は学生寮で複数の人と同じ部屋で生活していると思うのですが
中国の大学生活について質問です。 中国の学生は学生寮で複数の人と同じ部屋で生活していると思うのですが、都市部で暮らしてきた人と田舎で暮らしてきた人とでは、経済格差もあり日頃の生活も全く違うと思います。そのような人同士が同じ部屋になった場合はいじめや人間関係が上手くいかないなどの問題はあるのでしょうか。
質問日時: 2022/07/17 15:40 質問者: だや
解決済
2
0
-
米国への入国で必要なcdcの署名(signature)の欄は日本語で書けば良いのでしょうか。それとも
米国への入国で必要なcdcの署名(signature)の欄は日本語で書けば良いのでしょうか。それとも英語ですか。
質問日時: 2022/07/17 13:51 質問者: geogra127
解決済
5
0
-
日本からイギリスのオープンチケットを探しているのですが、探しても見つかりません。オープンチケットとい
日本からイギリスのオープンチケットを探しているのですが、探しても見つかりません。オープンチケットというのは中々手に入らないものなのでしょうか。また、日本からイギリスへのオープンチケットの相場も教えて頂けたら幸いです。
質問日時: 2022/07/16 15:33 質問者: 新井健太
ベストアンサー
3
1
-
英語圏に住む人たちって英文がプリントされてるシャツって着るんですか? 日本人が日本語書いてるシャツ着
英語圏に住む人たちって英文がプリントされてるシャツって着るんですか? 日本人が日本語書いてるシャツ着てたらなんとなく違和感あるというか、部屋着っぽくておしゃれじゃないというか。日本人は英文プリントシャツをおしゃれの一種として着る事がよくありますよね。意味は分からないけどフォントがおしゃれだからとかそういう感じで。 でも英語圏の人たちは英文の意味が分かりますし、、日本人のように外でも日常的に着たりするんですかね、英文プリントシャツって。 なんか文が下手で伝わらないかもしれません、すみません。
質問日時: 2022/07/13 17:11 質問者: rioooiii
解決済
5
0
-
海外でも食品は年々小さくなってるんでしょうか?
近年日本では市販されている食品の内容量が減っていく「シュリンクフレーション」が話題になってますが、この現象は日本だけのものなんでしょうか?海外でも容量減ってるんですか?
質問日時: 2022/07/13 00:11 質問者: yamada504
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
無人島生活をしたいと考えているのですが、無人島生活プロジェクトに参加する以外方法はないでしょうか?
無人島生活をしたいと考えているのですが、無人島生活プロジェクトに参加する以外方法はないでしょうか? 付け足し 自分含め知り合いに島を持っている人はいません
質問日時: 2022/07/11 01:11 質問者: 110306
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
沼津に住んでる正社員です。 世界の方々からみて日本は恵まれてますか? スイッチ有機版買取28000に
沼津に住んでる正社員です。 世界の方々からみて日本は恵まれてますか? スイッチ有機版買取28000に釣られて売りました。 まあ、ダチ捨てるやつにダチできるわけない。 それは貯金しました。 世界からみて日本は恵まれてますか?
質問日時: 2022/07/05 21:19 質問者: 片城七夜
解決済
1
1
-
アメリカのインフレが凄いですが、ニューヨークで年収1000万程度はワープアレベルですか? 東京で年収
アメリカのインフレが凄いですが、ニューヨークで年収1000万程度はワープアレベルですか? 東京で年収いくら換算なりますか?
