回答数
気になる
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
14
0
-
ワクチン2回接種証明で海外に行って日本へ戻れますか
留学生です。日本でワクチン(モデルナ)を2回接種しました。2回目の時に、接種直後に気分が悪くなりまして、お医者さんに3回目の接種を受けない方がいいと言われました。この夏(2022年)に一時帰国したいです。調べたら、自分の国では2回接種済みで問題なく入国でき、待機も不要です。しかし、日本に戻る時にはどうでしょうか。インターネットで見たら、日本へ戻れると書いてあるところもあれば、入国できないと書いてあるところもありました。実際に、どうでしょうか。
質問日時: 2022/06/08 15:28 質問者: ゼニタ
解決済
2
0
-
アメリカの飲食店予約事情が知りたいです。 日本で言う食べログのようなシェアをとっているサービスは何か
アメリカの飲食店予約事情が知りたいです。 日本で言う食べログのようなシェアをとっているサービスは何か、予約をそもそもする文化なのか、電話予約やネット予約はどちらが多いのでしょうか?
質問日時: 2022/06/08 10:17 質問者: かわまたあな
解決済
3
0
-
今のご時世、海外旅行に出かけるには色々と手続きなどが必要だと思いますが、具体的にはどのような手続きを
今のご時世、海外旅行に出かけるには色々と手続きなどが必要だと思いますが、具体的にはどのような手続きを踏む必要がありますか? ワクチンの接種証明などは、海外用に英文で書かれたものを申請する必要があるのでしょうか? また出国や帰国など、海外の対応の他にも日本国内での対応も気になります。隔離期間云々。 今年のゴールデンウィークは海外に行かれた方も多いようですが、どのような手続きを踏みましたか? 勤め人でも特に問題なく海外旅行できるものなのでしょうか?
質問日時: 2022/06/06 06:42 質問者: ムーミソ谷のスメフキン
ベストアンサー
5
0
-
中東とか、東南アジアとか、アフリカって、本を読む文化とかってあるのでしょうか? 世界的に売れたハリー
中東とか、東南アジアとか、アフリカって、本を読む文化とかってあるのでしょうか? 世界的に売れたハリー・ポッターは、これらの国で売れたのでしょうか?
質問日時: 2022/06/05 12:54 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
2
0
-
外国で見たこと、体験したこと、教えてください。
旅行で外国に行った時、外国に住んでいた時の体験、これだけは、人に話したいということがあれば、教えてください。ーーー腹の立つこと、許せないこと、笑ってしまう事、楽しい思い出、何でも。。
質問日時: 2022/06/04 13:26 質問者: followhim
解決済
11
0
-
日本の市民税は諸外国に比べてどうなんでしょうか? 高いのですか?安いのですか? それとも市民税という
日本の市民税は諸外国に比べてどうなんでしょうか? 高いのですか?安いのですか? それとも市民税というものはない国もあるのですか?
質問日時: 2022/06/04 04:00 質問者: ヤグマー
ベストアンサー
1
1
-
日本の企業では社内の女性にむやみに連絡先を聞いたりしたらいけないという風潮があります。 社内規定で駄
日本の企業では社内の女性にむやみに連絡先を聞いたりしたらいけないという風潮があります。 社内規定で駄目という企業もあるようです。 これは自由恋愛を束縛する事であり、幸福追求権を阻害する事になると私は考えます。 そもそも社会人の男女の出会いは、職場が圧倒的に多いのであり、その出会いを阻むルール作りをするのはますます既婚率を下げて出生率低下に拍車をかける愚かな事です。 海外の企業にこんな馬鹿げたルールはあるのでしょうか?
質問日時: 2022/06/03 01:41 質問者: ヤグマー
ベストアンサー
4
1
-
6月からの外国人観光客の来日緩和策で、政府がAランクに認定した100ヶ国は、今後ワクチン接種の有無問
6月からの外国人観光客の来日緩和策で、政府がAランクに認定した100ヶ国は、今後ワクチン接種の有無問わず日本入国できます。 いまだにワクチン推奨を掲げる政府やマスコミと明らかに矛盾を感じますが。
質問日時: 2022/06/02 11:13 質問者: sinmoto48
ベストアンサー
7
0
-
アメリカのように地域によって時差があるところは、どのように調整しているのでしょうか?
