アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不安や考え過ぎから体調を崩しやすく、全般性不安障害と診断されて5年ほど前から精神科に通っている者です。
昨年の夏頃から減薬を始めて、かなり薬の数が減ってきて離脱作用もあまりなく最近は調子がよかったのですが、先週の金曜日頃から破壊衝動や予期不安が強くなり挙動もおかしくなっていたようなので、アルバイトをクビになってしまいました。
離脱作用が強く出て収入がなくなった時のために、ブログやYoutubeなど家で小銭を稼げることなどもやっていたのですが、昨日「動画やブログの内容が広告の掲載に適していない」と判断されたようで2年以上やっていたブログとYoutubeからの収入もなくなりました。
収入がなくなり、頼る宛もないので辛い出来事なはずなのに、なぜか悲しみや不安などを感じません。
普通なら焦らないといけない状況なのに、焦りなども特になく質問を入力してる間に上記の出来事を思い出しても、なぜかネガティブな感情になることはありません。
「何か新しいことをしよう」というポジティブな気持ちがあるわけでもないのに、朝起きてからは鼻歌を歌って普通に買い物に行ったりなど、変に元気です。
辛い出来事が重なり過ぎて感情が追いついてないだけでしょうか?自分は以前よりもおかしくなってしまったのでしょうか?変に元気で危機感もない自分が怖いです。これも薬の離脱作用の一つでしょうか?
回答お願いします。

A 回答 (3件)

「「何か新しいことをしよう」というポジティブな気持ちがあるわけでもないのに、朝起きてからは鼻歌を歌って普通に買い物に行ったりなど、変に元気です」


⇒けっこうなことではないでしょうか。

”薬の離脱作用の一つでしょうか?”ということではなく、むしろ抗うつ剤を止めたらいいと思いますよ。

あなたの場合は、人間社会の様々な摩擦に負けてしまっていたのです。
何故ならば、気にしなければいいものまで気にし過ぎて、自分が疲れてしまったのです。
    • good
    • 0

私は一気に断薬したとき不安でしょうがなかったです。

家族も誰も経験者がいないので自分の苦しみを共感してくれる人がいなくて途方に暮れてました。
それこそ1日生きるのが精一杯でした。
今は坐禅を毎日コツコツと諦めずにやって数ヶ月。
やっと元の自分を取り戻せそうです。
1日40分坐禅に取り組んでみてください。
ポイントは息を吐ききって自然に吸うことです。
私は朝と夜の2回やってます。
    • good
    • 0

破壊衝動や予期不安が強くなり→座禅やマインドフルネスが良いと思います。



辛い出来事が重なり過ぎて感情が追いついてないだけでしょうか?→そうだと思います。一種の安全弁が作動している状態でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!