第1弾は趣味Q&A!
読書のQ&A
回答数
気になる
-
61
解決済
3
0
-
62
漫画のタイトルを教えて下さい。小学校の図書館にありました。
漫画のタイトルを教えて下さい。小学校の図書館にありました。1990年あたりに発売された本です。少年がなにかの原因で死んでその死んだ絵が書いてありました。 私は当時10才だったのでかなり怖かった記憶があります。 絵はコミカルな感じです。ドラえもんみたいなタッチの絵。それでも子供が死んでいるという描写がで目をあけたまま死んでいる子どもの絵が凄く怖かったです。 間違っているかもしれませんが内容 船の中で子供が仰向けで目を開けたまましんでいる。もしかしたらなにかの戦争とかの話だったかもしれません。 小学校で推奨している本かもしれません。 当時小学校で漫画を読む事など絶対に許されない状態だったので。 それでも先生が許可したのは、何か歴史とか授業に関係のある内容だったのかもしれません。
ベストアンサー
1
0
-
63
5ちゃんねる以外でなにか面白い読み物サイトがありましたら教えてください
5ちゃんねる以外でなにか面白い読み物サイトがありましたら教えてください。よろしくお願いします
解決済
1
0
-
64
皆さんは、犬、猫、うさぎ、くまは、どんなイメージ。男の子か女の子どちらのイメージがありますか、 僕は
皆さんは、犬、猫、うさぎ、くまは、どんなイメージ。男の子か女の子どちらのイメージがありますか、 僕は、 犬→運動やスポーツが大好き、得意な男の子 猫→ダンスや絵が上手な女の子、しっかりした女の子 うさぎ→走るのが速い女の子 くま→文化部系の男の子、体が大きくて、ちょっと運動が苦手だけど優しい男の子
解決済
2
0
-
65
解決済
2
0
-
66
写真集をBOOK・OFFで売る
定価3000円くらいの写真集をBOOK・OFFで売ったらいくらくらいになりますか? 発売して2年以内の写真集です。
解決済
5
0
-
67
ベストアンサー
3
1
-
68
脚本の書き方
私は小説を文学コンクールに応募する趣味があるので、友人が主宰するアマチュア劇団から脚本を2万円の謝礼で頼まれました。ですが、私は脚本の創作は初めてなので困惑しています。脚本を執筆する際、「登場人物のセリフ」の他に「場面の様子の説明」と「話す人の顔の表情や話し方の説明」が必要だと思うのですが、どの程度まで書けばよいのですか。もしかしたら、この2つのことは演出家が脚本をもとに決めるので、脚本には書かなくてよいのですか。脚本に詳しいかた、ご教示をお願いします。
解決済
3
0
-
69
荒川弘先生の顔写真について
鋼錬や黄泉のツガイの荒川弘先生は顔出しをしないものと思っていたのですが、最近海外で荒川先生について調べたら下記のような写真が勝手に出てきました。 これは荒川先生の本物の写真なのでしょうか?出所はどこかわかる人いますか?
質問日時: 2025/04/01 06:19 質問者: Hangyodon38 カテゴリ: アート・エンタメ
ベストアンサー
3
0
-
70
国語が苦手でも小説家になった人いますか?学校の現代文と小説執筆はまた別物ですよね?私、国語苦手だった
国語が苦手でも小説家になった人いますか?学校の現代文と小説執筆はまた別物ですよね?私、国語苦手だったけど小説は書けます。要は空想です。
質問日時: 2025/02/23 23:59 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
6
0
-
71
2024年のノーベル文学賞は韓国の作家・韓江氏が受賞しました。 06年から有力候補に挙がり続けてきた
2024年のノーベル文学賞は韓国の作家・韓江氏が受賞しました。 06年から有力候補に挙がり続けてきた日本の作家・村上春樹氏は今回も受賞を逃しました。 もういい加減、毎年村上氏を取り上げるのはやめて欲しいと思いませんか? 本当に村上直樹氏はノーベル賞を狙える実力者なのですか? 1027
ベストアンサー
4
0
-
72
荒木経惟『センチメンタルな旅』、相澤義和『愛の輪郭』のような、妻や彼女・恋人を撮影した写真集を教えて
荒木経惟『センチメンタルな旅』、相澤義和『愛の輪郭』のような、妻や彼女・恋人を撮影した写真集を教えて下さい!