質問日時: 2022/07/03 19:16 質問者: nonojob
解決済
2
0
-
氷河の氷は塩辛いですか。塩辛くないですか。
氷河の氷は塩辛くない場合、どういう味がしますか。 氷河の氷を舐めた事のあるかた、御回答ください。
質問日時: 2022/07/03 16:00 質問者: 98829506
ベストアンサー
5
0
-
日本の世界からの知名度って日本で言うドイツとかフランス、イタリア辺りと同じくらいですかね?先進国です
日本の世界からの知名度って日本で言うドイツとかフランス、イタリア辺りと同じくらいですかね?先進国ですし
質問日時: 2022/07/03 12:20 質問者: 3648494678
解決済
2
1
-
日本は世界的に重要な国ですよね。 世界主要7カ国に入ってます。経済も世界3位です。日本がどう出るかで
日本は世界的に重要な国ですよね。 世界主要7カ国に入ってます。経済も世界3位です。日本がどう出るかで世界の動きもかなり変わります。 そこで疑問が出てきたんですが、そんな我が国日本、知名度はどれくないなのかなと思いました。 最近はアニメを始め、日本の娯楽が世界にすごい勢いで広まってますよね。 どこかのサイトでは世界の8.9割が日本という名前は知っている。と書いてました。 日本をある程度知ってる人「東京」はだいたい1割くらいと書いてました。「寿司」は7割くらいの人が知ってるとの事 私的には日本人がアメリカと首都の名前だけを知ってるのと同じで、外国人も日本の首都、東京という名前を知ってるのと同じですかね。
質問日時: 2022/07/01 03:01 質問者: 3648494678
解決済
5
1
-
世界最強のパスポートを持っている皆さんには
わからない世界なのでしょうが、そうでもない国のパスポートを持ってる人は、パスポートコントロールのところで、職員にパスポートを床に投げつけられて、「それ拾ったら、行っていいよ」みたいな態度をとられることがあるんだよ。 まあ、僕もわからないけど。日本国旅券持ってるから。 あなたは旅行中、日本パスポートの強さを感じたことはありますか?
質問日時: 2022/06/30 23:06 質問者: hdsrgb
解決済
5
1
-
こうやって、さりげないところで、ちょいちょい
「世界首位」に躍り出るのが、われわれの国なのだ。 日本が世界首位のこと、何か思いつく?
質問日時: 2022/06/30 22:54 質問者: hdsrgb
解決済
2
2
-
日本人って、孤独だよね。
海外に暮らしたことのある人なら、日本人はとても孤独に生きる人たちだという感覚は少しは理解できると思う。どうしてこんなに孤独なのかしら。
質問日時: 2022/06/30 00:38 質問者: hdsrgb
解決済
6
1
-
海外旅行に行ったことある人、行ったことがない人へ質問。
行ったことがある人は行った理由を。 そして 行ったことがない人は行かない理由を教えて下さい。
質問日時: 2022/06/29 20:06 質問者: 佐藤俊夫
ベストアンサー
29
3
-
解決済
4
1
-
彼女と海外に行った時に「海外楽しかった、本当に素敵な国、人と違うだけで受刑者と言われる日本とは大違い
彼女と海外に行った時に「海外楽しかった、本当に素敵な国、人と違うだけで受刑者と言われる日本とは大違いだよね、日本と海外の差を思い知った時間でした、日本で生まれた時点で刑務所生活の方がマシだって思う人はきっと多いはず、いかに日本が損してるかがわかる」等と言う発言はうざいですか?
質問日時: 2022/06/28 19:54 質問者: Rじろう
解決済
6
0
-
海外留学の経験がある方や、英語圏の文化に詳しい方に伺いたいことがあります。
海外留学の経験がある方や、英語圏の文化に詳しい方に2点質問です。 1点目の質問です。 外国人は、日本人が飲酒をして顔が赤くなる人のことを「Asian flush」というそうですが、この言葉は日本人がお酒を飲むときにこういうフレーズが使われるということでしょうか? 日本人でも顔色1つ変えずにお酒を飲める人はいますが、そういう人がお酒を飲んでも外国人は「Asian flush」と言うんですか? 例えば、Youtuber兼会社員の藤田みりあさん(24歳)が、ご自身のチャンネルでオクトーバーフェストというビアガーデンでビールを飲んだ様子を動画を投稿されていましたが、藤田さんは、大きいグラスと小さいコップで1杯ずつ、さらにその他にも飲み比べセットで小さいグラスで3杯(合計5杯程度)もビールを完飲されていましたが、顔面紅潮の症状が全くなかったです。 また、目が座ってたり、呂律が回らないということも全くないように思いました。 藤田みりあさんさんがお酒を飲んでも、外国の方は「Asian flush」と言うんでしょうか? 2点目の質問です。 外国人から日本人はどのように見られていますか? 今も江戸時代のようなイメージを持っている人も中にはいるという話を知人から聞いたこともありますが、実際はどうなんでしょうか?