アメリカのように地域によって時差があるところは、どのように調整しているのでしょうか? 旅行とかではなく、ビジネスで飛行機とかで違う時差のある場所へ移動する場合です。 1、2時間の差は誤差の範囲と、体内時計で調整できるんでしょうか? 中国なんて標準時しかないと知りました。 日本も1つしかありませんが、同じ19時でも一方はまだ明るく、もう一方は真っ暗とかだと困りませんかね?
質問日時: 2022/06/01 18:42 質問者: hgfy76
ベストアンサー
7
1
-
旅行に行く前、こんな感じの表を作ったりする? 僕の場合、別にこれを実際に役立てるためにやってるという
旅行に行く前、こんな感じの表を作ったりする? 僕の場合、別にこれを実際に役立てるためにやってるというより、こうしてると気持ちが落ち着き、ソワソワした気持ちが鎮まるんだ。わかるでしょ?
質問日時: 2022/06/01 17:30 質問者: shyfff
ベストアンサー
1
0
-
オーストラリアの友人に手紙を送るのですが、金属製のしおりは送れるでしょうか? 知っている方がいらっし
オーストラリアの友人に手紙を送るのですが、金属製のしおりは送れるでしょうか? 知っている方がいらっしゃいましたら回答お願いします。
質問日時: 2022/06/01 06:11 質問者: 南東京
ベストアンサー
1
0
-
飛行機のチケットはとったが、
ホテルはまだ、3つの町を周遊するがどこもとってない。僕本当に、旅行行く気あるのかしら。ひとりでふらっと行く旅行は、気軽に行けるのが良いけど、なかなかお尻に火がつかないのがマイナスポイントだわね。 あなたは、旅行の準備はテキパキ進められますか?
質問日時: 2022/05/30 18:13 質問者: juuhh
解決済
8
1
-
海外出身の若者が、「僕は、本国では〇〇大学ってところを出てます」と言ってきたら、鼻息を荒らげて、「へ
海外出身の若者が、「僕は、本国では〇〇大学ってところを出てます」と言ってきたら、鼻息を荒らげて、「へー!! それってきみの国ではどんくれぇのレベルのとこなん!?」と聞いてみたくなりますか?
質問日時: 2022/05/30 17:45 質問者: shyfff
解決済
2
0
-
あなたは、6月10日以降、
海外から帰国する日本人は、指定国から来る人も、ワクチンを3回打ってない人も、PCRの陰性証明があれば待機なしですぐに行動できるようになると予想していますか? それとも、「6月10日? なんのことだ」って感じですか?
質問日時: 2022/05/28 00:24 質問者: hffhjii
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
3
1
-
赤いアイコンのコロナワクチン接種証明アプリ、
データとしてはあれで表示できるんだけど、一応紙のものが欲しいとなったとき、アプリからちょろっといじれば、PDFが出力され、おうちで印刷できたらいいななんて、デジタル世代の私は思ってしまうけど、この国はさすがにまだそこまでハイテクではない? というか、紙の証明なんていらない? たとえば、海外旅行のときとか。
質問日時: 2022/05/26 18:16 質問者: gncbjk
ベストアンサー
2
1
-
外国から日本に入国して、7日間の自宅待機の必要がある場合、
入国者健康確認センターに提出する、待機緩和のための陰性証明ってのは、どこでもらってもいいの? 入国者健康確認センターのホームページを見ると、「登録のあった自費検査が可能な機関一覧です。」とかあるけど、その一覧にあるところじゃなきゃダメなの?
