第1弾は趣味Q&A!
インターネット・WebサービスのQ&A
回答数
気になる
-
91
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
バッファロー WSR1800AX4SからWXR9300BE6Pに買い替えました。 WXR9300BE6Pで5GHz接続をしたいのですが、頻繁に何度も切れます。(ルータの目の前でつないでいます) ルータ設定画面で見ているとWi-Fiチャンネルが0になるときに切れるようで、その時に接続しようとすると「パスワードが間違っています」とケータイに表示されます。6GHz帯でも起こっており、2.4GHz帯では起こらず常に接続ができています。 近所からのバッファロー製ルータのWiFiが飛んでいるのを確認しているのですが、影響はありますか? WSR1800AX4Sでの5GHz接続は安定してできていました。
質問日時: 2025/06/01 03:24 質問者: gasokoa カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
5
0
-
92
無線LANについて
デスクトップパソコンのUSB端子に挿し国タイプの小型の子機?を使ってますが、前面端子使うと繋がるが、背面端子だとダメとか、繋がっても不安定だとかなるんですが、そんなもんでしょうか、改善できないものでしょうか。
質問日時: 2025/05/21 07:27 質問者: KU1012 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
6
0
-
93
ベストアンサー
5
0
-
94
工事担任者の価値
昔、インターネットやFAXなどの接続をしていたものです。 工事担任者アナログデジタル総合種を持っています。 今現状の製品を見ているとほぼ、ジャックプチプチで接続が完了してしまいます。 またPBXいじる際もこれ資格いるのかなぁとも思います。 PBXの基板開発する人は要るかもしれない。 で現状この資格持っていてもメリットあるのでしょうか?人に説明できません。 知識や法規的にはなんとなく役に立っている気もしますが。 で関連してISDNやアナログが廃止になるみたいですが第一種電気通信事業者はdぷするつもりなのでしょう?加入権の72000円返してほしいです。
解決済
2
0
-
95
結局、最後は知恵袋に戻っていく人が多いのでしょうか?
結局、最後は知恵袋に戻っていく人が多いのでしょうか?
質問日時: 2025/05/08 07:39 質問者: hitomi2018 カテゴリ: その他(IT・Webサービス)
ベストアンサー
6
1
-
96
戸建ての家にドコモ光を引く場合光コンセントが自宅に付くのでしょうか?
戸建ての家にドコモ光を引く場合光コンセントが自宅に付くのでしょうか?
解決済
4
1
-
97
現状 宅内LAN配線で使うケーブルなんて5e規格で充分ですよね? やれテラだWi-Fi7だのと言われ
現状 宅内LAN配線で使うケーブルなんて5e規格で充分ですよね? やれテラだWi-Fi7だのと言われますけど一般家庭のWi-Fiで下り10ギガなんて速度 まず出る訳ないし、そもそもCat5eって最大通信速度5Gbpsなんですよねw どんなにハイスペックなLANケーブル使ったところで それに見合った通信速度が終端装置等を介して出てなかったら何の意味も無いですよね? Cat7以上とか むしろ余計なノイズ拾ったり デメリットの方が増える気がするんですけど。 私の認識間違ってます?
質問日時: 2025/02/26 23:14 質問者: shin5570 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
8
2
-
98
過去にAmazonに、何度かみ返品していますが、あまり返品が多いと、ブラックリストにのり取引がでも来
過去にAmazonに、何度かみ返品していますが、あまり返品が多いと、ブラックリストにのり取引がでも来なくなると聞きましたが本当ですか?過去10年くらいで返品は3回くらいです。
ベストアンサー
5
0
-
99
無料で使える ポケット Wi-Fi
https://jp.denovao.com/products/16065882661710523352451040 契約不要、SIMカード不要、月額料金なしで、高速データ通信ができるらしいのですが、 これは要するにプリペイドカードのようなものですか? 2500GBしか使えない的なことですか?
質問日時: 2024/09/07 15:40 質問者: youarenotalone2 カテゴリ: LTE
解決済
3
2
-
100
電話切断中の、対処のしかたってありますか?ありましたら、教えていただけますか?