質問日時: 2025/01/09 20:46 質問者: tanakamakikodesu カテゴリ: アート・エンタメ
ベストアンサー
1
0
-
73
皆さんにとって、「読みやすい小説」とは何ですか?
質問です。 皆さんにとって「読みやすい小説」とは何ですか? どういった特徴が挙げられますか? 難読漢字を使っていない、 比喩表現が分かりやすくてイメージしやすい、 状況やキャラクターの行動がパッと目に浮かぶ、等 人それぞれ違うと思いますので、教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。
解決済
8
0
-
74
小説を書いている者です。 〈私が描いた病気の事例がないことについて〉 商業化されてる小説なら病気のこ
小説を書いている者です。 〈私が描いた病気の事例がないことについて〉 商業化されてる小説なら病気のことも参考にしてもいい気もするんですよね。だって、それで間違ってたりしたらその作家もネットとかで、叩かれてるはずじゃないですか。 ※小説、専門書、ドラマと 数十冊と参考にして書いています。その上で私が書いた事例が本に載ってなかったことから、この質問をしています。
質問日時: 2024/12/28 11:32 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
4
0
-
75
良いことだと思ってやっていたことが、結果は悪い面を生む
何かの本で読んだのですが、 「良いことだと思ってやっていたことが、結果は悪い面を生む」 と言うようなことがら、 最近、読んだ本の中にありました。 ・どうしても、何の本であったのか、 ・一般的に、それを表した表現は何であったのか、 思い出せません。 もし、サジェスチョンを頂けるのであれば、よろしくお願い致します。
ベストアンサー
6
1
-
76
旅行に誘われるんですけど、いうほど旅行って面白いですか? 高いわりにはそこまでだなあって正直思います
旅行に誘われるんですけど、いうほど旅行って面白いですか? 高いわりにはそこまでだなあって正直思います。
ベストアンサー
8
0
-
77
基礎的な日本語を徹底的に細かく解説した辞書を教えて下さい。
基礎的な日本語の語彙のニュアンスや類義語との使い分け、使用方法についての細かな説明などが載ている辞典でおすすめのものはありますか? 候補のひとつとして森田良行さんの「基礎日本語辞典」があるのですが、出版年度が30年ほど前なのでその内容が古くなっていないか不安です。「基礎日本語辞典」の内容が現代でも通じるものなのか、読んだことがある人や使ったことがある人の意見を貰えるとありがたいです。 他にも、ここ10年ほどで出版された本の中でおすすめのものがあれば教えていただけるとありがたいです。
質問日時: 2024/03/25 16:02 質問者: カスタネットを3回鳴らして カテゴリ: 事典・辞書
解決済
3
0
-
78
哲学書を読んでいる時、たったの1ページにもかかわらず、その1ページを理解しながら読み終えるのに1週間
哲学書を読んでいる時、たったの1ページにもかかわらず、その1ページを理解しながら読み終えるのに1週間もかかってしまうということは、あり得ることですか?