質問日時: 2022/05/26 17:22 質問者: juuhh
ベストアンサー
2
1
-
ワクチンをまだ、2回しか打っていません。海外旅行に行って帰ってきたら(ほとんどの国の場合)、1週間の
ワクチンをまだ、2回しか打っていません。海外旅行に行って帰ってきたら(ほとんどの国の場合)、1週間の自宅などでの待機が必要だけど、3日目以降に自主検査を受けて、陰性証明をMySOSに提出すれば、それ以降の待機は求められないというのに分類されます。この場合、空港から自宅までは公共交通機関を使ってもいいけど、自主検査を受けに検査センターみたいなところに行くときは、歩いて行かないといけないですか? 徒歩圏内に検査を受けられるところがなかったら、ゲームオーバーですね。
質問日時: 2022/05/26 16:00 質問者: shyfff
ベストアンサー
2
1
-
海外の人とテレビ通話的なことをしていると、
相手がどこの国に住んでいても、「日本人って、狭い部屋に住んでるんだなあ」と思わされるよね。つまり、彼らはとても広々した快適そうな部屋にいる。僕の画面を見て、「なんだ、なんか座ってるすぐ後ろに壁があるし、棚みたいなものも写り込んでゴチャゴチャしてるし、狭苦しいなあ」とか思われてたら悲しいね。オンライン英会話やってるんだけどね。お互い在宅で、オンラインでできるもの。 あなたは、めっちゃ広い部屋に住みたい願望はありますか?
質問日時: 2022/05/23 21:17 質問者: juuhh
解決済
3
1
-
中国 韓国 日本 海外の人はどこに1番行きたいか。と言うインタビューで約7割が「日本」と答えてました
中国 韓国 日本 海外の人はどこに1番行きたいか。と言うインタビューで約7割が「日本」と答えてました。理由は何故だと思いますか? 食べ物が美味しくて、街が綺麗とか、アニメとかですかね
質問日時: 2022/05/23 15:50 質問者: 766134846
解決済
10
1
-
中国の食文化に馴染むアメリカ人って、すごいなぁと思う。まず彼らにとって、アジアのものというだけであま
中国の食文化に馴染むアメリカ人って、すごいなぁと思う。まず彼らにとって、アジアのものというだけであまり馴染めない感じがあるだろうに、とりわけ中国の食は、同じ東アジアの我々から見てもちょっとゲテモノって感じがするのに。中国の食文化はとても歴史が深くてリッチだが、同時にゲテモノ感もかなり強い。アメリカという、はっきり言って食文化らしい食文化がないところで育ってそれに適応するのってすごいなと思う。 まあ、ゲテモノといっても興味を持っていて好きなら、なんてことはないのか。すごいとか言うのもおかしいか。
質問日時: 2022/05/22 20:33 質問者: shyfff
解決済
2
0
-
ワクチン三回接種済みで無職期間を利用し、今の時期に貯めた金で海外旅行に行く日本人は非国民ですか?
ワクチン三回接種済みで無職期間を利用し、今の時期に貯めた金で海外旅行に行く日本人は非国民ですか?
質問日時: 2022/05/18 23:10 質問者: salmonmaki
解決済
8
1
-
ワーキングホリデー、今行ってもいいタイミングだとおもいますか?
今24歳、社会人3年目、派遣社員です。 毎年転職していますので、派遣の仕事をしながら正社員の仕事頑張って目指そうかと考えていましたが、ずっとワーキングホリデーに行きたいと考えていたことを思い出しました。 英語圏に行きたいので、オーストラリアかなーと思います。 今のわたしの状態としては ・正社員じゃないので仕事をやめやすい ・今24なので、2年間行ったとしても戻ってきて26歳、まだ転職活動ギリギリ間に合うかな?という感じ ・今一人暮らししてるが、借りているところの契約が今年の9月で切れる ・副業してるのでお金はある ・英語は日常会話程度なら可能 ・まだ付き合ったばかりの彼氏がいるが、そこはどうしようという感じ… です
質問日時: 2022/05/17 19:02 質問者: ILoveTVXQ
解決済
3
0
-
人間は、やはり外国ではなく、自分のホームグラウンドとなる母国でその本領を最大限に発揮できるものですか
人間は、やはり外国ではなく、自分のホームグラウンドとなる母国でその本領を最大限に発揮できるものですか? 外国に住むということは、やはり根本的にhandicappedな状態で暮らすということであると言えますか?
