
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
棚とは 水面から---魚の食うところ の距離でしょう。
そこにハリをもってくるのがいいですね。フカセ釣りだと、だいたい 浮き---ハリ の長さ。
ところが、深いところのカゴ釣りの場合は、浮き---カゴ の間の長さを棚と言うこともあって、カゴから下に3ヒロくらいのハリスがつきます。 棚はどれくらい? 4ヒロです。 これは浮きからカゴまでは4ヒロでその下に3ヒロくらいのハリスがあったりします。
サビキだとカゴからハリまで近いのでどっちでもあまりかわらないとおもいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/01/17 13:53
>深いところのカゴ釣りの場合は、浮き---カゴ の間の長さを棚と言うことも
それです。動画でも深いタナでのカゴ釣りでした。
カゴまでの4ヒロとその下を合わせて7ヒロだと10mくらいですかね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
仕掛けの棚は浮子止めから針までですが、
実際の棚は水面から針まででしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ヘラ釣りのハリスについて
-
5
ハリスがオモリに絡まってしま...
-
6
ヘラの野釣りでコイを回避する...
-
7
カゴ釣り・ハリス2.5号・タ...
-
8
ブリのノマセ釣りを始めようと...
-
9
和歌山県日高郡日高町津久野に...
-
10
タナの長さはどこからどこまで?
-
11
ハリスと道糸について。
-
12
フィッシュワゲットの使い方と...
-
13
グレ釣りについて教えてくださ...
-
14
フランス語でイカはなんと言い...
-
15
クローバーのフリーステッチン...
-
16
火をいくら通しても生のままの海老
-
17
自立ウキってどんな時に使うの...
-
18
TATTOO・針を刺す深さ?
-
19
編み物のとじ針って縫物用長い...
-
20
他人をさげすむのに「タコ」な...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter