回答数
気になる
-
外国へ行ったことがある方、明らかに人種差別をされた経験はありますか。
店への入店を拒否された、釣り目ポーズ(人差し指で目を吊り上げる)、ニーハオと呼ばれるなど。
質問日時: 2023/05/27 15:26 質問者: kannotomoya2019
解決済
9
0
-
海外に行ったとき、知らずに違反してしまったら、知りませんでした。で済みますか?
海外に行ったとき、知らずに違反してしまったら、知りませんでした。で済みますか?
質問日時: 2023/05/27 10:14 質問者: gowte
ベストアンサー
6
0
-
旅行情報アプリで、「今この航空券が安い!」的な感じで通知をくれるアプリってありますか?おすすめを教え
旅行情報アプリで、「今この航空券が安い!」的な感じで通知をくれるアプリってありますか?おすすめを教えてください。海外どこでもいいです。
質問日時: 2023/05/26 21:18 質問者: とととさか
ベストアンサー
1
0
-
2023/05/22現在、海外は自由に行けるようになりましたか?
タイ、ベトナム、インドネシア、韓国、中国、ラオス、ミヤンマーはワクチン接種証明書なしで行けますか
質問日時: 2023/05/22 13:34 質問者: giveme2
解決済
3
0
-
海外の証券会社は手数料無料のところもあるて本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
海外の証券会社は手数料無料のところもあるて本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/05/22 08:02 質問者: yamaneko567
解決済
3
0
-
落ち着いた雰囲気の海外で暮らすなら?やはりカナダやスイスが良いでしょうか?
落ち着いた雰囲気の海外で暮らすなら?やはりカナダやスイスが良いでしょうか? アメリカよりはカナダが更に良いと私は思っています。 お勧めを教えて下さいませんか? ただ英語は比較的勉強し易い言語である上に、一番好きな童話が不思議の国のアリスで、半ズボンにハイソやタイツで堂々と表を歩きたくて、マフィアが居たりするイタリアや、優秀な人が多い反面、馬鹿も多くて癖が強い人も多いフランスよりはイギリスの方がまだ洗練されていて精神的にも大人な感じの人が多い?ような感じなら、 イギリスもまた悪くはないでしょうか? もっと色々と詳しい方は教えて下さいませんか?
質問日時: 2023/05/22 06:50 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
5
0
-
アメリカ、グアムへ入国者する為にはコロナワクチンを2回以上接種した証明書が必要ですが、この制限はいず
アメリカ、グアムへ入国者する為にはコロナワクチンを2回以上接種した証明書が必要ですが、この制限はいずれ解除されると思いますか?
質問日時: 2023/05/21 00:14 質問者: あや0562
ベストアンサー
2
0
-
解決済
7
0
-
海外に詳しい方に質問ですが、この画像の国はどこですか?多分、南米かアジアです。
海外に詳しい方に質問ですが、この画像の国はどこですか?多分、南米かアジアです。
質問日時: 2023/05/20 00:00 質問者: shitsumonchu
解決済
4
0
-
東京から行けるところ 週末の海外一人旅、おすすめありますか。治安がよくて、どこの国が良かった、などあ
東京から行けるところ 週末の海外一人旅、おすすめありますか。治安がよくて、どこの国が良かった、などありましたら、教えてください。
質問日時: 2023/05/17 11:40 質問者: ちーず6
ベストアンサー
9
0
-
海外から日本に偽ブランド品を持ち込むことはだめなんでしょうか?違法だとかはもちろんわかってるのですが
海外から日本に偽ブランド品を持ち込むことはだめなんでしょうか?違法だとかはもちろんわかってるのですが、没収されますか?これを見る限り個人使用で包装してないなら大丈夫な気がするのですが、どうでしょうか? 批判はお控えください。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/05/16 01:49 質問者: yumatyan_
ベストアンサー
5
1
-
至急: 海外からクレジットカードカードデスクに全く繋がらない
こんにちは、現在日本から韓国に旅行をしております。 クレジットカードを韓国内で紛失したために海外アシストサービスへ電話を試みております。 無料通話可能な韓国から発信する用の電話番号001-800-38118252に電話を試みておりますが、この電話にはお繋ぎできません。というアナウンスが流れ通話ができない状態です。 コレクトコール専用の番号もあったので、交換手に依頼したところエラーメッセージで繋ぐことができなかったと言われてしまいました。 日本のスマホで日本のSIM(ahamo)を韓国内で使用しておりますが、何か001の番号に電話をかける際にコツなどあるのでしょうか。 試しに+をつけて電話しましたが全然違う銀行に繋がってしまい。。 クレジットカード紛失から時間も経過していて、何も停止の手続きができないのでアドバイスいただければと質問させていただきました。 同様に電話ができなかったけども、最終的にかけることができた方などいらっしゃいましたら方法をご教授いただけますと幸いです。