質問日時: 2022/05/17 04:10 質問者: shyfff
解決済
2
1
-
「日本列島縦断、自転車の旅!」みたいな平和な
アクティビティができるのも、日本ならではだよね、きっと。道路がわりと整備されていること。わりとどこにでも市街地が偏在していて、アメリカみたいに、ある町から隣の町まで車で半日かかるみたいな状況ではないこと。コンビニが多いため、ほんの少しのお金で手軽に休憩でき、食べ物飲み物の確保に問題がないこと。サイクリングが夜間に及んだとしても、治安が良いので危険は少ないこと(外国で、夜に自転車を漕ぐのはちょっと怖い…)。 どう思う?
質問日時: 2022/05/15 09:53 質問者: juuhh
解決済
2
2
-
解決済
4
0
-
大手の、米掲示板の Redditは、人種差別の書きこみがかなりひどいって本当ですか?? アメリカや外
大手の、米掲示板の Redditは、人種差別の書きこみがかなりひどいって本当ですか?? アメリカや外国は差別に対して厳しいイメージがあったので意外でした。 アメリカ人や外国人のあいだでは、 掲示板Redditは人種差別をする変な人たちの集まりみたいな考えをもってるんですかね? それとも普通に一般的で身近なツールなのですか?
質問日時: 2022/05/14 03:48 質問者: クローウ
解決済
3
0
-
外国人が口を揃えて、「日本はとにかく、治安が良い」「驚異的に治安が良い」と言いますよね。この「治安が
外国人が口を揃えて、「日本はとにかく、治安が良い」「驚異的に治安が良い」と言いますよね。この「治安が良い」という言葉はよく噛み締めると、「社会として成功している」という意味を含んでいます。つまり、貧富の差があまりなく、とんでもなく飢えている人、とんでもなく困窮している人がいないため、盗みなどが起こらない、とか、国民ひとりひとりの民度、モラルが高いため、物騒なことがあまり起こらない、ということです。このような、貧富の差がないことや、国民のモラルが高いことは、とても稀有で、貴重なことです。 で、外国人が「治安が良い」と言うとき、ここまで考えているのだろうか? と思いました。「日本は、治安が良いよね…それはつまり、国として成功してるってことだよね…貧富の差があまりなく、国民のモラルも高いってことだもんね…それあっての治安の良さだもんね…」というところまで、ぼんやりとでも思いを巡らせてるのだろうか? と。だって、本当にみんな口を揃えて、しかも「本当に」という強調のフレーズとともに「治安が良い」って言うんだもん。そんなに言っていたら、その治安の良さの裏にあるものとかについて少しは考えたりしそうじゃないか? ちなみに、僕は別に日本の治安の良さを褒め称えたいわけでもなく、外国人にマウントをとりたいわけでもなく、ただ、僕だったら「〇〇だなあ〜」と強く感じることがあったら、その裏にあるものについても思いを巡らせるから、彼らもそうなのかなぁって、ただそこのところが気になって。
質問日時: 2022/05/13 13:05 質問者: shyfff
解決済
4
1
-
日本人って冷たいかも。。
少し悲しいことがありました。東京にてママチャリで横断歩道を走行中、私の帽子を風に飛ばされました。横断歩道のど真ん中まで飛ばされて、帰宅時間でかなり人が多く風も強くてなかなか帽子が拾えずに、ただ私の帽子が揉みくちゃになっているのを眺めるしかありませんでした。その間横切るサラリーマンの人達は誰ひとりも拾ってくれませんでした、邪魔なのか舌打ちもされました。やっと人混みの向こうで拾ってくれたのは若い学生の女の子でした。自分の不注意なのが悪いんですが踏まれた帽子を見てなんだか地味に心にきました泣。他人の帽子って汗がついてるから汚くて触りたくなかったのでしょうか?、、海外だと同じシュチュエーションでも違うんですかね?一日モヤモヤしました。
質問日時: 2022/05/13 03:36 質問者: マツコロワイヤル
ベストアンサー
10
0
-
日本人って、
どうしてこんなに海外に出たがらないのだろう? http://honkawa2.sakura.ne.jp/1174.html
質問日時: 2022/05/13 02:01 質問者: gncbjk
解決済
3
1
-
解決済
5
2
-
実際のところ、白色人種のアメリカ人はヒスパニックやアジア、アフリカ系を見下してるのでしょうか?