質問日時: 2022/06/28 10:39 質問者: nogihina46
ベストアンサー
1
0
-
海外の治安が悪いところに行くとめっちゃアジア人差別されるらしいですよね。基本的には「コロナコロナ」っ
海外の治安が悪いところに行くとめっちゃアジア人差別されるらしいですよね。基本的には「コロナコロナ」って言われるようです。中国人相手に言うなら分かりますが、私たち日本人もコロナ被害者なのに言われるとクソムカつきます。 外国の方には区別がつかないんでしょうけど 俺は中国人じゃないって言ってやりたい(ボソッ)
質問日時: 2022/06/28 07:10 質問者: 3648494678
解決済
9
0
-
「退職後に移住したい国」と、結果盛んな、
夢あふれる若者が移住したい国とでは、また違うのですか? でも、そもそも日本人は、何かのライフイベントを機に海外に移住する、という概念がまずない人が多いけどね。日本で生まれ、日本から一歩も出ず、日本で老後を過ごすというライフプランを何も考えず受け入れてる人が多いよね。いやまあ、それはそれでいいんだけどね。
質問日時: 2022/06/25 20:47 質問者: juuhh
解決済
4
1
-
なよなよした男が生きづらい国はどこですか? まあ、「なよなよ」の度合いにもよるだろうけどね。
なよなよした男が生きづらい国はどこですか? まあ、「なよなよ」の度合いにもよるだろうけどね。
質問日時: 2022/06/25 20:30 質問者: shyfff
ベストアンサー
3
0
-
海外旅行から帰ってきたら、
「やっぱり自分の家が一番だなあ」と実感するのだろうなと思っていた。でも、案外しなかった。それよりも、「つまらない」という気持ちのほうが強い。楽しかった旅行期間が懐かしい。また今すぐにでも飛行機に乗って、どこかへ行きたい。 あなたは、海外旅行から帰ってきたら、ほっとする気持ちと、「つまらない」と思う気持ちどっちのほうが強いですか?
質問日時: 2022/06/24 18:49 質問者: juuhh
解決済
3
2
-
各国別に、毎年どれくらいの本が売れているのかを表示したサイトとかってないのでしょうか?
各国別に、毎年どれくらいの本が売れているのかを表示したサイトとかってないのでしょうか?
質問日時: 2022/06/24 09:39 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
1
0
-
シンガポールから成田への飛行機、死ぬほどすいてた。
横になって寝ることはもちろんできたし、そうしてもシートが有り余るほど、人がまばらだった。LCCに分類される飛行機だと思うけど、まったく狭い感じを抱くことなく、ゆったりと過ごすことができた。「人が少ないLCC」って狙い目だね。今度も、そういう飛行機に乗りたいわ。ちなみに、ZIPAIRって航空会社。 みんな、モーションが遅すぎるんだよ。たとえばシンガポールあたりなら、もう余裕で行けるんだから、行きたい人はさっさと行けばいいのに。なんかみんな、「コロナがこの感じだったら冬あたりに、韓国行こうかな〜」くらいののんびりさ加減だよね。海外旅行って、そんなにのんびり行くもんじゃないよ。まあ、みんながそうやってのんびりしてくれてるおかげで、すいてる飛行機で行けたんだけど。 あなたは、「行こう」と思ってから実際に行くまでは早いほうですか?
質問日時: 2022/06/23 22:57 質問者: hdsrgb
解決済
2
1
-
時代の新秩序とは?
1935年から米国の1ドル紙幣のアメリカ国章の下に刻まれているラテン語の"novus ordo seclorum"。= "New Order of the Ages "(時代の新秩序)。
質問日時: 2022/06/23 19:34 質問者: cskrn
解決済
1
0
-
海外旅行に出発する前、いろいろなリスクを考え、
いろいろと準備し、あれこれ用意した。たとえば、「クレカをなくしたら何もできないから、何枚か予備を持っていこう」というように。だが、本当に用意すべきだったものというのは、いざ旅行に行ってから実感するものだ。それは、「スマホ」のスペアだ。旅行中、iPhoneが何度もリンゴループになったり、固まったりした。リンゴループになってしまったら、手も足も出ない。充電が切れたら充電すればいいけど、リンゴループは、途方に暮れるしかない。皆さんなんとなく想像できるでしょうが、海外旅行中、ふらふらと街を歩いて、ホテルからも遠いところでスマホが死んだら、結構詰むんですよ。 でも、僕そんなお金持ちじゃないから、スペアのスマホなんてそもそも持ってないんだけどね。あなたは持ってる?
質問日時: 2022/06/23 19:14 質問者: hdsrgb
解決済
4
1
-
潔癖症なので、さんざん外国を引っ張り回した
スーツケースを自宅に持ち帰り、それを押し入れの中に仕舞うときちょっと気になる。 あなたは潔癖症ですか?
質問日時: 2022/06/23 19:09 質問者: hdsrgb
解決済
3
1
-
あ〜あ。シンガポールに入国するときは、みんなが
アライバルカードの抜け漏れがあってモタモタしている中、完璧にアライバルカードを記入して、30秒くらいで入国したのに、日本への帰国時で、やらかしたよ。本当に、最悪なミスをしたよ。こういうこまごました申請みたいなものって、ミスなく遺漏なく、スッと通り抜けるしか正解はないのに、それをし損ねたよ。また、こういうお役所向けの申請みたいなものって、「言われた通り、文字通り真面目に受け取り、その通りに申請すること」と、「ネットなどで経験者の声を聞き、必ずしも言われた通りにやらなくても良さそうなことを見極めること」をほどよく両立させることが重要だが、そのバランスもダメだった。ちょっと、真面目になりすぎた。ほんと、何やってんだ自分、って感じ。 あなたは、日本への入国時面倒臭いなと思ったことはありますか?
質問日時: 2022/06/23 14:25 質問者: hdsrgb
解決済
4
1
-
あ〜あ、つまらない。
7日間のひとり海外旅行から帰って、名残惜しさはもちろんあるだろうが、それだけでなく、「あ〜、やっぱ日本いいな!」「落ち着くわ〜」って気持ちも出てくるだろうなと思っていたけど、あまり出てこない。たぶんそういう気持ちは、5パーセントくらいしかない。9割以上、さみしい、つまらないという気持ちで占められている。最寄りの路線の路線名を聞くと、嫌悪感が湧いた。最寄り駅まで向かう電車の窓から見えるつまらない景色にゾッとした。 どうしたらいいのかしら。とりあえず、引っ越そうかしら。今住んでる町が、好きじゃなさすぎてやばいわ。
質問日時: 2022/06/23 14:08 質問者: gncbjk
解決済
2
2
-
先ほど帰国し、自宅待機が必要になってしまいました
(なってしまいました、とか言ってるけど、事前に調べれば待機になるかどうかはわかることですが)。今日を0日目として3日目、つまり今日から3日後にPCR検査を受けて、その結果をアプリに登録すれば、その次の日、今日から4日後には朝から自由に動けるということで間違いないでしょうか? あと、PCR検査というのは、あちこちでやってる無料PCR事業のやつでいいでしょうか? 実は、そうであればギリギリ間に合うというタイミングで人と遊ぶ予定が入っていまして。
質問日時: 2022/06/23 10:59 質問者: gncbjk
ベストアンサー
3
1
-
終わった終わった…。なんでもオンラインでできるのって楽だね。 あなたは、いろんな手続きがスマホででき
終わった終わった…。なんでもオンラインでできるのって楽だね。 あなたは、いろんな手続きがスマホでできるようになることには肯定的ですか?
質問日時: 2022/06/22 15:23 質問者: shyfff
解決済
2
0
-
あなたは、海外旅行中、嫌なことは何ですか?