質問日時: 2023/05/14 20:24 質問者: アリシアマキシム
解決済
5
0
-
ベトナム、カンボジア、バングラデシュ海外出張について 勤めている会社の海外勤務意識調査で上記3国の海
ベトナム、カンボジア、バングラデシュ海外出張について 勤めている会社の海外勤務意識調査で上記3国の海外出張に行けるかという問いがあります。 一部上場ゼネコン建設業勤務のシングルマザーで小学生2人います。 子供2人連れての海外出張についてはやはり厳しいものがあるのでしょうか? 日本語学校がある・シッターさんが充実している など聞いたこともある気がしますが、実情は経験した方にしかわかりません。 知っている方いたら教えてください。
質問日時: 2023/05/11 14:18 質問者: まるみ。23
解決済
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
多国籍と関わりある方、気の合う国ありますか?
私はフランスの国際的大テーマパークで働いていて、職場は当然多国籍です。 その中でも特にイタリア人と気が合う傾向が強いです。 他部署にも関わらず。 性格?雰囲気?理由は分かりません。 個人的にイタリア大好きなのもあるかもしれませんが。 夫はフランス人ですしフランス人も好きですけど、友達はやはりイタリア人になっていきます。 多国籍と関わりある方、無意識に特に仲良くなりやすい国籍ありますか?
質問日時: 2023/05/09 19:20 質問者: chucky373
解決済
2
0
-
海外旅行はツアー?個人?で夏になると必ず値上がりする、と聞いたことがあるんですが本当なんですか?
海外旅行はツアー?個人?で夏になると必ず値上がりする、と聞いたことがあるんですが本当なんですか?
質問日時: 2023/05/08 00:19 質問者: ライス.
解決済
7
0
-
海外ではモヤシは日常的に食べられていますか? あれ食うのもしかして日本人だけ?
海外ではモヤシは日常的に食べられていますか? あれ食うのもしかして日本人だけ?
質問日時: 2023/05/07 02:48 質問者: h256
解決済
6
0
-
1万円の価値は海外ではどれくらいですか?
先進国で。 日本の物価は安いと言います。 じゃあ海外では1万円で何を買ったら消えますか?
質問日時: 2023/05/06 17:16 質問者: ぺこりん。ザワールド
ベストアンサー
5
0
-
海外では日本の自治体が送ってくるがん検診などのサービスはありますか?アメリカやオーストラリアやカナダ
海外では日本の自治体が送ってくるがん検診などのサービスはありますか?アメリカやオーストラリアやカナダです。
質問日時: 2023/05/04 21:39 質問者: ポジティブ。
ベストアンサー
1
0
-
65歳を過ぎて アジアで長期滞在できますか?
移住は現在の貯金額や年金の収入見込みなどで 厳しい制限があるようですが。 コロナがまだまだ心配なアジアですが、治安もよく異国でちょい住みしたいのですが、 おすすめな国、その都市ありますか?
質問日時: 2023/05/04 20:28 質問者: カニカマzumba
解決済
3
1
-
バンコクのおすすめグルメについての質問です。バンコクは何度かきており、下記のレストランは行ったことが
バンコクのおすすめグルメについての質問です。バンコクは何度かきており、下記のレストランは行ったことがあります。 Phad Thai Thip Samai Patunam pink khao mangai Somboon sea food Baab khanita Blue elephant Baan Suriyasai Cabage and condom Mango tree Terminal 21 food court 個人的にはThip Samaiや、パタナムのカオマンガイのような安くて美味しいところが好きで高くてもBaan suriyasaiのように、飲み物別で1000B以下で食べられるところを開拓したいと思っています。ここ行っているならここは?汚いけどここも美味しいなどよかった所をおしえていただけるとありがたいです。どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
質問日時: 2023/05/03 12:50 質問者: Bluemoons
解決済
3
0
-
海外に移住するにあたり、オススメの国はどこですか?
