dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月の金土日の二泊三日で東京から広島一人旅を計画しています。
行きの新幹線&宿泊ホテルは予約済です。
行ってみたい所は決めているのですが、初めてで全く土地勘が分からずなので、どう回ったらいいのか分かりません(><)
行きたい場所→厳島神社・平和記念資料館・原爆ドーム・尾道

金曜→昼前に広島着  夜は宮島にあるホテルにて宿泊
土曜の夜・・・広島駅近くのホテルに宿泊
帰りの日曜・・・午後2時頃に新幹線乗る予定で検討中 (帰りの新幹線はまだとっていません)

車は乗れないので、全て電車・バス移動になります。

効率良い観光順序、教えてください(><)

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

些細なことですが。


宮島に渡るなら、「宮島口」からJRと松大汽船の2社の連絡船が出ていますが、JRの方をお勧めします。
JRの方が大鳥居近くを通る航路なので、海(船上)と陸(上陸後)の両方から大鳥居を鑑賞できます。
運賃はどちらも同じだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何も分からずですので、このような情報、大変助かります。
JRの方を選択することにします。
親切に教えていただき、ありがとうございました!

お礼日時:2017/10/27 15:04

2年前に私も広島1人旅しました。

金曜日昼前に到着するのであれば路面電車で平和記念資料館と原爆ドームへ行き路面電車で厳島神社へ行くといいと思います。翌日尾道へ行くのであれば尾道で宿泊したほうが良いと思います。楽しい旅行になるといいですね(((ฅ•᎑•ฅ))♬♬
    • good
    • 0
この回答へのお礼

尾道近くの宿は土日ということもあってか高かったので、福山駅近辺を探して予約しました!
最終日の日曜は福山から帰ろうと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/10/26 22:21

僕も土地勘は無いですが、日程と目的地がそこで宿が確保済みなら…



初日:宮島に移動して厳島神社参拝、宮島泊
2日目:尾道に移動して観光、広島に戻って宿泊
最終日:原爆ドームと平和祈念資料館を見学して帰京

かなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々とありがとうございます!
最終日に尾道観光するなら、2日目の宿泊場所を尾道にした方がスムーズですよね・・・。
予約した宿キャンセルも視野に入れ、考えなおしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/26 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!