僕は、「いかにも観光客」になることです。現地の人から見て、「わー、いかにも、どう見ても観光客だなこの人!」と思われるのが嫌です。できれば、「観光客かな、それとも、もうこっちに住んでる、移住者かな…?」と思わせる程度の、浮いてない感じでいたいです。だから、「コンニチワー」とか(日本語で)言われるのも、あまり好きではありません。ある程度豊かな国ではそんなヤツいないけど、観光客を狙ってなんか声をかけてくる人たち(何かを売りつけようとしている)に声をかけられた時なんて、最悪ですね。そういう時、本当に最悪な気分になります。そういう時、服装を見直します。日本では普通だったけど、現地ではちょっと浮いてるな、と思ったら何かしら変えます。まあだいたい、ラフな、きたない格好にするのが解決策なんですが。 でも、どうしても避けられず、「観光客」になってしまう瞬間もありますね。たとえば、空港を出た瞬間、「両替、両替!」「タクシー!!」と叫ばれ、目を白黒させるときは、もう避けようがないですよね、「観光客」になってしまうことが。そういう時は、本当に死にたいくらい嫌ですね。 質問は、いちばん上のやつです。
質問日時: 2022/06/22 03:09 質問者: juuhh
解決済
6
1
-
あ〜、やっぱ旅行って最高。
とりわけ、海外旅行って最高。なぜこんなに最高なのだろうと考えると、やっぱり海外旅行ってちょっとした「冒険」だからなんだよね。「冒険」っていうとすごく子供っぽく響くかもしれないけど、自分が普段過ごしている安全地帯から出て、自分の常識が通用しないところへ行って、自分の生きる力、臨機応変な対応力を試すのには、やっぱり海外旅行が一番なんだよね。 だから僕、一人旅が好きなんだわ。そしてもちろん、ツアーじゃなくて自分で手配するのが好きなんだわ。ツアーなんかで海外に行ってしまう人の気が知れないと思っていたけど、その冒険のなさがつまらなく感じるんだと思う。 あなたは、自分は何を求めて海外旅行に行っていると思いますか?
質問日時: 2022/06/22 01:41 質問者: gncbjk
解決済
2
2
-
旅の終わりが近づいて、なんとなく
寂しいような、つまらないような気もしつつ、ずっと、少しだけ張り詰めていた緊張が、するすると解けていくのを感じる。 あなたは、旅の終わりにはセンチメンタルになりますか?
質問日時: 2022/06/22 01:19 質問者: gncbjk
解決済
2
1
-
最近、日本に入国した方に聞きたいんですけど、My SOSってアプリでワクチンの接種証明を登録できます
最近、日本に入国した方に聞きたいんですけど、My SOSってアプリでワクチンの接種証明を登録できますよね。あれって、接種証明アプリのQRコードでもいいんでしょうか? 僕、接種証明アプリは持ってるけど、それ以外の、たとえば紙の接種証明とかは何も持ってないんですよね。
質問日時: 2022/06/22 00:37 質問者: shyfff
解決済
1
0
-
ロンドンでの詐欺について
今イギリスに留学している21歳の学生です。 ロンドンで警察を装ってカードや現金を盗む犯罪がありますが、もし絡まれた時に、「私は15歳なのでクレジットカードを持っていない」といえば、離れていく可能性は高いですか? 顔は日本人の中でも童顔で、外国基準だと15歳に見られなくもないです。 それか「耳が聞こえなくて何が言いたいか分からない」と言った方が効果はあるでしょうか? 初めての海外なので、海外に詳しい方からお答えいただきたいです。
質問日時: 2022/06/19 08:11 質問者: dygvtks
解決済
3
0
-
解決済
2
1
-
ユーロを日本円に両替したい
私は退職してからかなり経過していますが、 在勤時に一度外国旅行をしています。 正しくは旅行ではなく、視察ですが。 私が勤務していた会社は大した会社ではなかったのですが、 どういうわけか永年勤続者に「海外視察」という名目で、 実質の旅行をさせていました。 私はありがたく、勤続慰労と解釈し、 有難く頂戴していました。 中身も凄く、 何からかに迄会社持ち、パスポート代も会社がだしてくれました。 噂では一人1本は掛かっているとのこと。 ただ、自分の使う小遣いだけは自費ということでした。 (このくらいは当たり前かと) 先ほどの自費の部分については、会社から、 必要な金額を言えと言われ、その分の日本円を渡して、 同額?のユーロを貰いました。 行った先はイタリアだったので、使用通貨はユーロです。 食事代から何から会社持ちなので、ほとんど使うことは無く、 お土産くらいにしか使わなかったため、 現在100ユーロほど手元に残っています。 前置きが長くなりましたが、ここから質問です。 記念にと思いそのまま保ってありましたが、 ここにきて円安のため、換金してもいいかなと思うようになっています。 実際に自分で両替したわけではないので、 どこにどうすればいいのかが分かりません。 具体的に動き方を教えて頂きたいのです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2022/06/17 14:03 質問者: tkd0403