こんにちは。見てくださりありがとうございます。 私は最近英語圏の国に移住したいと強く思うようになりました。 理由は以下です。 ・日本はますます貧しくなり、5年後10年後がおそろしい。 ・物価の高騰、上がらない賃金、上がる税金。 ・過酷な労働を強いられるのに賃金が安い。 ・長時間労働は当たり前。 ・将来年金貰えるか分からない。 ・同じ労働でも海外では日本の倍くらいの賃金が貰える。 ・日本人の自己主張の無さ。例えばマスクを未だに着けてる。周りに合わせる。出る杭は打たれる。 ・無能な政治家 挙げたらキリがありませんね… 私は過去にロンドンに留学しており、英語は話せます。今でも英語を忘れないように毎日復習してますし、いつでも海外に行けるようにしています。 海外に移住し働くにあたり、オススメの国を教えてください! できれば英語圏でお願い致します。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/04/27 10:34 質問者: success3111
解決済
9
0
-
家族旅行でアジア以外で初めて海外行くなら何処が良いですか? アメリカ方面が憧れるのですが、言葉はほと
家族旅行でアジア以外で初めて海外行くなら何処が良いですか? アメリカ方面が憧れるのですが、言葉はほとんど話せないので、アプリや身振り手振りになるかと思います (旅費で20万以内位で) ハワイはどうですか?定番過ぎますか?
質問日時: 2023/04/26 22:15 質問者: トミトミトミ
解決済
7
0
-
都内近郊で宅配便の仕分けバイトをしてるんですが、外国人(フィリピン人)がめちゃくちゃ多いんですが、彼
都内近郊で宅配便の仕分けバイトをしてるんですが、外国人(フィリピン人)がめちゃくちゃ多いんですが、彼らはどーゆー人たちなんですか? つまりそのー命懸けで小船で日本に来て、働いて母国の家族に仕送りしてる方々なんですか? 例えば日本で1カ月、20万稼ぐとフィリピンではいくら稼ぐ感じなんですか?
質問日時: 2023/04/26 06:30 質問者: daidaiman007
解決済
2
0
-
なんで白人文化圏(旧植民地しかり) 図書館とかでこの手のランプばかりなんですかね?
なんで白人文化圏(旧植民地しかり) 図書館とかでこの手のランプばかりなんですかね? https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSsQwLbomRdmuKLK7o2WcQb5oFVlnrD07spvg&usqp=CAU このランプを必ず導入してないの 非白人植民地だった日本と朝鮮半島と台湾だけだったり?
質問日時: 2023/04/22 09:26 質問者: qoooqle
ベストアンサー
3
0
-
70代の親と初めて海外旅行(アメリカ方面の予定)をするのですが、どこ行くとか調べたり、言葉が通じると
70代の親と初めて海外旅行(アメリカ方面の予定)をするのですが、どこ行くとか調べたり、言葉が通じるとか考えるとツアーで申し込むのが無難ですよね?
質問日時: 2023/04/21 20:27 質問者: 36独身ひとり暮らし女
解決済
9
0
-
高校三年生です。 海外移住をしたいと思っているのにしない人はなぜしないと思いますか?また、海外移住に
高校三年生です。 海外移住をしたいと思っているのにしない人はなぜしないと思いますか?また、海外移住に不安を感じる人はなぜ多いのですかねー?何かに影響されてるのでしょうか? 大人の方教えてください!
質問日時: 2023/04/20 21:10 質問者: 女子高生です
解決済
10
0
-
海外旅行の片道をビジネスクラスにしようと思っているのですが、行きのほうがいいでしょうか帰りのほうがい
海外旅行の片道をビジネスクラスにしようと思っているのですが、行きのほうがいいでしょうか帰りのほうがいいでしょうか? どっちのほうがいいと思いますか?
質問日時: 2023/04/20 07:57 質問者: spooky9992
ベストアンサー
8
0
-
北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地
北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地域は、アメリカ・カナダ・イギリス・ドイツ・フランス・オーストラリアの6カ国で、調査対象は20~69歳の男女計3000名で、6カ国ぞれぞれ500名ずつとなっている。調査期間は、2022年11月22日~25日と12月23日~28日で、インターネットで行われた。 近い将来もっとも行きたい国を尋ねたところ 北米ではイタリア(10.5%)、イギリス(9.0%)、オーストラリア・日本(同率6.8%)だった。 ヨーロッパでは、アメリカ(10.2%)、スペイン(9.3%)、イタリア(7.7%)が上位3カ国を占める結果となった。 今回の調査対象の6カ国のうち、フランス、オーストラリア、カナダの3カ国で日本が3位以内に、アメリカとイギリスでは5位以内にランクインしている。 ドイツを除く5カ国で、アジアの中で唯一日本が最も行きたい国5位以内にランクインしており、アジアに留まらず欧米豪圏でも訪日旅行への関心が高まっていることが分かった。 北米は日本が人気ありますけどヨーロッパには余り人気が無いのは何故ですか?
質問日時: 2023/04/12 04:51 質問者: 玉ノ丞
ベストアンサー
2
1
-
こんにちは 私はニュージーランドと日本のハーフでずっとオーストラリアに住んでいます。日本には年に1度
こんにちは 私はニュージーランドと日本のハーフでずっとオーストラリアに住んでいます。日本には年に1度くらい行くか行かないかなのです。この前日本に行った時お母さんがだいがくの友達に会いくと言い、友達の娘が私と同い年だと言うので私もついて行きました。そこでその娘と仲良くなったが、その娘がくしゃみをしたので私はBless you とクセで言いました。そしたらその子にからかわれた感じがしました。日本でBless you はなにか別の意味がありますか?
質問日時: 2023/04/09 08:14 質問者: うさぎの野原畑
解決済
7
0
-
航空会社が異なるトランジットについて質問
航空会社が異なるチケットをそれぞれ購入し、トランジットで目的地に行きたいのですが、入国しないでそのまま乗り継ぎできる?か心配です。 チェックインのタイミングや直接搭乗口のCAに搭乗券をもらうのか分かりません。 因みにこの様なスケジュールで行く予定です。 HK express 06:35 HND 10:15 HKG MIAT Mongolian Airlines 12:05 HKG 16:45 UBN
質問日時: 2023/04/06 21:09 質問者: st9722
ベストアンサー
2
0
-
チビは海外旅行に行っちゃだめですよね?
日本から出たことがない21歳男です。3浪して難関大学日東駒専に合格したので親がお祝いにGWにハワイに連れていってあげると言ってくれてたんですが断って国内(北海道)旅行にしました。 理由はただ1つです。私は男のくせに171㎝しかないチビで180以上が当たり前の欧米に行くとなめられる馬鹿にされそうな気がして怖いです。疲れを癒すはずの旅行が強大なストレス抱えて帰国したら元も子もないでしょう。私にはトラウマがあります。これでも伸びた方で小中は背の順でずっと一番前だったので中学生になっても「よ、小学生」と呼ばれイジられてきました。この体験が私の中で今でも許せず、そいつらの顔と名前書いた藁人形に毎日打ってます。 ちびに生まれたことは本当に残念ですがこれも運命と思い一生海外特に欧米にはいかない方がいいですよね? 先日従兄弟がオランダ人女性と結婚しましたが私より5㎝くらい高くてすごく恥ずかしかったです。チビに生んだ親を恨みたいやきです
質問日時: 2023/04/06 20:11 質問者: イケメンン
解決済
12
2
-
シンガポール航空のハーゲンダッツなくなったんですか?先週、ビジネスクラスで搭乗しましたがハーゲンダッ
シンガポール航空のハーゲンダッツなくなったんですか?先週、ビジネスクラスで搭乗しましたがハーゲンダッツは一度も貰えませんでした。アメニティと同じで申告制になったのかな
質問日時: 2023/04/05 17:18 質問者: ちゃんぽん丸
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
来年の1.2.3月の間でニュージーランドに旅行に行きたいと考えています。 高校の頃からの友人がニュー
来年の1.2.3月の間でニュージーランドに旅行に行きたいと考えています。 高校の頃からの友人がニュージーランドに一年間住むので、その間に遊びにおいでと言われたので、旅行を計画しています。(少し早いですが、、笑笑) そこで、1.2.3月のどこかで行きたいと考えているのですが、海外旅行者が多い月などはあるのでしょうか?? この月だと安くておすすめとか、この辺は飛行機が高いとかあれば教えて頂きたいです。 また、海外旅行は大体どれくらいの日数で行くのがおすすめでしょうか? 有給がどれくらい連続で取れるかにもよるのですが、海外旅行未経験であり何泊で行くべきか迷っています。 そのほかなにか注意点や、こうするといいなどあればなんでもいいので教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/03/27 21:42 質問者: yu_sa0813
解決済
4
0
-
いつまでたっても米国の食事はなぜ
いつまでたってもアメリカの食事はまずいです。理由は何ですあか? なんで美味しくしようとしないのか不思議です。豚の餌みたいなものでも食えればいいのでしょうか? 質より量でメタボいだらけで短命でかわいそう。 https://memorva.jp/ranking/unfpa/who_whs_healthy … 健康寿命 https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB … アメリカ人寿命 https://youtu.be/1boc8Z7IC3o?t=22 アメリカの給食 https://www.e-esta.jp/useful/food.html アメリカの食事 https://www.youtube.com/watch?v=ckaBvP-7Gtg アメリカの食生活
質問日時: 2023/03/27 09:19 質問者: ゆう78
ベストアンサー
5
1
-
海外に行って、これは美味しかった!と記憶に残るような食べ物はありますか? 日本ではあまり馴染みのない
海外に行って、これは美味しかった!と記憶に残るような食べ物はありますか? 日本ではあまり馴染みのない食べ物や、意外と美味しかったものなどぜひ教えてください。
質問日時: 2023/03/24 17:10 質問者: ehase
ベストアンサー
11
0
-
ロサンゼルスでアパートを借りてシェアハウスを募集していたら20代の若くて綺麗な女の子がをしてきました
ロサンゼルスでアパートを借りてシェアハウスを募集していたら20代の若くて綺麗な女の子がをしてきました。 一緒に暮らすことになったその子は結構露出が多く男であるこっちは困ってしまいます。 たまに夜キッチンに行くとパンツいっちょで上は裸で飲み物探しに部屋から出てきます。 あまりきれいだしスタイルも良いのでこっちが困ってしまいますが、今日の一言言ったら『私に気があるの?気にしなきゃいいじゃん』的なことを言われてそれ以上言えませんでした。 性格も良くて明るくてスタイルも良くて顔も良いのでつい許してしまっているのですが、気をつけたほうがいいですかね?
質問日時: 2023/03/23 10:38 質問者: spooky9992
解決済
5
0
-
海外送金の経験がある方にお伺い致します。海外で行った息子のコーチ代を海外送金する際の名義について質問
海外送金の経験がある方にお伺い致します。海外で行った息子のコーチ代を海外送金する際の名義について質問させていただきます。 WISEか楽天銀行での送金を予定していますが、送金の際の依頼名義人はアカウントを持つ本人名のみしか指定できませんか? 息子の名前で着金させる事は可能でしょうか。 先方からは振込先の案内しかないので、その件についての逆質問、詐欺やマネーローンダリングに関してのご意見は返信されない様お願い致します。
質問日時: 2023/03/21 18:12 質問者: KUMA__
ベストアンサー
2
0
-
wbcマイアミアメリカにいる日本人なぜマスクつけないのですか?
wbcマイアミアメリカにいる日本人なぜマスクつけないのですか?