電話切断中の、対処のしかたってありますか?ありましたら、教えていただけますか?
ベストアンサー
3
0
-
101
メルカリの 受け取り評価
コメントも 何にも無し 受け取って 2日以上も 受け取り評価も無し 時折 こんな ユーザーを 見掛けますが 何か 訳が有るんでしょうか メルカリの事務局からの評価の催促が有ってからしか 評価したくないんでしょうか メルカリで 売る時に 一番これが 疲れます。
ベストアンサー
9
0
-
102
ネット速度はプロバイダーで変わるものでしょうか。
ネット速度はプロバイダーで変わるものでしょうか。 フレッツ光クロスを導入して工事が終わり2日経過しました。 プロバイダーはwakwakという所ですが、工事完了してからクロスだと言うのに、既存のauひかり、NUROより遅いんです。 ベストエフォートとは言われてますが、明らかに既存回線より遅いのが気になります。 NTTの故障担当とも話をして、レンタルルーター(XG-10)やONUを交換する方法、有料にて故障担当を派遣して調査をする、プロバイダーを変更する、事が方法として出されました。 そこで自己所有のルーター(NECのAX6000HP)をレンタルルーターを外してONUから直接LANで接続してみました。 プロバイダー情報はすぐAX6000に下りてきてルーターモードですぐ利用が出来ましたが、やはり速度は変わりません。 以前から雨が降ってる日、風が強い日などは回線速度が落ちたり、接続が途切れるといった事もあります。 そこで質問ですが、プロバイダーで速度は変わるものでしょうか。 ちなみに自宅の機器は10Gに対応してます。
質問日時: 2025/05/30 17:01 質問者: kooook カテゴリ: プロバイダー・ISP
解決済
5
1
-
103
ラインで、「認証が一時的に制限されています」という表示が出て、困っている
夫婦で、今年の4月初めにラインを始めた。当初は二人で投稿の練習をした。私は家内一人だが、家内は自分の妹と、40年来の友人3人とラインを楽しんでいたが、先週、受信はできるものの発信ができなくなった。これは家内だけで私は問題なくできる。その理由が分からず、私の友人のアドバイスで、一度ラインをアンインストールして、再インストールした。ところが、電話番号でログインしようとすると、「認証が一時的に制限されています」という表示がでて、約60日間、全く使えなくなった。ダウンロードしたものの、それ以上入って行けない状態。しかし、家内は私を入れて5人としかやっておらず、利用条件にあるような誹謗中傷、ストーカー、猥褻なものなどは全くない。問い合わせをしようとしてもラインが利用できず、途方に暮れている。家内は非常に落胆しており何とかしたいが、どなたかラインの会社と連絡を取る方法などを御存じでしたら教えていただければ幸いです。最近、私との投稿練習の文を20行くらい削除したが、このくらいしか心あたりが無いのです。
解決済
1
0
-
104
賃貸 インターネットについて
引越し先の賃貸アパートが、インターネット無料(J:COM)ですが 1Gなので自分で別で契約しようと思っています。インターネット無料物件で、違う会社で契約って大丈夫ですか? 無知ですみません…。
質問日時: 2025/05/12 22:48 質問者: muni666111 カテゴリ: プロバイダー・ISP
解決済
4
0
-
105
なぜこんなに安いのでしょうか? 正規品と書いてあるんですが、不安です。 『宮﨑駿監督作品集〈DVD1
なぜこんなに安いのでしょうか? 正規品と書いてあるんですが、不安です。 『宮﨑駿監督作品集〈DVD15枚組〉』 ¥18500 ※この商品はBlu-rayではなくDVDです。 定価:¥48400 新品未開封品です。 即購入可能。 素人保管・検品のため神経質な方のご購入はご遠慮ください。 ◆最新作『君たちはどう生きるか』と『On Your Mark』を加えた増補改訂版。 宮﨑駿が監督として手掛けた長編映画12作品すべてがここに! ●2014年に発売した「宮崎駿監督作品集」に最新作、映像特典を加えた増補改訂版。 ●『On Your Mark』を新たな映像特典として追加。 ●各作品、最新HDマスターを使用した高画質な本編。 ●劇場ポスターのキーアートで統一したジャケットによるデジパック仕様。 ●解説、フィルモグラフィー掲載のブックレット付。 <商品内容> ・DVD 15枚(本編ディスク12枚+特典ディ���3枚) ※各作品のパッケージはデジパック仕様。 ・解説ブックレット ・外箱(紙製:特殊紙(白)・オフセット印刷) <収録作品> 『ルパン三世 カリオストロの城』(劇場初監督作品) 本編 約100分/1979年 『風の谷のナウシカ』 本編 約116分/1984年 『天空の城ラピュタ』 本編 約124分/1986年 『となりのトトロ』 本編 約86分/1988年 『魔女の宅急便』 本編 約102分/1989年 『紅の豚』 本編 約93分/1992年 『もののけ姫』 本編 約133分/1997年 『千と千尋の神隠し』 本編 約124分/2001年 『ハウルの動く城』 本編 約119分/2004年 『崖の上のポニョ』 本編 約101分/2008年 『風立ちぬ』 本編 約126分/2013年 『君たちはどう生きるか』 本編 約124分/2023年 <映像特典> [特典ディスク] ●『On Your Mark』 本編 約7分/1995年 [特典ディスク①] ●『ユキの太陽[パイロットフィルム]』 ●『���胴鈴之助[第26話・第27話・第41話]』 [特典ディスク②] ●「宮崎駿監督引退会見 ノーカット版」
質問日時: 2025/05/02 23:49 質問者: Love_neko_2023 カテゴリ: メルカリ
ベストアンサー
6
0
-
106
ヤフオク。何度入札してもすぐにオークション取り消しをされる。どうなってるの?
ヤフオクに興味のある品物が出品されていました。 ところが、入札するとしばらくしてヤフオク運営者から 「貴方の入札していた出品物は、出品が取り消されました」 とのメールが来ます。 その出品者の出品物を見ていると、再び同じ商品が同じ開始値段で出品されています。 「なにか手違いがあったのかな? それで間違い訂正して再出品してるのかな?」 と思って再度入札しましたが、また取り消されました。 こんなことが3,4回繰り返されました。 私の記憶が確かなら、入札者がいない状態での出品取消は出品者にペナルティはありませんが、 一人でも入札者がいる状態で出品取消をすると、1品につき550円の手数料(事実上のペナルティ)が出品者に課されます。 とすると、この出品者は私が入札した品に関しては、もう3,4回、ペナルティの550円を課されて、それでもなお出品を取り消すのですから、よほど重大な出品ミス(商品説明の間違いとか、送料設定の間違いとか)があって、ペナルティ覚悟で出品を取り消したのでしょうか? それともなにかヤフオクの特別会員(的なもの)になると、 「入札者が居ようが居まいが、550円のペナルティなしで何度でも取消可能!」 という特典、特別扱いがあるのでしょうか? なお 「その出品者はアンタ(質問者)のことが嫌いで、どうしても落札してほしくないから たとえペナルティ550円を何回支払ってでも、オークション取り消ししたかったんじゃないの?」 と思われるかもしれませんが、それならば私をブラックリスト入りすれば済む話です。 それから、最終的にはその品のオークションは現在出品し続けており、私は入札出来ました。 (でもしばらくして高値更新されましたが) 詳しい方、お願いします。
ベストアンサー
2
0
-
107
オークション、フリマサイトにおいて「動作未確認」は言い方を変えたジャンク品と見て良いですか?
この場合大半は 出品者:「あ、これ動かんわ壊れてる。不良品はネガティブやから動作未確認ということにしておこう」という感じですか? それとも実際に購入したら「あ、ちゃんと動いた」ってなりますか? 普通出品者だったら出品商品の価値に直結する大事な項目である動作するかどうかを未確認で済ませるはずが無いと思うのですが。
質問日時: 2024/05/16 18:42 質問者: smapsmapsmap カテゴリ: ヤフオク!
ベストアンサー
5
0
-
108
ネットワークビジネスは罪に問われることはないですよね?
ネットワークビジネスは罪に問われることはないですよね?
