【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

安倍一強と批判がありますが、私は全然悪くないと思います。理由はつぎのとおりです。
1.そもそも一強といったところで、それは自民党内部の話で、野党が批判したところでなんにもならない。本当の、一強は、ずーと党首が変わらない共産党である。

2.一強でないと、しょっちゅう党首が変わることになり、息の長い政策が実行できないだけでなく、外交にも安定も対外的安定、信用が保てない。ちなみに、来日したドイツのメルケル首相に、安倍首相がどうして中国ばかり訪問して日本に来なかったのか尋ねたら、首相が変わってばかりいるからだと言われたとのことだ。
どう考えますか。

A 回答 (11件中1~10件)

再回答をします。


欧米人の中国への幻想は知っておくべきでしょう。貴方のお礼の言葉ですが、何を言いたいのか理解できません。この事と安倍氏の繋がりも理解不能です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

欧米人は、東洋戸いうと昔から中国に憧れを抱いており、その結果 、中国の言い分に耳を傾けるといういみです。あるいは、中国に都合の悪いことはま引いて聞くけれど 日本には辛く当たるということです。

お礼日時:2017/10/20 20:42

悪政自民党、国民は容認、日本の未来くらい。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも、何だかよくわかりません。

お礼日時:2017/10/20 20:31

<ドイツのメルケル首相に、安倍首相がどうして中国ばかり


訪問して日本に来なかったのか>
 国際問題で安倍総理の意見は、アメリカの代弁でしかない。
違うところは「日本には拉致被害者がいる、協力して」ぐらい。
聞く価値が無いから来ないだけ。

< 息の長い政策が実行できないだけでなく・・・ >
長けりゃどんな政策でも良いのですか。
憲法違反と国会の参考人全員が云っているのに、長けりゃ良いのですか。


ところで返事が沢山来ているが、返事の感想は無いのですか。
返事も書けないなら、質問辞めたらどうですか。
オーイ 起きてるのかー。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。スマホを置きっぱなしで、出掛けていました。これから読みます。

お礼日時:2017/10/20 20:16

2については、単なるリップサービスです。


メルケルとしては、ドイツが日本を軽視しているとの見方がこれ以上拡散するのを防ぐ思惑があったのは間違いく、近年我が国では、ドイツのアジア政策は極端な中国偏重であり、中国との緊密な関係、頻繁な首脳の往来に比べ、対日関係は等閑視されているとの指摘が高まっていました。こうした日本側の白けた視線に対し、ドイツ当局もそろそろ本格的に手を打つ必要があると判断していた為の訪日であり安倍氏に対してのその言葉が仮にあったとしたらそれは単なるリップサービスという事です。
一強という言葉の裏には何があるのか、何事も対立する存在があることの方が客観性が保てるし、刺激し合うことによる成長、正当性も保てます。したがってその存在が稀薄であればあるほど、傲慢さが前面に出てくる可能性が高い、現実に今、安倍政権は出始めました。それをうやむやにする為の方策が今回の解散だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうかもしれませんね。ただ欧米人の中国への幻想は知っておくべきでしょう。

お礼日時:2017/10/20 20:30

<そもそも一強といったところで、それは自民党内部の話で>


自民党内部の話で云っているのでは有りません。
国会内でも一強と云っています。解かって無いなぁ

何故いけないか。 
安保法案を違憲と法曹界が云いながら通した。
政権をしばる憲法を改正しなくて、憲法の中身をごり押しで変えている。
「国会内一強」で通し、自民・公明与党はこれを追認。

しかも、それを質すべき与党内が、公認権・大臣病とか使い分け、
「党内一強」で黙らしている。

<長い政権が良い>
長い事が良いのか。 
アメリカでトランプが、長ければそれでも良いのでしょうか。
オバマであれば長くても良いが、安倍総理ではトランプと一緒。
人物による。