質問日時: 2023/03/21 11:30 質問者: Wohinfahrensie
解決済
4
0
-
今度初めて韓国旅行に行くんですけど、 海外に行った経験がほとんどなく、その時も親や友人に言われるがま
今度初めて韓国旅行に行くんですけど、 海外に行った経験がほとんどなく、その時も親や友人に言われるがままで動いていたので記憶にありません...。 まず、行きの税関とかは特になにもすること(申請?)はないのかなと思うのですが、 日本に帰国する際、今はVisitJAPANウェブで税関申告ができますよね。 例えば韓国で、コスメやお洋服など(ハイブランドじゃないです)を買って帰国する場合でも、 なにか申告しないといけないのでしょうか? 無知すぎてすみません、よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/03/18 23:10 質問者: kwhgnossdy
解決済
2
0
-
スイスに移住する方法を教えてください
日本で法人を経営しています。 まず、支社をスイスに作れば向こうの銀行口座とかも開設しやすいでしょうか。 独身ですが、どういったビザなら取れますか? スイスではフランス語圏で暮らしたいと思います。 移住する方法を教えてください。
質問日時: 2023/03/18 19:56 質問者: タコ姫
ベストアンサー
3
1
-
タイのピピ島に泊まろうと思っているのですが、おすすめのホテルあったら教えていただきたいです。 お願い
タイのピピ島に泊まろうと思っているのですが、おすすめのホテルあったら教えていただきたいです。 お願いいたします。
質問日時: 2023/03/17 19:57 質問者: nagatsu0605
解決済
1
0
-
アメリカ的,生活術を教えてください。
生まれてから日本で生活しているフツーの日本人です。 いずれは、アメリカで数年間、生活する予定です。 日本にいながらできる、アメリカ的、生活術を教えてください。
質問日時: 2023/03/16 22:45 質問者: bald.e
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
海外でキャリアウーマンとして働くよりも休日に海外旅行で行くぐらいがちょうどいいのでしょうか?
海外でキャリアウーマンとして働くよりも休日に海外旅行で行くぐらいがちょうどいいのでしょうか?
質問日時: 2023/03/13 22:46 質問者: 佐藤清
解決済
3
0
-
シンガポール航空のブックザクックを利用したことがある方いますか? メニューを選びたいのですが日本語で
シンガポール航空のブックザクックを利用したことがある方いますか? メニューを選びたいのですが日本語で見る方法ありますか?
質問日時: 2023/03/13 22:20 質問者: ちゃんぽん丸
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(海外)】に関するコラム/記事
-
円安だけど海外旅行したい!おすすめの旅行先や気をつけるべきこと
今年も年末年始の休暇が近づいてきた。久しぶりに海外旅行したいと考えている人もいるだろう。しかし、昨今の円安の影響で渡航費が高額となり、泣く泣く諦めている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「円安が...
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第9話「女の一人旅」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
31歳の女におすすめの海外旅行先あ...
-
5万円で行ける国ってありますか?往...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
日本人って外国人に対して悪い偏見...
-
5chの海外旅行板は海外から書き込み...
-
海外で長期間住み込みで、 日本で言...
-
韓流ドラマで。 繁華街などの 風景...
-
25,000マイル貯まったのですが、皆...
-
日本人男性って、海外で人種差別に...
-
アジア人が旅行しやすい治安の良い...
-
海外現地で日本円から現地通貨へ両...
-
海外旅行ツアー代
-
アメリカとフィリピンどちらが治安...
-
フェルナンデスという名前は、どこ...
-
ANAとJALのマイルでビジネスに乗る...
-
そんなにお金がなくても年に1度位な...
-
日本からハワイまで片道航空券、6万...
-
外国には自販機は少ないの?
-
183cmは欧米でも目を引く高身長です...
-
海外旅行にハイブランドバッグ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25,000マイル貯まったのですが、皆...
-
日本人男性って、海外で人種差別に...
-
海外旅行ツアー代
-
そんなにお金がなくても年に1度位な...
-
イギリス国内に住んでいる方車に乗...
-
海外現地で日本円から現地通貨へ両...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
183cmは欧米でも目を引く高身長です...
-
外国には自販機は少ないの?
-
ANAとJALのマイルでビジネスに乗る...
-
フェルナンデスという名前は、どこ...
-
アメリカとフィリピンどちらが治安...
-
アジア人が旅行しやすい治安の良い...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教えてく...
-
183cmはオランダでは小さい部類...
-
海外旅行では?〔どこの国〕に行き...
-
どこの国に探しに行けばよいか教え...
-
最近、外国人観光客が増えました。...
-
今日初めて韓国に1人旅行したのです...
-
アラフォーで会ったことのない20台...
おすすめ情報