ベストアンサー
4
0
-
この動画の国はどこですか。
https://www.youtube.com/watch?v=DwT2AHU7GPw&t=59s&ab_channel=pauliusdautartas
質問日時: 2022/06/16 21:11 質問者: 98829506
解決済
2
0
-
サル痘は 欧米人が、日本人を サル呼ばわりしたから 天罰ですか?
サル痘は 欧米人が、日本人を サル呼ばわりしたから 天罰ですか?
質問日時: 2022/06/13 11:49 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
2
0
-
気象病で海外移住
自分は昔から低気圧や寒暖差に弱く、加齢に伴い以前より体調不良になることが増えているように思います。このため、気圧・気候が安定している国への移住を真面目に検討しているのですが、どこかおすすめの国があれば教えてください。(できれば英語が使えてある程度経済レベルの高い国)
質問日時: 2022/06/11 20:22 質問者: es38
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(海外)】に関するコラム/記事
-
円安だけど海外旅行したい!おすすめの旅行先や気をつけるべきこと
今年も年末年始の休暇が近づいてきた。久しぶりに海外旅行したいと考えている人もいるだろう。しかし、昨今の円安の影響で渡航費が高額となり、泣く泣く諦めている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「円安が...
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第9話「女の一人旅」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
31歳の女におすすめの海外旅行先あ...
-
5万円で行ける国ってありますか?往...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
日本人って外国人に対して悪い偏見...
-
5chの海外旅行板は海外から書き込み...
-
海外で長期間住み込みで、 日本で言...
-
韓流ドラマで。 繁華街などの 風景...
-
25,000マイル貯まったのですが、皆...
-
日本人男性って、海外で人種差別に...
-
アジア人が旅行しやすい治安の良い...
-
海外現地で日本円から現地通貨へ両...
-
海外旅行ツアー代
-
アメリカとフィリピンどちらが治安...
-
フェルナンデスという名前は、どこ...
-
ANAとJALのマイルでビジネスに乗る...
-
そんなにお金がなくても年に1度位な...
-
日本からハワイまで片道航空券、6万...
-
外国には自販機は少ないの?
-
183cmは欧米でも目を引く高身長です...
-
海外旅行にハイブランドバッグ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25,000マイル貯まったのですが、皆...
-
日本人男性って、海外で人種差別に...
-
海外旅行ツアー代
-
そんなにお金がなくても年に1度位な...
-
イギリス国内に住んでいる方車に乗...
-
海外現地で日本円から現地通貨へ両...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
183cmは欧米でも目を引く高身長です...
-
外国には自販機は少ないの?
-
ANAとJALのマイルでビジネスに乗る...
-
フェルナンデスという名前は、どこ...
-
アメリカとフィリピンどちらが治安...
-
アジア人が旅行しやすい治安の良い...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教えてく...
-
183cmはオランダでは小さい部類...
-
海外旅行では?〔どこの国〕に行き...
-
どこの国に探しに行けばよいか教え...
-
最近、外国人観光客が増えました。...
-
今日初めて韓国に1人旅行したのです...
-
アラフォーで会ったことのない20台...
おすすめ情報