親の看板・地盤・カバンで今の地位に上り詰めただけ。
能力の無いのは、東大卒の家庭教師を付けてあの大学に入学で判る。
アメリカの学校でも満足に卒業していない。

国会にまで家庭教師を連れて登院するお坊ちゃま。
明恵夫人もやる事に総理夫人の品が無くデキが悪い、シュウトメが云う通りだ。
その点は安倍総理に似ている。

右翼で能力もさほど無く、普通のオジサンが政治のトップにいては国内が乱れる元。
森友・加計学園 タマタマ見つかったが、他にも不正が隠れているかも知れません。

<息の長い政策が実行できないだけでなく、外交にも安定も
対外的安定、信用が保てない>
外交・年金とかは政争の道具にするやり方の問題。
これは与野党で協議し一致して取り組むべきもの、その学習してない事が問題だけ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/20 20:32

>それは自民党内部の話で


それが問題なんですよ。
「もの言えば唇寒し」の雰囲気が漂って、猫に鈴をつけられない・つける人が出てこないことが問題なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そういう側面は、あるでしょうね。

お礼日時:2017/10/20 20:33

これは小選挙区制にしたのが原因です。



小選挙区制だと、首相の人気に負うことに
なりやすいのです。
小泉さん、安倍さんがその例です。

首相に人気がないと、短命政権に終わります。
福田さん、麻生さんがその例です。


で、一強が悪いのか、といえば御指摘の通りで
悪いことなどありません。
首相がコロコロ変わるよりも、はるかに有益です。

一年交替するような首相では、強力な政策は
出来ません。
一強いからこそ、一貫した外交、経済政策が可能になり
憲法改正だって視野に入ってくるのです。


これも御指摘の通りで、そもそも共産党が一強とか
独裁とかを言う資格はありません。
共産党などは、常に全員一致です。
つまり、異論反論を許さない党なのです。
これでは民主的な政党とは言えません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。小選挙区まで、視野に入れた説明に敬服します。まったくおっしゃるとおりだと思います。

お礼日時:2017/10/20 20:44

「安倍一強」、その意味は?



1)自民党内から・・・。

 自派から自民党総裁を出すとき、小物ばかりだったので、対抗馬が、
 党員から、全く、認定してもらえない。

 「自分がなりたい。」と欲ばかりで、自分の能力や器も顧みず、
 裏で不平を言う「小物」が、反日マスコミにリークする。

 せめて、「足を引っ張りたい。」とのご希望。

2)野党から・・・。

 以前は、年ごとに首相が変わる体制が構築出来て、日本の力や評価を
 貶めることが出来ていたが、今は、全く歯が立たない。

 何しろ、国民に広く支持されているので、倒閣運動の以前に、
 自分たちが、分散、解体してしまう。
 とても反日、売国のレベルに、至らない。

 せめて、自民党総裁を他の「小物」に変えて、御しやすくして
 欲しい、と言う「ご希望」。

 マスコミも、他に責めようが無くて、「蕎麦じゃないだろう?」と
 揶揄されて、反日も限界を覚えている。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。本音ベースの解釈ですね。

お礼日時:2017/10/20 20:35

今回の選挙が終われば「安倍一強」から「安倍独裁」に変わりますから。


党内規約を変えて政敵を潰す事まで行いましたから、次が出てこないと言う副作用が出て居る。
一定階層以上はそれでも良いでしょうが、底辺層は益々苦しくなるだけ。
「富裕層を助け底辺層を挫く」が安倍Dictator晋三ですからね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/20 20:35

安倍さんは党内でも国会でも選挙で選ばれてますよ。

独裁政権ではありません。お隣のデブたちのように共産党内の権力争いや相続で権力者の位置に付いたのでないですよね。

共産党や希望の党、枝野の党、瑞穂の党、小沢の党、公明党、今回の衆院選で代表選挙で選ばれた人はいない。
独裁とよく言えたものですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。全く持って、おっしゃるとおりだと思います。

お礼日時:2017/10/20 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!