実際のところ、白色人種のアメリカ人はヒスパニックやアジア、アフリカ系を見下してるのでしょうか?
質問日時: 2022/05/12 13:38 質問者: sigmoidfunc
解決済
4
1
-
海外に移住したり、一定期間でも住んだりしてる人は、
「日本は、こういうところが良かったな〜」と思うことがいろいろあると思うけど、今回のコロナ禍での対応は、ひとつまた大きな印象を残したと思う。ヨーロッパも、アメリカも、中国も、東南アジアも、かなりキツい「ロックダウン」をやったけど、日本はあれをやらなくてもなんとかなってしまった。国民の「民度」を信頼するだけで、なんとかなった。みんなが、罰則がなくてもちゃんとマスクをした。感染者数も、死者も、アメリカやヨーロッパの何十分の一だろうか。 国って、観光地とかイメージとか、綺麗なところだけで語ることはできず、こういう公衆衛生とか地味なところでも、住みやすさなどに大きく関係すると思う。いや僕、日本は悪いところもたくさんあると思うし、将来は海外移住をしたいと思ってるし、日本をそんなに褒めすぎることはしたくないけど、客観的に見てこのコロナ禍、日本人でよかったって思う。あなたはどう?
質問日時: 2022/05/12 01:14 質問者: gncbjk
解決済
4
1
-
ゴールデンウィーク中、ハワイは日本人観光客で賑わっていたようですが、あの人たちは帰国後仮に数日間隔離
ゴールデンウィーク中、ハワイは日本人観光客で賑わっていたようですが、あの人たちは帰国後仮に数日間隔離になってもあまり痛くない、リモートワークとかしてる人たちですか?
質問日時: 2022/05/11 19:55 質問者: shyfff
解決済
2
0
-
コロナワクチン2回目、打ちました。これで、海外旅行に行けます。あなたはまだ、海外とかは考えてないです
コロナワクチン2回目、打ちました。これで、海外旅行に行けます。あなたはまだ、海外とかは考えてないですか?
質問日時: 2022/05/11 17:10 質問者: shyfff
解決済
7
0
-
教えてgooにも アメリカに住んでいる人いますか? 知恵袋にはいたのですが。
教えてgooにも アメリカに住んでいる人いますか? 知恵袋にはいたのですが。
質問日時: 2022/05/11 04:06 質問者: のりっこだ
ベストアンサー
2
0
-
日本人は「日本人達は愛国心が少ない」といいますが、 海外から見たら日本人はかなり愛国心が高く見られて
日本人は「日本人達は愛国心が少ない」といいますが、 海外から見たら日本人はかなり愛国心が高く見られてると聞きます。何故ですか?? まず愛国心というのは、何をもってして愛国心があるというのかわからないですが。
質問日時: 2022/05/10 18:59 質問者: クローウ
解決済
4
0
-
日本の治安の良さと言われますが、
日本の治安の良さと言われますが、 南アフリカや恐ロシアや程でも無い国でも 日本の治安の常識が通じ無い物なんですかね?
質問日時: 2022/05/10 01:30 質問者: qooogle
ベストアンサー
5
0
-
ワクチン2回接種証明で海外渡航はできますか?
2021年9月発行のワクチン2回接種証明書があります いまのところ3回目は考えてません この証明書を使って海外で日本人観光客受け入れ可能国に渡航はできますでしょうか? また、帰国時にはどのような扱いになるでしょうか? よろしくお願いします
質問日時: 2022/05/09 10:50 質問者: giveme2
解決済
3
1
-
世界で多く飲まれてるスープは何でしょ
世界で多く飲まれてるスープは何でしょ? 地域や、国によるとしか言いようがない質問ですが ほとんどの国で飲むことが出来るスープは何になるでしょうか? コーンスープ?ミネストローネ?
質問日時: 2022/05/08 16:10 質問者: ひろみch
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
2
-
解決済
2
0
-
海外移住した人が、それは良い決断だったと思ってるかどうかは、結局のところ住み続けているか、それとも帰
海外移住した人が、それは良い決断だったと思ってるかどうかは、結局のところ住み続けているか、それとも帰ったかでおおよそわかると思わないか?
