dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リーダーとハリスの違いを教えてください

またショアジギングするときもハリスを使っても問題ありませんか?

A 回答 (3件)

フロロカーボンハリスを使います。

フロロカーボンリーダーとしても売られています。
    • good
    • 0

ハリスをリーダーとして使うのは全く問題ありませんよ(^^)



私は、最近はタチウオジギングやショアジギのリーダーにハリスしか使用していませんが、
全く問題なく使えています。
タチウオジギングでは、少なくとも私の知り合い(私含めて常連)は、ハリス使用者ばかりです(^^;)

リーダーとハリスの違いですが、ぶっちゃけ私には分かりません!
強度と太さの関係が同じことが多いですし、
柔らかさも、少なくとも私には違いがわかりません(^^;)

実は、私も以前同じ質問をしたことがあるのですが、回答が、
「ハリスをリーダーとしても問題なし」
だったことから、ハリスをリーダーとして使っています。

厳密には、擦れに対する強さ、耐久力、結束強度等が違うのかもしれませんが、
ハリスをリーダーとして使って一年強経った今も、問題は見当たりません。

以前は、リーダーは専用の物を使ってましたが、リーダーは、
・刷れやキズがあればもちろん、経年劣化(透明感が無くなる)等でも交換する
 なので、耐久力はあまり関係ないと思えますし、
刷れへの強さはフロロなら違いは無く、結束強度も、私には違いは分かりません(^^;)

なので、仕事等で「明確な違い」を示す必要があるならともかく、
「趣味での釣りならば、ハリスをリーダーの代わりに使うのは全く問題無い」
と言うのが、私の回答です。
    • good
    • 0

普通は使いますよ。


切るときにラインで切れないようにするためです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!