
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
棚とは 水面から---魚の食うところ の距離でしょう。
そこにハリをもってくるのがいいですね。フカセ釣りだと、だいたい 浮き---ハリ の長さ。
ところが、深いところのカゴ釣りの場合は、浮き---カゴ の間の長さを棚と言うこともあって、カゴから下に3ヒロくらいのハリスがつきます。 棚はどれくらい? 4ヒロです。 これは浮きからカゴまでは4ヒロでその下に3ヒロくらいのハリスがあったりします。
サビキだとカゴからハリまで近いのでどっちでもあまりかわらないとおもいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/01/17 13:53
>深いところのカゴ釣りの場合は、浮き---カゴ の間の長さを棚と言うことも
それです。動画でも深いタナでのカゴ釣りでした。
カゴまでの4ヒロとその下を合わせて7ヒロだと10mくらいですかね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
仕掛けの棚は浮子止めから針までですが、
実際の棚は水面から針まででしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) フカセ釣り初心者です! みなさんはじめはタナどのくらいからスタートしますか?私は、ハリスふたヒロ、ウ 1 2022/05/05 11:22
- 釣り ヘラブナ宙釣りのタナ設定について 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予 2 2022/06/15 21:21
- 釣り ヘラブナ宙釣りハリスの長さについて 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う 1 2022/06/15 21:19
- 物理学 海釣りで、サビキをしゃくるとウキが沈むと思いますが、それを物理的に説明するとどうなるでしょうか? 糸 2 2022/09/11 16:52
- 釣り ヘラブナ宙釣りの餌落ち目盛りについて 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使 1 2022/06/15 21:20
- 釣り ヘラブナ宙釣りのオモリについて 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使う予定 3 2022/06/15 11:06
- 釣り 鯛やグレ釣りで口のどこに掛かるかで棚が分かるといいますが・・・ 4 2023/01/05 20:19
- 釣り ウキ釣り初心者です、教えてください 3 2022/05/25 20:57
- 釣り 河川でのヘラブナ釣りに必要なカンザシ浮きを自作しようかと思っています。 必要な材料についてどのような 1 2022/05/29 20:18
- 釣り 遠投かご釣りについて、PEを使いたいのですが・・・ 1 2022/05/28 13:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハリスの縮れの直しかた
-
ガン玉の外し方
-
ハリスがオモリに絡まってしま...
-
フカセ釣りのハリス切れの原因...
-
海の釣堀ではPEラインより、...
-
割りビシが動かないようにする...
-
仕掛が絡む!(カゴ釣りです)
-
サビキ釣りでやたら糸切られる...
-
クッションゴムの役割。
-
タナの長さはどこからどこまで?
-
仕掛けの交換をスムーズに行うには
-
Daiwaの仕掛巻き(TS-80)の...
-
霞ヶ浦でへらぶな釣りをする予...
-
ヘラの野釣りでコイを回避する...
-
カゴ釣り、カゴにハリスが絡み...
-
ヘラブナ宙釣りのオモリについ...
-
ハリス付きチヌ針での仕掛けに...
-
ブリのノマセ釣りを始めようと...
-
ダイワ 波紋について
-
ヘラ釣りのハリスについて
おすすめ情報