質問日時: 2022/05/01 22:26 質問者: shyfff
解決済
3
0
-
確かイギリスは外国人の入国制限を撤廃してコロナ前のように観光できると聞きましたが、他に日本人がコロナ
確かイギリスは外国人の入国制限を撤廃してコロナ前のように観光できると聞きましたが、他に日本人がコロナ前と同様に海外旅行できる国ありますか?
質問日時: 2022/04/30 01:30 質問者: nonojob
ベストアンサー
1
0
-
自由に海外に行けるようになったのですか
このゴールデンウィークはハワイに行く人が多いそうですが、帰国時に2週間隔離という規制は なくなったのでしょうか。
質問日時: 2022/04/29 20:17 質問者: rttuiey
ベストアンサー
1
0
-
海外渡航について。 私年内にシンガポールへ行きたいのですが、ワクチンを一度も打っていません。 理由は
海外渡航について。 私年内にシンガポールへ行きたいのですが、ワクチンを一度も打っていません。 理由は、過去にアナフィラキーショックになった為です。 この度恋人と結婚の為、相手の親に挨拶の為渡航する予定です。 ワクチン打ってなくても渡航する事は可能ですか? ダメなら打とうと検討はしてます。 また、現在も1週間とか外出禁止とかになりますか?
質問日時: 2022/04/26 11:13 質問者: Nikon_1117
ベストアンサー
6
1
-
こちらの国の中でアジア人差別が少ない順に並べるとどうなりますか? アメリカ、イギリス、フランス、ドイ
こちらの国の中でアジア人差別が少ない順に並べるとどうなりますか? アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、ロシア、オランダ、スペイン、トルコ、カザフスタン
質問日時: 2022/04/26 09:53 質問者: ch3c893
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(海外)】に関するコラム/記事
-
円安だけど海外旅行したい!おすすめの旅行先や気をつけるべきこと
今年も年末年始の休暇が近づいてきた。久しぶりに海外旅行したいと考えている人もいるだろう。しかし、昨今の円安の影響で渡航費が高額となり、泣く泣く諦めている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「円安が...
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第9話「女の一人旅」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
31歳の女におすすめの海外旅行先あ...
-
5万円で行ける国ってありますか?往...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
日本人って外国人に対して悪い偏見...
-
5chの海外旅行板は海外から書き込み...
-
海外で長期間住み込みで、 日本で言...
-
韓流ドラマで。 繁華街などの 風景...
-
25,000マイル貯まったのですが、皆...
-
日本人男性って、海外で人種差別に...
-
アジア人が旅行しやすい治安の良い...
-
海外現地で日本円から現地通貨へ両...
-
海外旅行ツアー代
-
アメリカとフィリピンどちらが治安...
-
フェルナンデスという名前は、どこ...
-
ANAとJALのマイルでビジネスに乗る...
-
そんなにお金がなくても年に1度位な...
-
日本からハワイまで片道航空券、6万...
-
外国には自販機は少ないの?
-
183cmは欧米でも目を引く高身長です...
-
海外旅行にハイブランドバッグ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25,000マイル貯まったのですが、皆...
-
日本人男性って、海外で人種差別に...
-
海外旅行ツアー代
-
そんなにお金がなくても年に1度位な...
-
イギリス国内に住んでいる方車に乗...
-
海外現地で日本円から現地通貨へ両...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
183cmは欧米でも目を引く高身長です...
-
外国には自販機は少ないの?
-
ANAとJALのマイルでビジネスに乗る...
-
フェルナンデスという名前は、どこ...
-
アメリカとフィリピンどちらが治安...
-
アジア人が旅行しやすい治安の良い...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教えてく...
-
183cmはオランダでは小さい部類...
-
海外旅行では?〔どこの国〕に行き...
-
どこの国に探しに行けばよいか教え...
-
最近、外国人観光客が増えました。...
-
今日初めて韓国に1人旅行したのです...
-
アラフォーで会ったことのない20台...
おすすめ情報