質問日時: 2025/06/10 00:09 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
6
0
-
109
解決済
5
0
-
110
LINEのIDについて
先日、私はLINEに登録したのですが、知人が「あなたのIDを入力してもヒットしない」と述べています。LINEのIDとは画面に表示されるハンドルネームのことですよね?詳しいかた、至急、教えて下さい。よろしくお願いします。
解決済
1
0
-
111
ベストアンサー
5
0
-
112
メルカリで中古のWi-Fiルーターを購入しました。 裏面のSSIDと暗号化キーをそのまま使うのは危険
メルカリで中古のWi-Fiルーターを購入しました。 裏面のSSIDと暗号化キーをそのまま使うのは危険ですか? これを売った側の人は当然SSIDも暗号化キーも知っていますよね? 遠隔操作でハッキングみたいな事されるリスクありますか? 初心者でよく分かってないですがよろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/30 00:29 質問者: jig260 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
5
0
-
113
解決済
2
0
-
114
解決済
29
1
-
115
ゲーム好きで沢山買うけど 仕事でできなくてたまにの休みも1日だけなので次の日仕事だと思うとゲームやる
ゲーム好きで沢山買うけど 仕事でできなくてたまにの休みも1日だけなので次の日仕事だと思うとゲームやる気力が起きない対処法は? 痩せの大食いでもムキムキになるには? ネタでも大食いは短命? 腰が痛い25再対処法は? 欲しいもの多い対処法 たまにテレビのYouTube見れなくなる時はなぜ?再起動来たら治る 全てのゲームフィギュアを新品で欲しい そしてムキムキになって歌うまそして UFCのベルト欲しい
解決済
1
0
-
116
ネットの速度測定について
eo光のいまだに100M契約しててeo光含め4社ほどやってみたらやはりばらつきありますね。 eo以外の3社で下り86~92、上り93~99 eoで測ると下り94、上り97くらいでした。 昼頃の有線接続でなので多少早めに出てるかもしれませんがやはりeoのが信用できる数字なんでしょうか。 周りからは今は最低でも1G契約にしないとと言われますけど普段使ってて不便感じないからこのままでいいかと思ってますがどうでしょうか それと有線LANなんてとも言われますけど、無線にするメリット特にあるでしょうか。 WiFiにしたほうが速度も早いんでは?とかいう者もいますけど。 スマホはそうしてますけど、パソコンはデスクトップだしルーターとは離れた部屋だけど配線きてますから邪魔にもならないし。
ベストアンサー
5
1
-
117
解決済
4
1
-
118
ホームページ
ここに来る人でホームページ持っている人いますか、じじぃ でずが私もホームページ作ってみたいのですが? じじぃでも出来る簡単な所知りませんか、 前にも聞きましたが,じんどうがいいとかで。
質問日時: 2024/12/18 16:26 質問者: 2347nanasei カテゴリ: ASP・SaaS
ベストアンサー
8
0
-
119
光回線を使わないインターネットについて
ここでの相談で、固定電話の解約は困ることは無いと言うアドバイスを頂きました。 次にインターネットを行うに当たり、 光回線を使用しない方法を探しています。 毎月の電話代が、下記の状況です。 光回線利用料:4000円(割引後) 光電話:500円 プロバイダ:1080円 インターネットが出来て、 光回線を止める方法を模索しています。 私の住居は5Gがきていませんので、光回線の様な インターネットの速さを求める事は出来ないと思っています。 (今は光回線で1Gbps のサービスで利用しています) 考え方は下記の様になると言う情報は頂いています。 >基地局→固定無線ルータ→有線+無線WiFiでLANを提供、になります。 ・「基地局」を利用して、光回線に変わる安価な通信の構築方法があるでしょうか?
質問日時: 2024/12/05 12:10 質問者: new_hana カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
11
1
-
120
GoogleChrome(グーグルクロム)のデータ通信量が先月から急に13GBに増えました。 それま
GoogleChrome(グーグルクロム)のデータ通信量が先月から急に13GBに増えました。 それまでは1GBでした。 契約量上限超えで速度低下を起こしたら困ります。 原因を教えてください。
質問日時: 2024/09/14 00:08 質問者: takeshitafuji カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
3
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報