ベストアンサー
5
0
-
79
この本の題名、失礼ではないですか?
https://www.amazon.co.jp/%E9%A0%AD%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%84%E8%A9%B1%E3%81%97%E6%96%B9-%E3%83%90%E3%82%AB%E3%81%AE%E8%A9%B1%E3%81%97%E6%96%B9%EF%BC%88%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%882023%E5%B9%B47-14%E5%8F%B7%EF%BC%89-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%88%E7%A4%BE/dp/B0C6VG22TS
ベストアンサー
6
0
-
80
英会話教室に入会しました。ほとんど話せません。自分で勉強する際に良い参考書を教えてください。 文法を
英会話教室に入会しました。ほとんど話せません。自分で勉強する際に良い参考書を教えてください。 文法を学べる本、簡単な日常会話のための本でオススメがありましたら教えてください。本以外のアドバイスはお控えください。 その英会話教室からの指定はありません。
質問日時: 2023/06/22 14:05 質問者: kotokotosoupdayo カテゴリ: 実用・教育
解決済
1
0
-
81
画集に対して、書を集めた本は何という
絵を集めて編集、出版された本を一般に画集と総称しますが、 書を集めて作られた本は何と呼ばれますか。
解決済
5
0
-
82
コロコロコミックの応募資格 大人でも良い?
初めて応募しようとしている40代です 応募資格ありますか? ハガキの表には、学年を書く欄があります。 小学生の息子の年齢を書いたのですが、 年齢に相応しくない出来栄えだと不採用だったりするのでしょうか?
解決済
2
0
-
83
このギターを直す時に、難しいのでタイトボンドで圧をかけて接着しようとしています。 補強剤を入れるのに
このギターを直す時に、難しいのでタイトボンドで圧をかけて接着しようとしています。 補強剤を入れるのには難易度が高いのでまよっています。 補強剤を入れずにどれぐらいの間弦を張っていても持つと思いますか?
解決済
5
0
-
84
本の良さが分からないです。本は色んな人の人生や、物語を知るだけで 大した価値は無いですよ。皆さんはど
本の良さが分からないです。本は色んな人の人生や、物語を知るだけで 大した価値は無いですよ。皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2025/05/04 15:45 質問者: sazasawa123 カテゴリ: 実用・教育
ベストアンサー
10
0
-
85
私(昭和40年生まれ、三木谷社長(楽天)や、中森明菜さんと同い年)は、19歳の時、長野から上京し、杉
私(昭和40年生まれ、三木谷社長(楽天)や、中森明菜さんと同い年)は、19歳の時、長野から上京し、杉並で新聞奨学生を少しやりました。その時、角川書店の社長宅に、読売新聞を配達しました。どう思いますか?
ベストアンサー
4
0
-
86
自費出版について教えて下さい。
出版費用は60万円ぐらいですよね。 で、手売りで、駅前でとかで売るんですよね?
質問日時: 2025/04/29 12:17 質問者: sobokuandjust カテゴリ: その他(読書)
ベストアンサー
7
0
-
87
太宰治の小説の中に好きな文などありますか? また、有名な一文なども教えていただけると助かります。 文
太宰治の小説の中に好きな文などありますか? また、有名な一文なども教えていただけると助かります。 文字だけで太宰治の世界観を体感できるようなそんな空間を、課題で考えることになりました。私が知っている太宰治だけでは視野が狭いと思い、皆さんに質問させていただきました。 答えてくれた方は皆さんベストアンサーです。
解決済
4
0
-
88
読書習慣のある人に質問をします。 読書のメリットを何か感じることはありますか? 読書のメリットは色々
読書習慣のある人に質問をします。 読書のメリットを何か感じることはありますか? 読書のメリットは色々あるとされていますが、私も月に文庫本3冊程度になりますが、特に何かを感じることはないのですが…。 読書の数が少ないのか、質が悪いのか…。
質問日時: 2025/04/18 11:12 質問者: morinofukurou カテゴリ: その他(読書)
解決済
6
0
-
89
「四季報」とは企業に関する情報を掲載した雑誌だと思うのですが、さっき競馬のテレビを見ていたら
「競馬四季報」という本の紹介をしていました。 結局、情報誌ならなんにでも「〇〇四季報」とつけてOKなんでしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
90
小説を書くにあたって登場人物が多いのは良くないですか?
小説を書くにあたって登場人物が多いのは良くないですか?
質問日時: 2025/04/10 22:14 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
5
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報